ガンダムネタ♪
僕ら模型部の作成記事を中心に書いているブログです。
2018-01-30 |
カテゴリ:●プラモデル-その他
どうも。
今年も何かちょっとかわいいものを…と思いまして、こんなものを作り始めました。
↓↓

普段こんな事しないんですけど、あんまりにも頭の中が整理されないので、説明書的に下手な絵を描いてみました。
メモ帳に落書きって感じがなんだか味のある風味を出してるでしょ(笑)
これをね…プチッガイ使って作ります。


昨日まででこんな感じに…-_-
ゴシックホラーというジャンルにもってきたいと思ってます。
目の部分は、ボタン…クラフトトーカイさんで購入。
ボタンに通ってる糸と、縫ってる部分の糸は、麻?ですかね?の糸で、たぶん0.8mmくらいのモノ。
これもトーカイさんで買いました。
あとは、
実は頭を少し小さくしようと切り刻んで…試みたんですけど挫折。
別に小さくなくてもいいやってなって…切断面がたくさんあるのはその名残です。
現段階では、おなかの蛇腹部分を瞬着で埋めて、新たに真ん中に切断面…の線を引いて、そこも縫ってあるようにしてます。
とにかく、1.0mmのピンバイスで穴をあけ、そこに 0.8mmのひもを通すんですけど、これがまたかなり困難。
時間がかかったのは、この作業でした。
ま、あとは、包帯部分を両面テープで作って、問題は、「爪」ですね。
ランナー削るか…
エポパテで作るか…
できれば取り外し式にしたいし…。
どうしよう?
小さすぎて、デザインナイフでランナー削ると、指…持ってかれそうだし…。
かといって、エポパテ…苦手だなぁ…。
最初から空いてる腕の穴に刺さるように真ん中の爪をランナーで作って、両サイドのる爪をパテで行く??
…うん、これで行くか!!
という事で、爪が片付けは、工作は意外と早く終わりそうです。

あ、そうそう、首にばねを入れて、首がビヨ~ンってなるようにしたいなぁ…って思ってます。
ちょうど、パテで頭が重いし…。
以上です。
HGPG ガンダムビルドファイターズトライ プチッガイ チャチャチャブラウン 1/144スケール 色分け済みプラモデル


完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
今年も何かちょっとかわいいものを…と思いまして、こんなものを作り始めました。
↓↓

普段こんな事しないんですけど、あんまりにも頭の中が整理されないので、説明書的に下手な絵を描いてみました。
メモ帳に落書きって感じがなんだか味のある風味を出してるでしょ(笑)
これをね…プチッガイ使って作ります。


昨日まででこんな感じに…-_-
ゴシックホラーというジャンルにもってきたいと思ってます。
目の部分は、ボタン…クラフトトーカイさんで購入。
ボタンに通ってる糸と、縫ってる部分の糸は、麻?ですかね?の糸で、たぶん0.8mmくらいのモノ。
これもトーカイさんで買いました。
あとは、
実は頭を少し小さくしようと切り刻んで…試みたんですけど挫折。
別に小さくなくてもいいやってなって…切断面がたくさんあるのはその名残です。
現段階では、おなかの蛇腹部分を瞬着で埋めて、新たに真ん中に切断面…の線を引いて、そこも縫ってあるようにしてます。
とにかく、1.0mmのピンバイスで穴をあけ、そこに 0.8mmのひもを通すんですけど、これがまたかなり困難。
時間がかかったのは、この作業でした。
ま、あとは、包帯部分を両面テープで作って、問題は、「爪」ですね。
ランナー削るか…
エポパテで作るか…
できれば取り外し式にしたいし…。
どうしよう?
小さすぎて、デザインナイフでランナー削ると、指…持ってかれそうだし…。
かといって、エポパテ…苦手だなぁ…。
最初から空いてる腕の穴に刺さるように真ん中の爪をランナーで作って、両サイドのる爪をパテで行く??
…うん、これで行くか!!
という事で、爪が片付けは、工作は意外と早く終わりそうです。

