AMX-107R リバウ(模型部UC素組みコンペ参加)…10(プラモ用の塗料の話) | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    2016-02-29 | カテゴリ:HGUC U.C.
    HGUC 1/144 リバウ (プレミアムバンダイ限定)の作成記…第10回。



    では、
    昨日、あげようと思ってたんですけど、昨日はかなり忙しくて無理でした。
    で、一昨日の夜のうちに記事は書いておいたので、それを上げてきますw

    今回は、部分塗装の内のエングレービング部分(袖付きの袖)のシール貼りと塗装をしました。
    まず、部分塗装の方。
    まず、ラッカー系塗料の「つや消しホワイト」で全面を塗ります。
    最終的に白になる部分をメインにして、黒くなる所は適当に…。
    白になるとこってのは、凸のとこです。
    32489.jpg


    続いて、エナメル軽塗料の「フラットブラック」を、今度は凹んでいる方メインに塗布。
    白い部分は大概大概でOK
    32491.jpg


    こうなったら、綿棒にエナメル溶剤をしみこませて、
    凸部分(白の部分)についたフラットブラックをそっとふき取ります。

    エナメル溶剤は、ラッカー系の塗料に影響を及ぼせませんから、必然的にラッカー系の白が残ります。

    そうするとこうなります。
    ↓↓
    32493.jpg



    ボディの方のエングレービングは、シールなんですけど、
    シールって、立体的になってる部分に貼ると…シール感満載じゃないですか?
    なので、側面は塗装して、袖の模様がある面だけをシールにします。


    まず側面とかを、「つや消しホワイト」で部分塗装。
    (これは、エナメルでもラッカーでもどっちでもいいデス)

    次に、シールをカッターで袖模様がある一面をカット。
    側面に来る部分をカットしたって事です。


    で、貼りました。
    貼った写真は、上の写真の左側に写ってるのがそうです。


    色やツヤ感が微妙に違いますけどそんなに気にしない。



    で、ここで塗料についてちょっとお勉強。

    で、続く。



    プラ用の主なカラー剤は大きく分けて3種類。
    (基本的な塗料のみなので、特殊なモノは省いてます)

    ①ラッカー系
    ②エナメル系
    ③水性アクリル系

    これらの塗料には、それぞれに長所短所があり、お互いに補えるものもあり、かつ、お互いの関係性を利用した塗装方法もあります。

    なので、「どれを使ったらいい?」って最初思うんですけど、結局、全部買う事になります(笑)

    基本的な塗装方法としては、
    ベースの塗装…①ラッカー系
    ウェザリング等…②エナメル系
    トップコート…③水性アクリル系
    にしてます。

    近藤版・小林版等のMSを作成する時には、少し小汚く塗装するので、わざと順番を変えて、下地が溶け出してる感じを出すときもあります。
    色々です…。


    この基本の塗装方法は覚えておいて欲しいのと、

    塗料の相対表
    32494.jpg

    これも覚えておいて下さい。



    単純に書くと、塗膜の強さが

    ①>③>②

      こんな感じ。

    なので、①の下地に、③を重ねて塗る事は出来ますが、②に①を重ねるときれいには色が塗れません。
    この法則は覚えておきましょう。

    ②と③に関してと、同じ種類の塗料に関しては、注意すれば可能…と言われてます。

    エアブラシなら、だいたい大丈夫。

    筆塗の場合は、半端なく難しいデス…-_-


    基本に忠実に行く事をおススメします。


    ちなみに、さっきの「全部買う事に…」って話。
    これは、全塗装する場合なので、部分塗装する場合は、
    ②水性アクリル系を揃えておけば十分です。
    商品としては、
    タミヤカラー アクリル塗料
    タミヤカラー アクリルミニ
    MR.HOBBY 水性ホビーカラー
    MR.HOBBY アクリジョン(特殊水性塗料)
    日本に住んでて、お目にかかる水性塗料はこんな感じです。




    素組みして、「も少し…」って、思ったら、
    ガンダムマーカーで部分塗装にチャレンジ。

    その次は、水性アクリルカラー。

    そんな感じで、アップグレードしてくといいですねw




    僕は、木曜日に休みなので、タミヤとファインモールドの模型の魅力展には、
    その日に行こうかなぁ…って思ってます。

    森田さんと一緒に行こうと思ったんだけど、水曜日に休みが取れない病にかかっちゃいましたので…-_-
    15時に岡崎の歯医者予約してあるので、朝から動くことになりそうだなぁ…。


    眠いなぁ…-_-



    以上です(-。-)y-゜゜゜




    HGUC 1/144 リバウ (プレミアムバンダイ限定)



    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png



    プレミアム バンダイ

    関連記事
    スポンサーサイト




    管理者のみに表示する

    トラックバックURL
    →http://rx7802g.blog.fc2.com/tb.php/1179-867580cb