AMS-119 ギラ・ドーガ重装型陸戦仕様…22 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    さて、ギラ・ドーガ…HGUC版22回目の更新。



    休日のお買い物。

    なぜか?FG(ファーストグレード)のガンダムとザク。
    (ギラ・ドーガと関係なし-_-)
    22664.jpg
    あと、このFGガンダムに関しては、
    腰のサイドアーマーが上に張り出してて、
    お腹の赤色を塗り分けるのが(マスキングするのが)非常に困難-_-
    今回買ったやつは、各関節を作る練習しようと思って買ったやつなんで、
    胴体部分も塗り分けするために切り離して加工する予定。
    結構、楽しみ。
    …そう言えば、マスキングの練習用にって作ってたFGガンダム…どこに消えた??
    未完のままか??



    後は、ジオラマ作成用に

    マスキングテープの太い奴と、中くらいのやつの中身。
    22666.jpg
    広い範囲のマスキングはしないと思って買ってなかったですけど、
    結局、塗り分けするのって、部分塗装が多くて、
    そうすると、大部分がマスキングされるのね。
    という事は、広範囲のマスキングが多いんだってことが判明。

    タミヤのテクスチャーペイント…ライトサンド。
    22667.jpg
    これは、色々とネット検索してたら、すぐれものらしいという事が判明。
    使ってみたくて購入…値段が高い…-_-

    クレオス 水性ホビーカラー…サンディーイエロー。
    22671.jpg
    これは、テクスチャーペイントを使用しなかった時のおさえ。
    その時は、石膏とかいろいろ使うはずだから。


    ま、これで、ジオラマ…進みそうです。







    HGUC 1/144 AMS-119 ギラ・ドーガ (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)

    HGUC 1/144 AMS-119 レズン・シュナイダー専用 ギラ・ドーガ (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)


    HGUC 1/144 ギラ・ドーガ(フル・フロンタル専用機)


    HGUC 1/144 アイザック/ガザC/ギラ・ドーガ(ユニコーンVer.)セット


    旧キット1/144 AMS-119 ギラ・ドーガ (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)


    HGUC 1/144 AMS-129 アンジェロ・ザウバー専用 ギラ・ズール (機動戦士ガンダムUC)

    (ランゲ・ブルーノ砲を、自作できなかった場合の保険)


    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png



    プレミアム バンダイ

    関連記事
    スポンサーサイト




    管理者のみに表示する

    トラックバックURL
    →http://rx7802g.blog.fc2.com/tb.php/984-7f1abab1