あ、そうそう、首にばねを入れて、首がビヨ~ンってなるようにしたいなぁ…って思ってます。
ちょうど、パテで頭が重いし…。
以上です。
HGPG ガンダムビルドファイターズトライ プチッガイ チャチャチャブラウン 1/144スケール 色分け済みプラモデル
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
- 関連記事
-
- プチッガイ…ぬいぐるみ ゴシック・ホラー調…01 (2018/01/30)
- 今度は下の子の誕生日…チョッパータンク…09(完成) (2016/12/19)
- 今度は下の子の誕生日…チョッパータンク…08 (2016/12/13)
- 今度は下の子の誕生日…チョッパータンク…07 (2016/12/02)
- 今度は下の子の誕生日…チョッパータンク…06 (2016/11/26)
スポンサーサイト
2018-01-23 |
カテゴリ:☆ガンプラ作成記事☆
◆HGUCシリーズ

◆HGシリーズ

◆ニコイチ・サンコイチ・改造系

◆コンペ参加
◆企画モノ

HGUCシリーズ、HGシリーズ、ニコイチ・サンコイチの完成品一覧です。
HGUCシリーズ、HGシリーズは、
主に、「素組み簡単仕上げ」「素組み塗装仕上げ」のページです。
ニコイチ・サンコイチ・改造系が、
改造を施したもの、ニコイチ・サンコイチしたものになります。
詳細は
↓↓















◆HGシリーズ









◆ニコイチ・サンコイチ・改造系







◆コンペ参加

◆企画モノ

HGUCシリーズ、HGシリーズ、ニコイチ・サンコイチの完成品一覧です。
HGUCシリーズ、HGシリーズは、
主に、「素組み簡単仕上げ」「素組み塗装仕上げ」のページです。
ニコイチ・サンコイチ・改造系が、
改造を施したもの、ニコイチ・サンコイチしたものになります。
詳細は
↓↓
- 関連記事
-
- Gen太完成品…その他 (2018/02/03)
- 忠さん完成品一覧 (2018/02/03)
- Gen太完成品…HGUC・HGシリーズ+ニコイチ・サンコイチ改造系 (2018/01/23)
- Gen太完成品…スケールモデルを作っちゃおう (2017/12/14)
- Gen太完成品…MG(マスターグレード)シリーズ (2017/12/14)
2018-01-23 |
カテゴリ:HG サンダーボルト
お正月モデリング…なんとか1月中に完成に持ち込めましたw
MS-05 ザクI(サンダーボルト Ver.)

ほぼ素組みで、
①後ハメ加工(一部)
②鋳造処理
③ボルト?ナット?のディテールアップ
エアブラシで塗装
①下地に新たな試み(効果なし)
②ほぼほぼ設定どおりの色
汚しは、リアルタッチマーカーと水性黒鉄色のスポンジブラシ
シール等は、キット付属のモノのみ。
以上です。
やっぱりこの配色は好きだなぁ…。
詳細は続く…
↓↓
MS-05 ザクI(サンダーボルト Ver.)

ほぼ素組みで、
①後ハメ加工(一部)
②鋳造処理
③ボルト?ナット?のディテールアップ
エアブラシで塗装
①下地に新たな試み(効果なし)
②ほぼほぼ設定どおりの色
汚しは、リアルタッチマーカーと水性黒鉄色のスポンジブラシ
シール等は、キット付属のモノのみ。
以上です。
やっぱりこの配色は好きだなぁ…。
詳細は続く…
↓↓
- 関連記事
-
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…06(完成) (2018/01/23)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…05 (2018/01/17)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…04 (2018/01/13)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…03 (2018/01/10)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…02 (2018/01/08)
2018-01-23 |
カテゴリ: 小出君'sモデル
先日ですが去年完成できなかったギターが完成しました!




ボディカラーはサーフグリーンで切り絵で模様をつけています!
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓




ボディカラーはサーフグリーンで切り絵で模様をつけています!
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
- 関連記事
2018-01-17 |
カテゴリ:HG サンダーボルト
おはようございます。
新年あけて、成人式も済んで、「さーやるぞー!」って思ったら、
仕事のやる事があまりにも多くて、ビビりまくってます。
それでも、ちょっとでも進めて、この「初プラモ」は1月中に終わらせないとねw
という事で…、
リタッチして、マーキングシール貼って(縞々は、シールが結構優秀だったのでシールにしちゃいました)、スラスター等の塗装も済んだので、あとは、汚しして、つや消し噴いたら完成です。


汚しは、リアルタッチマーカーとかでやります。
以上です。
MS-05B ザクI
HG 機動戦士ガンダム サンダーボルト ザクI "旧ザク" (GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
- 関連記事
-
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…06(完成) (2018/01/23)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…05 (2018/01/17)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…04 (2018/01/13)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…03 (2018/01/10)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…02 (2018/01/08)
2018-01-13 |
カテゴリ:HG サンダーボルト
下地塗装2段階目を行いました。
オレンジの部分…メタルブラッディーレッドだったかな?
イエローの部分…パールカッパー

