ガンダムネタ♪
僕ら模型部の作成記事を中心に書いているブログです。
| ホーム |
2012-09-24 |
カテゴリ:☆日記
はい。2日目の記事です。
この記事を先に観た方は、
北海道富良野への旅…パート1から観て下さい。
昨日、パーティーが終わり、向かった先(宿泊先)が、父親のペンション?小屋?ログハウス?
…とにかく、富良野の文化村にあるモノの一つ。
夜着いた時は、真っ暗だったのであまりわからずでしたが、相当な山の中って言うか?
草むらの中??
道とは思えない道に入り、この先行くと、赤い爪の女の人が「こっちへ…」ってな雰囲気。
まぁ、よし。
姉の頼りないナビゲーションに導かれて、到着。
何とか、シャワーも浴びれて、寝る事も出来ました。
AM6:30
起床→準備を始める。

こんな建物。
そしてこんな周りの景色-_-

素敵なところではあるんだけどね。
で、日和さんが、突然、才能を開花…してません-_-

AM7:00
旭山動物園に向けて出発。
旭川空港まで、姉を送る事にしました。
途中、食事をと思って立ち寄った喫茶処(?)みたいなとこは、9時にならないと開かないと言ったので、
残念ながら、景色を見ただけ。

それでも素敵な風景。
そして、今度こそ違いのわかる女…日和さんの才能が開花!!

将来は、キャメラ(カメラ)マンです。
そうこうしているうちに、朝ご飯を一緒に食べたかった姉とも突然お別れ(空港についてしまいました。)
何にもないんだよね…ホントに-_-
今回、姉にはお世話になりました。
このご恩は、「ふがし」にて返させて頂きますm(_ _)m
AM9:00
旭山動物園到着
朝ご飯をコンビニで購入し、開園の9時半を待ちながら食事。
いざ!!
ペンギンのもぐもぐタイム
ホッキョクグマのもぐもぐタイム
をそれぞれ観ました(ショー的なヤツはね)が、ペンギンさんのかわい過ぎる写真は載せずに、
クマの方ね↓

動物が近くて、子供達も大盛り上がり♪
噂に違わぬいい動物園ですね。
感動しました♪

記念は大事ですので…

そう…記念は大事ですので…-_-
この後、今回の北海道で一番美味しかったモノ登場。

このソフトクリームの味は、ヤバし!!
美味し過ぎます。
これなら無限に食べれます…-_-
飛行機の時間に間に合うように空港に行くには、4時間前くらいには出ないといけないので、
大事をとって、帰る事になりました。

最後に記念の一枚w
PM1:30
旭山動物園出発
途中、雷雨に見舞われる…-_-
めっちゃこえぇ~-_-
PM3:30
思ったよりも早く空港に到着。
レンタカーも返し、空港でお土産選び&晩ご飯。
お土産は、海産物をメインに色々買いました。
これが一番大変な行事だね…-_-

晩ご飯は、名物の豚丼w
コレは美味しいですww

コレも記念に一枚。
PM8:10
定刻通り、出発!!
飛行機の中では、眠りまくり。
PM10:00
セントレア着
やっぱ、耳痛い(>_<)
翌
AM0:00
帰宅。

疲れましたねぇ…はい。
で、明日の朝は、5時半起きで6時出発のブロック長会です。
寝れなくて…寝れなくて…2時くらいに就寝しました。
眠たいねぇ…-_-
今回の北海道で思った事は、北海道行くのに2日は厳しい。
美味しいモノ食べたくても、仕事してないとあまりお腹が減らないから食べられない…。
車の運転は苦痛。
おねぇちゃんはやっぱり怖い。
こんな感じですね。
えいこちゃん・じゅんこちゃんにも会いたかったなぁ…-_-
でわ。
この記事を先に観た方は、
北海道富良野への旅…パート1から観て下さい。
昨日、パーティーが終わり、向かった先(宿泊先)が、父親のペンション?小屋?ログハウス?
…とにかく、富良野の文化村にあるモノの一つ。
夜着いた時は、真っ暗だったのであまりわからずでしたが、相当な山の中って言うか?
草むらの中??
道とは思えない道に入り、この先行くと、赤い爪の女の人が「こっちへ…」ってな雰囲気。
まぁ、よし。
姉の頼りないナビゲーションに導かれて、到着。
何とか、シャワーも浴びれて、寝る事も出来ました。
AM6:30
起床→準備を始める。

こんな建物。
そしてこんな周りの景色-_-

素敵なところではあるんだけどね。
で、日和さんが、突然、才能を開花…してません-_-

AM7:00
旭山動物園に向けて出発。
旭川空港まで、姉を送る事にしました。
途中、食事をと思って立ち寄った喫茶処(?)みたいなとこは、9時にならないと開かないと言ったので、
残念ながら、景色を見ただけ。

それでも素敵な風景。
そして、今度こそ違いのわかる女…日和さんの才能が開花!!

将来は、キャメラ(カメラ)マンです。
そうこうしているうちに、朝ご飯を一緒に食べたかった姉とも突然お別れ(空港についてしまいました。)
何にもないんだよね…ホントに-_-
今回、姉にはお世話になりました。
このご恩は、「ふがし」にて返させて頂きますm(_ _)m
AM9:00
旭山動物園到着
朝ご飯をコンビニで購入し、開園の9時半を待ちながら食事。
いざ!!
ペンギンのもぐもぐタイム
ホッキョクグマのもぐもぐタイム
をそれぞれ観ました(ショー的なヤツはね)が、ペンギンさんのかわい過ぎる写真は載せずに、
クマの方ね↓

動物が近くて、子供達も大盛り上がり♪
噂に違わぬいい動物園ですね。
感動しました♪

記念は大事ですので…

そう…記念は大事ですので…-_-
この後、今回の北海道で一番美味しかったモノ登場。

このソフトクリームの味は、ヤバし!!
美味し過ぎます。
これなら無限に食べれます…-_-
飛行機の時間に間に合うように空港に行くには、4時間前くらいには出ないといけないので、
大事をとって、帰る事になりました。

最後に記念の一枚w
PM1:30
旭山動物園出発
途中、雷雨に見舞われる…-_-
めっちゃこえぇ~-_-
PM3:30
思ったよりも早く空港に到着。
レンタカーも返し、空港でお土産選び&晩ご飯。
お土産は、海産物をメインに色々買いました。
これが一番大変な行事だね…-_-

晩ご飯は、名物の豚丼w
コレは美味しいですww

コレも記念に一枚。
PM8:10
定刻通り、出発!!
飛行機の中では、眠りまくり。
PM10:00
セントレア着
やっぱ、耳痛い(>_<)
翌
AM0:00
帰宅。

疲れましたねぇ…はい。
で、明日の朝は、5時半起きで6時出発のブロック長会です。
寝れなくて…寝れなくて…2時くらいに就寝しました。
眠たいねぇ…-_-
今回の北海道で思った事は、北海道行くのに2日は厳しい。
美味しいモノ食べたくても、仕事してないとあまりお腹が減らないから食べられない…。
車の運転は苦痛。
おねぇちゃんはやっぱり怖い。
こんな感じですね。
えいこちゃん・じゅんこちゃんにも会いたかったなぁ…-_-
でわ。

- 関連記事
-
- お土産…相棒(大河内監察官のラムネ) (2012/09/28)
- 久しぶりに来た詐欺メールの件 (2012/09/25)
- 北海道富良野への旅…パート2 (2012/09/24)
- 北海道富良野への旅…パート1 (2012/09/24)
- 北海道富良野に旅旅の二日間(予定表) (2012/09/21)
スポンサーサイト
| ホーム |