ガンダムネタ♪
僕ら模型部の作成記事を中心に書いているブログです。
| ホーム |
2015-03-21 |
カテゴリ: UNO君'sモデル
はい、UNO君のMS-06D ディザート・ザク
作成記…7回目です。
3月17日にUNO君が店まで来て、夜、一緒に作業しました。

その時の話です。
UNO君:
福瀬さん昨日はありがとうございました。
なかなか人と一緒作ることは無かったので、色々聞けて良かったです。
防塵加工のやり方はやってみたい手法でした!
ちょっとですが昨日の作業です。

バックパックの増加タンクの基部作成と吸気口のフィンを作り直しました。
こののち接着後放熱板の表面処理です(´Д` )
あと話は変わりますが、ジオン水泳部の話をしていた時にターンエーのカプルを譲って頂きました。


まずは仮組みです。
ディテールも細かくHGと言ってもいい位のキットです。

ただ、カプル仕様なので、ZZに出てくるカプールより一回り小さくなっています。
並べた時に他の機体より小さくなってしまうのがちょっと残念です。
ソシエがカプルからぴょこっと顔を出してる絵にするならこのサイズの方がかわいいので、一回り小さくなったんでしょうね。
カプルでいくかカプールでいくか悩みながら作っていきます。
ありがとうございました(^_^)


MS-06D ディザート・ザク
1/144 モビルカプル (∀ガンダム)



↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









3月17日にUNO君が店まで来て、夜、一緒に作業しました。

その時の話です。
UNO君:
福瀬さん昨日はありがとうございました。
なかなか人と一緒作ることは無かったので、色々聞けて良かったです。
防塵加工のやり方はやってみたい手法でした!
ちょっとですが昨日の作業です。

バックパックの増加タンクの基部作成と吸気口のフィンを作り直しました。
こののち接着後放熱板の表面処理です(´Д` )
あと話は変わりますが、ジオン水泳部の話をしていた時にターンエーのカプルを譲って頂きました。


まずは仮組みです。
ディテールも細かくHGと言ってもいい位のキットです。

ただ、カプル仕様なので、ZZに出てくるカプールより一回り小さくなっています。
並べた時に他の機体より小さくなってしまうのがちょっと残念です。
ソシエがカプルからぴょこっと顔を出してる絵にするならこのサイズの方がかわいいので、一回り小さくなったんでしょうね。
カプルでいくかカプールでいくか悩みながら作っていきます。
ありがとうございました(^_^)
MS-06D ディザート・ザク
1/144 モビルカプル (∀ガンダム)

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- MS-06D ディザート・ザク作成…UNO君 その9 (2015/05/24)
- MS-06D ディザート・ザク作成…UNO君 その8 (2015/05/01)
- MS-06D ディザート・ザク作成…UNO君 その7 (2015/03/21)
- MS-06D ディザート・ザク作成…UNO君 その6 (2015/02/28)
- MS-06D ディザート・ザク作成…UNO君 その5 (2015/02/04)
スポンサーサイト
| ホーム |