そして、基本塗装。
オレンジの部分…オレンジ
イエローの部分…RML系のイエロー
濃いグレーと薄いグレー


顔と肩はまだハメてないので変な顔。
今回、オレンジの部分、
下地にメタルブラッディレッド使って、最初、黄橙色を塗ったんです。
そしたら、パールカッパー下地のRML系のイエローと同じ色になった。
①赤っぽい下地の上にオレンジに近い色
②オレンジっぽい下地の上に黄色…
…①のが濃くオレンジに近くなるんじゃないの???
なんで、グリーンがかった黄色になるの??
その下の焼鉄色が効いてるんですかね???
意味不明です。
なので、オレンジの部分は、オレンジを重ね塗りして、よりオレンジ感出しました。
結論から言うと、今回の下地は失敗です。
面白くなるかと思ったけど、変な色になっただけ。
こういう下地との関連性を表とかにしてる人いないかね?
あとあと、塗面が厚いのに…、
せっかちで、次の色をすぐに塗って、
すぐにハメて確かめるから、
剥がれるし、ボルトのパーツが取れる取れる。
ボルトのパーツなんて、直径が1mmくらいだからね…全然、見えない…-_- 探すのが大変っていうね…。
実際、夜の段階で見つけれなくて(暗すぎて)、朝来て、捜索。
見失った4個のパーツ…無事に朝見つけました。
朝日の力すげー!!
胸のオレンジのとこ×1個
てぃんこケースのとこ×1個
右肩×2個
合計×4個。
探すのに、15分くらいかな??
これで、細かい部分の塗装と、リタッチしたら、デカールで汚しです。
アッと、その前に、スカート部分の黒の縞々塗るんだった。
これは、面倒なので、エナメル予定です。
下手すると、シールになるかも?
以上です。
MS-05B ザクI


HG 機動戦士ガンダム サンダーボルト ザクI "旧ザク" (GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル


完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
オレンジの部分…メタルブラッディーレッドだったかな?
イエローの部分…パールカッパー

そして、基本塗装。
オレンジの部分…オレンジ
イエローの部分…RML系のイエロー
濃いグレーと薄いグレー


顔と肩はまだハメてないので変な顔。
今回、オレンジの部分、
下地にメタルブラッディレッド使って、最初、黄橙色を塗ったんです。
そしたら、パールカッパー下地のRML系のイエローと同じ色になった。
①赤っぽい下地の上にオレンジに近い色
②オレンジっぽい下地の上に黄色…
…①のが濃くオレンジに近くなるんじゃないの???
なんで、グリーンがかった黄色になるの??
その下の焼鉄色が効いてるんですかね???
意味不明です。
なので、オレンジの部分は、オレンジを重ね塗りして、よりオレンジ感出しました。
結論から言うと、今回の下地は失敗です。
面白くなるかと思ったけど、変な色になっただけ。
こういう下地との関連性を表とかにしてる人いないかね?
あとあと、塗面が厚いのに…、
せっかちで、次の色をすぐに塗って、
すぐにハメて確かめるから、
剥がれるし、ボルトのパーツが取れる取れる。
ボルトのパーツなんて、直径が1mmくらいだからね…全然、見えない…-_- 探すのが大変っていうね…。
実際、夜の段階で見つけれなくて(暗すぎて)、朝来て、捜索。
見失った4個のパーツ…無事に朝見つけました。
朝日の力すげー!!
胸のオレンジのとこ×1個
てぃんこケースのとこ×1個
右肩×2個
合計×4個。
探すのに、15分くらいかな??
これで、細かい部分の塗装と、リタッチしたら、デカールで汚しです。
アッと、その前に、スカート部分の黒の縞々塗るんだった。
これは、面倒なので、エナメル予定です。
下手すると、シールになるかも?
以上です。
MS-05B ザクI
HG 機動戦士ガンダム サンダーボルト ザクI "旧ザク" (GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
- 関連記事
-
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…06(完成) (2018/01/23)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…05 (2018/01/17)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…04 (2018/01/13)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…03 (2018/01/10)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…02 (2018/01/08)
2018-01-11 |
カテゴリ:☆日記
えーっと、今回は、思えば長い事おつきあいしてくれてるなぁ…という友人(僕が一方的に思ってますけど…友人と言ったら友人です)…鈴木充くん。
彼は、若くして独立し、今では、岡崎豊田にその名をとどろかすお店になりました。
お客様にお聞きしても、知らない方の方が少ないくらいです。
その人気のお店…バッカスの秘密を僕なりに分析してみました(なんで?)。
1.本物志向…料理が美味しい。
これは、飲食店には一番大事な部分ですよね?僕らで言えば、カットがうまいかどうかって話。
実際、「そこそこ美味しいね」ってお店はいっぱいあるんです。
でもね、食べた瞬間に「あっ!」って声が出るお店は、そう多くはないんですよ。
何かが足りない…または、何かが違う…。
僕みたいな人間が生意気な事を言っている事は重々承知なんですが…、
これ、感じちゃうんですよねー。
ちなみに、僕の食べ物に関する気持ちとしては、味の強さ?(濃いとか薄いとか)とかじゃなくて、
「この味の後ろに何が隠されてるの?」って思えるような深さだと思ってるんです
(うわー言ってて恥ずかしいくらい生意気…料理全く作れませんからね…ぼく…)。
でだ、バッカスさん…あるんです…それが。
これは、充くんの味へのこだわりでしょうねぇ。
以前、本人に聞いた時にも、味へのこだわりを話してくれました…かっこよかったなぁ。
2.店内に落ち度がない
これは、オシャレなのは当然として、掃除や整理整頓が、あんなに忙しい店なのに行き届いてるんですね。
ほんとに凄いと思う。
来店したお客様はみんな、「居心地良いな」って思うと思うんですよ。
そういった気配りが店内に散りばめられてるんだね。
逆に悪いとこ探しちゃうもん…「どっかダメなとこあるんじゃない?」って(笑)
3.もちろん、スタッフの応対も素晴らしい。
みんな笑顔だし、親切だし…「この人たちと仲良くなりたい」って思わせる人達だね。
実際、よく見ると、まだ慣れてない子や、おとなしそうな子、表情の暗い人、さほど元気なない人もいます。
だけど、それを全面的にカバーするようなスター選手が何人かいるんですよ。
まーステキ。
そういうスター選手を雇い続けることができる…って事は、充くんもスター選手なんだよね…当然。
豊田のお店にいる…「麗美ちゃん」さんなんか…すごいよ実際。
この3本柱(ある意味、基本的な事)が、すごくいいんですね。
その他にも、楽しませてくれる新メニューや、イベントもあるんですけどね。
でだ、そんな僕の考えはこのくらいにしていて、告知↓↓

なんと、バッカスさん…
バッカストヨタが、2月中旬に移転してリニューアルオープン!!
今の豊田店も何かしらの形で営業されるそう。
またまたこれは楽しみでならない感じだね。
岡崎・豊田にお住まいの方は、お酒が好きでも嫌いでも、一度遊びに行かれるといいです。
ちょっと込み合ってる事が多いので、時間つぶしできるもの持ってくといいですね。
岡崎・豊田のイタリアン「BACCHUS~バッカス」の詳しい紹介は、
HP→http://www.bacchus-mm.com/
グルメChaoo→http://g.chaoo.jp/shop/bacchus/
食べログ→https://tabelog.com/aichi/A2305/A230502/23010057/
↑色々見て下さい。
レビューも高評価ばまり。
期待大ですよんw
彼は、若くして独立し、今では、岡崎豊田にその名をとどろかすお店になりました。
お客様にお聞きしても、知らない方の方が少ないくらいです。
その人気のお店…バッカスの秘密を僕なりに分析してみました(なんで?)。
1.本物志向…料理が美味しい。
これは、飲食店には一番大事な部分ですよね?僕らで言えば、カットがうまいかどうかって話。
実際、「そこそこ美味しいね」ってお店はいっぱいあるんです。
でもね、食べた瞬間に「あっ!」って声が出るお店は、そう多くはないんですよ。
何かが足りない…または、何かが違う…。
僕みたいな人間が生意気な事を言っている事は重々承知なんですが…、
これ、感じちゃうんですよねー。
ちなみに、僕の食べ物に関する気持ちとしては、味の強さ?(濃いとか薄いとか)とかじゃなくて、
「この味の後ろに何が隠されてるの?」って思えるような深さだと思ってるんです
(うわー言ってて恥ずかしいくらい生意気…料理全く作れませんからね…ぼく…)。
でだ、バッカスさん…あるんです…それが。
これは、充くんの味へのこだわりでしょうねぇ。
以前、本人に聞いた時にも、味へのこだわりを話してくれました…かっこよかったなぁ。
2.店内に落ち度がない
これは、オシャレなのは当然として、掃除や整理整頓が、あんなに忙しい店なのに行き届いてるんですね。
ほんとに凄いと思う。
来店したお客様はみんな、「居心地良いな」って思うと思うんですよ。
そういった気配りが店内に散りばめられてるんだね。
逆に悪いとこ探しちゃうもん…「どっかダメなとこあるんじゃない?」って(笑)
3.もちろん、スタッフの応対も素晴らしい。
みんな笑顔だし、親切だし…「この人たちと仲良くなりたい」って思わせる人達だね。
実際、よく見ると、まだ慣れてない子や、おとなしそうな子、表情の暗い人、さほど元気なない人もいます。
だけど、それを全面的にカバーするようなスター選手が何人かいるんですよ。
まーステキ。
そういうスター選手を雇い続けることができる…って事は、充くんもスター選手なんだよね…当然。
豊田のお店にいる…「麗美ちゃん」さんなんか…すごいよ実際。
この3本柱(ある意味、基本的な事)が、すごくいいんですね。
その他にも、楽しませてくれる新メニューや、イベントもあるんですけどね。
でだ、そんな僕の考えはこのくらいにしていて、告知↓↓

なんと、バッカスさん…
バッカストヨタが、2月中旬に移転してリニューアルオープン!!
今の豊田店も何かしらの形で営業されるそう。
またまたこれは楽しみでならない感じだね。
岡崎・豊田にお住まいの方は、お酒が好きでも嫌いでも、一度遊びに行かれるといいです。
ちょっと込み合ってる事が多いので、時間つぶしできるもの持ってくといいですね。
岡崎・豊田のイタリアン「BACCHUS~バッカス」の詳しい紹介は、
HP→http://www.bacchus-mm.com/
グルメChaoo→http://g.chaoo.jp/shop/bacchus/
食べログ→https://tabelog.com/aichi/A2305/A230502/23010057/
↑色々見て下さい。
レビューも高評価ばまり。
期待大ですよんw
- 関連記事
-
- 岡崎・豊田のイタリアン「BACCHUS~バッカス」のご紹介。 (2018/01/11)
- 2018年 あけましておめでとうございます。 (2018/01/01)
- カレー食べると幸せになるよね?っていう話です。 (2017/11/03)
- Amazon Kindle の話。 (2017/09/20)
- 佐藤君おススメのインドアフィールド (2016/09/13)
2018-01-10 |
カテゴリ:HG サンダーボルト
昨日は、サンダーボルト版(以下、TB版)ザクIの下地塗装をしました。
今回は、「黒鉄色をやめて…」としましたが、
選択したのが、「焼鉄色」…そんなに変わらんやん!!ってツッコミです。
でも、これで終了ではないです。
えっと、
オレンジになる部分は、ブラッディーなんちゃら…赤いメタル系の色
黄色の部分は、カッパー…これもメタル系の色
黒…グレー部分は、そのまま
シーリングの部分は考え中
と、下地の上塗りをします。
そのあと基本塗装になります。
とりあえず昨日、1時間かけて行った下地1枚目。


…はい。何もわかりません。
しかも、かなりの時間がかかった…。
パーツをバラシ過ぎて、数が半端ない。
ノンストップで、すぐに1時間経ちましたからね…。
というわけで、今日の夜、下地2枚目行きます。
MS-05B ザクI


HG 機動戦士ガンダム サンダーボルト ザクI "旧ザク" (GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル


完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
今回は、「黒鉄色をやめて…」としましたが、
選択したのが、「焼鉄色」…そんなに変わらんやん!!ってツッコミです。
でも、これで終了ではないです。
えっと、
オレンジになる部分は、ブラッディーなんちゃら…赤いメタル系の色
黄色の部分は、カッパー…これもメタル系の色
黒…グレー部分は、そのまま
シーリングの部分は考え中
と、下地の上塗りをします。
そのあと基本塗装になります。
とりあえず昨日、1時間かけて行った下地1枚目。


