ガンダムネタ♪
僕ら模型部の作成記事を中心に書いているブログです。
| ホーム |
2016-03-02 |
カテゴリ:HGUC U.C.
HGUC 1/144 リバウ (プレミアムバンダイ限定)
の作成記…第11回。
昨日までに、
・リバウのスミ入れというか、汚しというか…リアルタッチマーカーで、凸の部分と凹の部分に、グレーを。
・ひじの部分につや消しブラックの部分塗装
・プロペラントタンクにつや消しホワイト部分塗装
・水性ホビーカラーの黒鉄色でドライブラシ的手法でエッジ攻め
で、ここまで来ました。
前から。

リアルタッチマーカーと、黒鉄色で、リバウの成型色が、赤のエンジよりになり、したい色に近くなりましたw
後から。

プロペラントタンクは、白にして正解な感じがしますw
バストアップ。

シールの部分と他とが、ツヤの感じが違う。
これって、トップコートでなんとかなるんですかね??
昨日は、これでデカール貼ろうと思ったんですけど、
このリバウのマーキングは、フルフロンタルのマーキングの「10S」に斜線がひかれたもの。
そんなの持ってない-_-
ネットで見たら、シナンジュのデカールに白ラインのデカール貼れば…って書いてあったけど、この素組みの為に、新たに購入する気にもなれないし…。
デカールナシですかね?
-_-
HGUC 1/144 リバウ (プレミアムバンダイ限定)



↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









昨日までに、
・リバウのスミ入れというか、汚しというか…リアルタッチマーカーで、凸の部分と凹の部分に、グレーを。
・ひじの部分につや消しブラックの部分塗装
・プロペラントタンクにつや消しホワイト部分塗装
・水性ホビーカラーの黒鉄色でドライブラシ的手法でエッジ攻め
で、ここまで来ました。
前から。

リアルタッチマーカーと、黒鉄色で、リバウの成型色が、赤のエンジよりになり、したい色に近くなりましたw
後から。

プロペラントタンクは、白にして正解な感じがしますw
バストアップ。

シールの部分と他とが、ツヤの感じが違う。
これって、トップコートでなんとかなるんですかね??
昨日は、これでデカール貼ろうと思ったんですけど、
このリバウのマーキングは、フルフロンタルのマーキングの「10S」に斜線がひかれたもの。
そんなの持ってない-_-
ネットで見たら、シナンジュのデカールに白ラインのデカール貼れば…って書いてあったけど、この素組みの為に、新たに購入する気にもなれないし…。
デカールナシですかね?
-_-
HGUC 1/144 リバウ (プレミアムバンダイ限定)

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |