MS-06D ディザート・ザク作成…UNO君 その1 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    2014-11-04 | カテゴリ: UNO君'sモデル
    はい、UNO君のMS-06D ディザート・ザク作成記…1回目です。


    ディザートザク始めました。
    S__4161555.jpg

    S__4161556.jpg
    このZZ版のディザート・ザク(旧キット)から使えそうなのを切り出して、
    HGUCザクⅡF2をベースに
    HGUCガルマザクとの3個1です。

    今回は長くなりそうです。

    ですが!
    先日、1000%に行った時、メンバーズカードのポイントが貯まってカット代が無料だったので、
    その足でリサイクルショップに行ったら、ガンキャノンディデクター見つけてしまいました。
    S__4161559.jpg
    もともとジオラマ予定だったのですが、キット化されてないこいつはガンキャノン青く塗って誤魔化そうとおもってました。
    カトキプロデュースのロボット魂なのでアクションフィギュアです。
    生産終了してて再販はなさそうなのでつい買ってしまいました。


    (Gen太)
    ちなみに、このガンキャノン・ディデクターていう機体は、ガンキャノンの発展系ではなく、メタスの発展系キャノンタイプになります。
    ネモIIIととても良く似てて、機動戦士ガンダムUCに出てきた時、どっちが出てるのか?わかんなかった…-_-
    結局、両方共に出てて、オレンジだったのがネモIIIで、青かったのがディデクターでしたね。
    結構、好きな機体だったんですけど、当時はメタスの発展系っていうのは知らず(設定がなかった?)、
    こんなガンキャノン…デザイン的にこうはならないでしょ?
    って、思ってました。
    ま、Z-MSVにあたる機体は、どれもデザインがもとの機体から大幅に外れているのが多くて、
    あとから「これは、○○の系列で開発された」とか設定が付加されてる感じがしました。
    今度、REで発売されるガンダムMk-IIIもその一つですよね。
    Mk-IIと似てないじゃん…って…-_-
    ファーストの頃は、富野さん、大河原さん、安彦さんがデザインしてたから、一貫性があったけど、
    この頃から、デザイナーさんが色々出てますもんね。
    …と、長話…失礼m(_ _)m



    S__4169733.jpg

    S__4169734.jpg

    S__4169735.jpg
    原作再現がリアルに出来そうなんで、コレをモチベーションに頑張って作っていきます!




    MS-06D ディザート・ザク

    ROBOT魂 ガンキャノン・ディテクター

    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】


    プレミアム バンダイ


    関連記事
    スポンサーサイト




    管理者のみに表示する

    トラックバックURL
    →http://rx7802g.blog.fc2.com/tb.php/690-c0553790