ガンダムネタ♪
僕ら模型部の作成記事を中心に書いているブログです。
| ホーム |
2016-02-27 |
カテゴリ:HGUC U.C.
HGUC 1/144 リバウ (プレミアムバンダイ限定)
の作成記…第9回。
今日は、作成記というよりは、模型作成時のあるある事件についてデス。
ここから↓↓
昨日、朝、いい事を思いついて、リバウの表面処理をあるもの使ってしてました。
あるものって、メランジスポンジなんですけどね…。
激オチ君。
リバウが赤い成型色のパーツなので、800番のペーパーでも傷が目立つなぁ…って悩んでたら、
「あ、そういえば、激オチ君で磨くって…どこかで見たな…」って思って、
やってみたら、これまたいい具合に800番の傷が消えてくれました。
これは予想外に嬉しい!!
で、その時に、激オチ君の細かなカスがたくさん出て、
ケースの中やキット自体が粉粉になっちゃってたので、その粉を払ってたんです。
そしたら、以前、実は破損してしまったライフルを持つハンドパーツ…その親指の方の部分がなくなってしまいました。
飛んだのか…落ちたのか…どっかに紛れたのか…-_-
「あ、やべ!そういえば…」って気が付いた時には、跡形もなく…はい。
ちゃんと破損した時点で補修作業しておけばこんな事には…。
ま、しょうがないので、一日中、仕事しながら、床をチェック…チェック…チェック…
あらゆる可能性を示唆して探しまくったんですが…
昼過ぎに、あきらめました。
(頑張ったんですけどね…)
その時につぶやいた言葉…
「これで、あきらめて、他の方法を考えて、実行して…もう大丈夫って思うと、ひょっこり出て来るんだよね…」
夜、ギラズールかなんかのハンドパーツが余っているのを思い出して…
(形は同じでした。ただ色違い-_-)
そのハンドパーツを倉庫から出してきて、
その持ってきたパーツが、
リバウのハンドパーツと色が違っちゃってたので、
色を合わせる為に色を塗って、
乾かしてて、
そういえば、残りのハンドパーツ(ハンドパーツ両手で4個あるから)も同じ色で塗らなきゃって思って、
キットを入れてた100均のケースから、残りのハンドパーツを取り出したら…、
「ポトッ」
「ん???」
「どっから出てきた??」
というわけで、言った通りになりました-_-
「これで、あきらめて、他の方法を考えて、実行して…もう大丈夫って思うと、ひょっこり出て来るんだよね…」
プラモデル「あるある」でした。
もう失くさない様に、破損したハンドパーツは接着しちゃいましたw
HGUC 1/144 リバウ (プレミアムバンダイ限定)



↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









今日は、作成記というよりは、模型作成時のあるある事件についてデス。
ここから↓↓
昨日、朝、いい事を思いついて、リバウの表面処理をあるもの使ってしてました。
あるものって、メランジスポンジなんですけどね…。
激オチ君。
リバウが赤い成型色のパーツなので、800番のペーパーでも傷が目立つなぁ…って悩んでたら、
「あ、そういえば、激オチ君で磨くって…どこかで見たな…」って思って、
やってみたら、これまたいい具合に800番の傷が消えてくれました。
これは予想外に嬉しい!!
で、その時に、激オチ君の細かなカスがたくさん出て、
ケースの中やキット自体が粉粉になっちゃってたので、その粉を払ってたんです。
そしたら、以前、実は破損してしまったライフルを持つハンドパーツ…その親指の方の部分がなくなってしまいました。
飛んだのか…落ちたのか…どっかに紛れたのか…-_-
「あ、やべ!そういえば…」って気が付いた時には、跡形もなく…はい。
ちゃんと破損した時点で補修作業しておけばこんな事には…。
ま、しょうがないので、一日中、仕事しながら、床をチェック…チェック…チェック…
あらゆる可能性を示唆して探しまくったんですが…
昼過ぎに、あきらめました。
(頑張ったんですけどね…)
その時につぶやいた言葉…
「これで、あきらめて、他の方法を考えて、実行して…もう大丈夫って思うと、ひょっこり出て来るんだよね…」
夜、ギラズールかなんかのハンドパーツが余っているのを思い出して…
(形は同じでした。ただ色違い-_-)
そのハンドパーツを倉庫から出してきて、
その持ってきたパーツが、
リバウのハンドパーツと色が違っちゃってたので、
色を合わせる為に色を塗って、
乾かしてて、
そういえば、残りのハンドパーツ(ハンドパーツ両手で4個あるから)も同じ色で塗らなきゃって思って、
キットを入れてた100均のケースから、残りのハンドパーツを取り出したら…、
「ポトッ」
「ん???」
「どっから出てきた??」
というわけで、言った通りになりました-_-
「これで、あきらめて、他の方法を考えて、実行して…もう大丈夫って思うと、ひょっこり出て来るんだよね…」
プラモデル「あるある」でした。
もう失くさない様に、破損したハンドパーツは接着しちゃいましたw
HGUC 1/144 リバウ (プレミアムバンダイ限定)

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- AMX-107R リバウ(模型部UC素組みコンペ参加)…11 (2016/03/02)
- AMX-107R リバウ(模型部UC素組みコンペ参加)…10(プラモ用の塗料の話) (2016/02/29)
- AMX-107R リバウ(模型部UC素組みコンペ参加)…09(小さな部品がなくなるって話) (2016/02/27)
- AMX-107R リバウ(模型部UC素組みコンペ参加)…08(簡単部分塗装について) (2016/02/25)
- AMX-107R リバウ(模型部UC素組みコンペ参加)…07 (2016/02/22)
スポンサーサイト
| ホーム |