ガンダムネタ♪
僕ら模型部の作成記事を中心に書いているブログです。
| ホーム |
2015-05-05 |
カテゴリ:☆模型雑記
先日、GW中に、森下一家が、日本モンキーパークで開催されている…「ガンダムワールド2015 in日本モンキーパーク」に行ってきたようです。
その時のお話。

画像が暗いですが…。








ヤバイ、相当面白かったです!
これで1人¥300の入場料は安過ぎるw
とりあえず一部ですが、画像を!







Gen太:
ボクん中で、「お!」って思ったのは、
情景模型の展示と、ゲーム機!!
この前列の真ん中のヤツ…プラモ狂四郎にも出て来てるんだよね。
懐かしい。
こういうゲーム機が全盛期だったもんね・・・僕らの時代。
80年代??
あと、森下君のレポート見直したら、超合金のとこあったじゃないですか?
そこの、Gファイターに乗ってるガンダム…これGアーマーにもなるんだけど…これ、持ってました。
親父が、意外と超合金は買ってくれた記憶があって、
・ガンダム(Gアーマー)
・ボルテスV(合体するやつ)
・コンバトラーVの2号機
・鋼鉄ジーグ(磁石で関節が可動+分離するヤツ)
・グレンダイザー(合体分離するやつ)
・ヤッターワン(基地とセットのヤツ)
・ダルタニアス(胴体がライオンで、3身合体するやつ…本当は合体するやつが欲しかったんだけど、合体しない安いやつだってがっかりした…-_-)
とまぁ、思い出せるだけでも、これだけ。
あんまりモノは買ってもらえなかった気がするんだけど、超合金だけは、催促しなくても、買ってくれてた気がする。
とまぁ、懐かしかったって話です。
ちなみに、超合金のなれの果ては…
①ロケットパンチになっている腕がなくなる
②ミサイルや剣などの武器がなくなる
③首がなくなる
④胴体だけになる。
もしくは、③の手前で、爆竹で破壊される。
砂場で埋められる…
こんな感じで、壊れてなくなるのが普通だったねぇ…-_-
もう一個。
ガンダムトライファイターズに出てきた、トライオンガンダムは、ダルタニアスモチーフです。
忠さんぐらいしか知らないかな?
ダルタニアス。
(https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%B9&biw=1366&bih=643&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=YBBIVbq_KKTFmwXI0oHoAw&ved=0CAYQ_AUoAQ#imgrc=_)←グーグルで見つけた画像。
日本モンキーパークだっけ??
凄いね。
忠さん:
モンキーパークかなり凄いですね!
確かにお得だと思います。
森下君:
いくつかガンダムクイズやってました。
結構マニアックな問題がでて、僕はぶちのめされました。
特にOOでは、間違えて、「なぜ間違える!」と刹那に怒鳴られました!


そんな中、この女性!

SEEDクイズ8問全正解!
やはり、SEEDは女性に人気ですね〜w
パーフェクトの時の笑顔は輝いてましたね。
それに比べ、シャアクイズのとこでの出来事です。
僕結構間違えてしまいました。
後で妻と娘に聞いたのですが、後ろに並んでいた高校生?に、
「こんなん知っとるし、普通間違えんし」と僕は馬鹿にされていたようです。
マニアなのは良し。
ガンダムが大好きなのも良し。
それは人の勝手ですが、自分が知ってる事を人が知らないからといって中傷したり、馬鹿にするような行いは最低だと思いました。
あぁいうマニアは一種の病気だな…おそらく…と、感じた今日この頃です。


うちの小僧、なかなかのなりきりでしょ?
ビームライフルは、かなりの重量で、片手ではちとキツイぐらいでしたね。
以上…モンキーパークレポート終了。。

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









その時のお話。

画像が暗いですが…。








ヤバイ、相当面白かったです!
これで1人¥300の入場料は安過ぎるw
とりあえず一部ですが、画像を!







Gen太:
ボクん中で、「お!」って思ったのは、
情景模型の展示と、ゲーム機!!
この前列の真ん中のヤツ…プラモ狂四郎にも出て来てるんだよね。
懐かしい。
こういうゲーム機が全盛期だったもんね・・・僕らの時代。
80年代??
あと、森下君のレポート見直したら、超合金のとこあったじゃないですか?
そこの、Gファイターに乗ってるガンダム…これGアーマーにもなるんだけど…これ、持ってました。
親父が、意外と超合金は買ってくれた記憶があって、
・ガンダム(Gアーマー)
・ボルテスV(合体するやつ)
・コンバトラーVの2号機
・鋼鉄ジーグ(磁石で関節が可動+分離するヤツ)
・グレンダイザー(合体分離するやつ)
・ヤッターワン(基地とセットのヤツ)
・ダルタニアス(胴体がライオンで、3身合体するやつ…本当は合体するやつが欲しかったんだけど、合体しない安いやつだってがっかりした…-_-)
とまぁ、思い出せるだけでも、これだけ。
あんまりモノは買ってもらえなかった気がするんだけど、超合金だけは、催促しなくても、買ってくれてた気がする。
とまぁ、懐かしかったって話です。
ちなみに、超合金のなれの果ては…
①ロケットパンチになっている腕がなくなる
②ミサイルや剣などの武器がなくなる
③首がなくなる
④胴体だけになる。
もしくは、③の手前で、爆竹で破壊される。
砂場で埋められる…
こんな感じで、壊れてなくなるのが普通だったねぇ…-_-
もう一個。
ガンダムトライファイターズに出てきた、トライオンガンダムは、ダルタニアスモチーフです。
忠さんぐらいしか知らないかな?
ダルタニアス。
(https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%B9&biw=1366&bih=643&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=YBBIVbq_KKTFmwXI0oHoAw&ved=0CAYQ_AUoAQ#imgrc=_)←グーグルで見つけた画像。
日本モンキーパークだっけ??
凄いね。
忠さん:
モンキーパークかなり凄いですね!
確かにお得だと思います。
森下君:
いくつかガンダムクイズやってました。
結構マニアックな問題がでて、僕はぶちのめされました。
特にOOでは、間違えて、「なぜ間違える!」と刹那に怒鳴られました!


そんな中、この女性!

SEEDクイズ8問全正解!
やはり、SEEDは女性に人気ですね〜w
パーフェクトの時の笑顔は輝いてましたね。
それに比べ、シャアクイズのとこでの出来事です。
僕結構間違えてしまいました。
後で妻と娘に聞いたのですが、後ろに並んでいた高校生?に、
「こんなん知っとるし、普通間違えんし」と僕は馬鹿にされていたようです。
マニアなのは良し。
ガンダムが大好きなのも良し。
それは人の勝手ですが、自分が知ってる事を人が知らないからといって中傷したり、馬鹿にするような行いは最低だと思いました。
あぁいうマニアは一種の病気だな…おそらく…と、感じた今日この頃です。


うちの小僧、なかなかのなりきりでしょ?
ビームライフルは、かなりの重量で、片手ではちとキツイぐらいでしたね。
以上…モンキーパークレポート終了。。

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- 第54回 静岡ホビーショー 2015 を見に行って♪ (2015/05/18)
- 武蔵の新しい写真 (2015/05/10)
- 日本モンキーパーク…「ガンダムワールド2015 in日本モンキーパーク」開催中! に行って来た(森下F) (2015/05/05)
- 模型部LINEネタ…浜松ジオラマファクトリーin豊橋 (2015/03/17)
- 模型部LINEネタ…トラコン&武蔵編 (2015/03/04)
スポンサーサイト
| ホーム |