…はい。何もわかりません。
しかも、かなりの時間がかかった…。
パーツをバラシ過ぎて、数が半端ない。
ノンストップで、すぐに1時間経ちましたからね…。
というわけで、今日の夜、下地2枚目行きます。
MS-05B ザクI
HG 機動戦士ガンダム サンダーボルト ザクI "旧ザク" (GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
- 関連記事
-
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…05 (2018/01/17)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…04 (2018/01/13)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…03 (2018/01/10)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…02 (2018/01/08)
- 新年、初プラモ HGTB MS-05 ザクI (サンダーボルト版)…01 (2018/01/03)
2018-01-08 |
カテゴリ:HG サンダーボルト
おはようございます。
サンダーボルト版:ザクI…
最近、チョコチョコと少しずつ進めて(久しぶりにちゃんと合わせ目けし)…

ゲート処理と合わせ目けし、後ハメ加工(出来る部分だけ)と、
鋳造処理まで行って…
↓↓


う~ん。
何となくいいんじゃない?
ディテールアップをするかしないかで、お悩み中。
なんだか、素組みばっかだと気が引けるので…。
で、今回は下地塗装を黒鉄色じゃなくて、違う色でやろうと思ってます。
チャレンジ。
少し続く。
↓↓
サンダーボルト版:ザクI…
最近、チョコチョコと少しずつ進めて(久しぶりにちゃんと合わせ目けし)…

ゲート処理と合わせ目けし、後ハメ加工(出来る部分だけ)と、
鋳造処理まで行って…
↓↓


う~ん。
何となくいいんじゃない?
ディテールアップをするかしないかで、お悩み中。
なんだか、素組みばっかだと気が引けるので…。
で、今回は下地塗装を黒鉄色じゃなくて、違う色でやろうと思ってます。
チャレンジ。
少し続く。
↓↓
- 関連記事
2018-01-03 |
カテゴリ:HG サンダーボルト
おはようございます。
昨日は毎年恒例の「初プラモ」しました。
…仮組みしただけですけどね。
作ったのはコレ。
↓↓

MS-05 ザクI (サンダーボルト版)
ダグラム

と、
九六式

この3つで、悩んだんですけど、ダグラムは、ちゃんと作りたいって思って、
九六式は軽く塗装までしないと作った感がない…けど、そこまでの時間がない!って事で、ザクIに。
とはいっても、このザクIは、色的にも形状的にもドストライクな一品なので、それなりにきちんと作ります。
で、昨日は、バズーカが一個作れなかったけど…


こんな感じです。
これまた、ボールK型以上に重機っぽいので、もうムラムラ来てます(笑)
あとは、おもむろに本屋に行ったら、こんな本がありました。
↓↓

これ、ガンプラって書いてあるけど、中身はなかなかにして凄い。
ちょっと立ち読みしただけだけど、「欲しい!!」って即思いました。
ちょっとした改造だけでなく、結構な技術も書いてあって、ジオラマの作り方も…。
アマゾンで購入しました。
今日か明日には届きます。
では、今日はお休みいただいてますので、大高のイオンに家族と買い物です。
でわでわ。
MS-05B ザクI


HG 機動戦士ガンダム サンダーボルト ザクI "旧ザク" (GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル


完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
昨日は毎年恒例の「初プラモ」しました。
…仮組みしただけですけどね。
作ったのはコレ。
↓↓

MS-05 ザクI (サンダーボルト版)
ダグラム

と、
九六式

この3つで、悩んだんですけど、ダグラムは、ちゃんと作りたいって思って、
九六式は軽く塗装までしないと作った感がない…けど、そこまでの時間がない!って事で、ザクIに。
とはいっても、このザクIは、色的にも形状的にもドストライクな一品なので、それなりにきちんと作ります。
で、昨日は、バズーカが一個作れなかったけど…


こんな感じです。
これまた、ボールK型以上に重機っぽいので、もうムラムラ来てます(笑)
あとは、おもむろに本屋に行ったら、こんな本がありました。
↓↓

これ、ガンプラって書いてあるけど、中身はなかなかにして凄い。
ちょっと立ち読みしただけだけど、「欲しい!!」って即思いました。
ちょっとした改造だけでなく、結構な技術も書いてあって、ジオラマの作り方も…。
アマゾンで購入しました。
今日か明日には届きます。
では、今日はお休みいただいてますので、大高のイオンに家族と買い物です。
でわでわ。
MS-05B ザクI
HG 機動戦士ガンダム サンダーボルト ザクI "旧ザク" (GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
- 関連記事