ガンダムネタ♪
僕ら模型部の作成記事を中心に書いているブログです。
| ホーム |
2015-04-26 |
カテゴリ:RX-77-4 ガンキャノンII(完)
さて、ガンキャノンII作成記…今回は、第19回目。
今回は、デカールを少し貼りました。
作業中

右肩を、スプリッター塗装にしておけばよかった…-_-
貼るデカールがない…-_-
で、組んでみた図。

そんなに違和感がないから、このくらいで終わりにするか…
バックパックに、注意書き等のデカールを貼ろうか…
小さいからめんどいんだよね…-_-
とか考えながらデカール貼ってたら、塗装ハゲを数ヵ所発見。
まずは、腕。

ここは、何にぶつかってハゲたんだろう…-_-
バックパックの中央スラスター。

ここはたぶん、単純に置いてて擦れたな…-_-
次に、ついでにライトアーマー。
肩の部分…数字のとなり。

何が当たったんだ??
コックピットの角。

う~ん…-_-
ま、この為だけに、エアブラシを出すのか…チョン塗りで乗り切るのか…
今まで、チョンで失敗続けてるからなぁ…-_-
とりあえず、今日は勉強会、明日は新人歓迎会。
やる時ないですけどね…-_-
でわ。
①RX-77-4 ガンキャノンII


②RX-77-2 ガンキャノン


③RX-77D ガンキャノン量産型



↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









今回は、デカールを少し貼りました。
作業中

右肩を、スプリッター塗装にしておけばよかった…-_-
貼るデカールがない…-_-
で、組んでみた図。

そんなに違和感がないから、このくらいで終わりにするか…
バックパックに、注意書き等のデカールを貼ろうか…
小さいからめんどいんだよね…-_-
とか考えながらデカール貼ってたら、塗装ハゲを数ヵ所発見。
まずは、腕。

ここは、何にぶつかってハゲたんだろう…-_-
バックパックの中央スラスター。

ここはたぶん、単純に置いてて擦れたな…-_-
次に、ついでにライトアーマー。
肩の部分…数字のとなり。

何が当たったんだ??
コックピットの角。

う~ん…-_-
ま、この為だけに、エアブラシを出すのか…チョン塗りで乗り切るのか…
今まで、チョンで失敗続けてるからなぁ…-_-
とりあえず、今日は勉強会、明日は新人歓迎会。
やる時ないですけどね…-_-
でわ。
①RX-77-4 ガンキャノンII



②RX-77-2 ガンキャノン
③RX-77D ガンキャノン量産型

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- RX-77-4 ガンキャノンII作成記…20 (2015/08/02)
- RX-77-4 ガンキャノンII作成記…19 (2015/07/28)
- RX-77-4 ガンキャノンII作成記…19 (2015/04/26)
- RX-77-4 ガンキャノンII作成記…18 (2015/04/25)
- RX-77-4 ガンキャノンII作成記…17 (2015/03/31)
スポンサーサイト
| ホーム |