ガンダムネタ♪
僕ら模型部の作成記事を中心に書いているブログです。
| ホーム |
2012-05-20 |
カテゴリ:旧キットをちょっと改造しちゃいましょう!!…カテゴリ
グフカスタムがそろそろ仕上げに差し掛かってきたのでテンションが下がらないうちにと思い、コアブースターに取りかかる事にしました。

で、ガンプラパダワンTさんのリンクから、off-onさんのブログに飛びました。
したら、コアブースターの記事があったので、拝読…-_-
ふむふむ…何??
1/144のコアブースターのコアファイター部分は、MGガンダムのコアファイターが一番しっくりくる??
1/100なのに??
なんで??
あ、でも、わかる気がする…-_-
画像を拝見した時に納得しました。
どうしよう…MG買うのか?
off-onさんのように買うのか?
1/144しか作らないって決めてたのに…(ん?いつ??)
どうしようか…。
ま、まず付属のコアファイターのキャノピーをクリアパーツに変えてみてから、
上手くいかないようなら、考えようかな?
そんなスキルないのに…出来るのかな?
クリアパーツにするって事は、コックピットも作らないといけないって事ですよね…。
出来るのか?こんなにちっちゃいのに…-_-
不安がいっぱいのコアブースター作成ですが…出来る限りの事をしようと思います。
まずは、キャノピーの塗装で何とかならないか…やってみようかな?
で、サイズの問題はどうしましょう?
ま、後から考えましょうか?
で、ボクはオークションだったかな?購入したのは。
コアブースター
これ、再販してるみたいですね?

で、ガンプラパダワンTさんのリンクから、off-onさんのブログに飛びました。
したら、コアブースターの記事があったので、拝読…-_-
ふむふむ…何??
1/144のコアブースターのコアファイター部分は、MGガンダムのコアファイターが一番しっくりくる??
1/100なのに??
なんで??
あ、でも、わかる気がする…-_-
画像を拝見した時に納得しました。
どうしよう…MG買うのか?
off-onさんのように買うのか?
1/144しか作らないって決めてたのに…(ん?いつ??)
どうしようか…。
ま、まず付属のコアファイターのキャノピーをクリアパーツに変えてみてから、
上手くいかないようなら、考えようかな?
そんなスキルないのに…出来るのかな?
クリアパーツにするって事は、コックピットも作らないといけないって事ですよね…。
出来るのか?こんなにちっちゃいのに…-_-
不安がいっぱいのコアブースター作成ですが…出来る限りの事をしようと思います。
まずは、キャノピーの塗装で何とかならないか…やってみようかな?
で、サイズの問題はどうしましょう?
ま、後から考えましょうか?
で、ボクはオークションだったかな?購入したのは。
コアブースター
これ、再販してるみたいですね?
![]() ガンプラコレクション2 コアブースター [05P18May12] |
- 関連記事
-
- MSM-07 量産型ズゴック…2 (2014/04/14)
- MSM-07 量産型ズゴック…1 (2014/04/09)
- コアブースターの現状です。 (2012/07/12)
- コアブースター作成開始です♪ (2012/05/20)
- 機動戦士ガンダム コアブースター 1/144 (2012/04/03)
スポンサーサイト
| ホーム |