2017年12月 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    2017-12-31 | カテゴリ:HGUC ファースト
    RB-79 ボール(シャークマウス仕様)完成しました。

    75333top.jpg




    素組みで、一部ランナー塗装。
    エアブラシで塗装。
    キット付属のマーキングシール。
    海洋迷彩?ですか?  ようは迷彩。

    いい雰囲気でできたと思います。




    詳細は続きから
    ↓↓
    関連記事
    スポンサーサイト



    2017-12-30 | カテゴリ:HGUC ファースト
    おはようございます。
    昨日は、ボール(シャークマウス仕様)に手を付けました。
    …記事的には、同日連投ですが、実際は、一昨日と昨日です。


    今回は、一部、組み立ててからで、一部はランナーのまま塗装だったので、基本塗装はすでにされていて…、
    なので、昨日は、組み立てと、マーキングシール貼りでした。

    75270.jpg

    75271.jpg

    75272.jpg

    75273.jpg

    75274.jpg


    ほぼほぼ設定どおりに貼って、認識帯だけ、シャークマウス仕様じゃない場合の方のマーキングシールから流用しました。
    すでになかなかの面構え。


    前回の記事でも書きましたが、リペイントしないと、ランナー跡とか色々と気まずい塗りになっているので、
    今晩、リペイントして、少々汚し入れたら完成です。


    意外とかっこいいね…これ。



    HGUC 1/144ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様)



    完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪

    森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記

    Gen太完成品一覧
    忠さん完成品一覧
    ぐっちょさん完成品一覧
    敦士君完成品一覧
    森下ファミリー完成品一覧
    UNO君完成品一覧
    森田さん完成品一覧
    小出君完成品一覧
    佐藤プーチン完成品一覧


    第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ
    第2回1000%模型部素組みキャノンコンペ完成品ページ


    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村 ガンプラ ブログランキングへ
    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png




    関連記事
    2017-12-30 | カテゴリ:HGUC ファースト
    ボールのシャークマウス昨日、作りました…って、途中だけど…-_-
    75152.jpg

    75153.jpg


    海上迷彩ですかね?
     そんなのないですか?  海洋迷彩??

    何となく、水中迷彩って、感じでもないかな?って、思って…ボールだし…あ、でもこの子、水中だよね?劇中では。



    ま、そんな類いの迷彩が下地で、シャークマウスにします。


    本体のみ、仮組んでから塗りましたが、それ以外のところは、ランナーのまま塗装です。
    本体は、迷彩のつながりが出ないと困るので組んでから…。

    と、思ってやったんですけど、それさえもわかんないくらいの出来でした(笑)


    以上です。



    HGUC 1/144ボールK型(第08MS小隊版)&ボール(シャークマウス仕様)



    完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪

    森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記

    Gen太完成品一覧
    忠さん完成品一覧
    ぐっちょさん完成品一覧
    敦士君完成品一覧
    森下ファミリー完成品一覧
    UNO君完成品一覧
    森田さん完成品一覧
    小出君完成品一覧
    佐藤プーチン完成品一覧


    第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ
    第2回1000%模型部素組みキャノンコンペ完成品ページ


    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村 ガンプラ ブログランキングへ
    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png




    関連記事
    2017-12-29 | カテゴリ: 佐藤プーチン'sモデル
    私の周りで結婚ブームが年賀状送るからと今更言われて数年ぶりに書いてます。。

    旧正月の元旦までには届きそうですが、既製プリントハガキの余白が目立つので消しゴムハンコ作りました。

    15541_201712291655380ef.jpg

    15542_20171229165540384.jpg

    15543.jpg

    15545.jpg


    ここには切り絵の凄い人がいるのでアレなんですが、100均の消しゴム固いし一刀彫で暇潰しには良かったです☆











    15555.jpg

    番外編。朱肉が小さくて筋がはいってしまいました。








    完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪

    森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記

    Gen太完成品一覧
    忠さん完成品一覧
    ぐっちょさん完成品一覧
    敦士君完成品一覧
    森下ファミリー完成品一覧
    UNO君完成品一覧
    森田さん完成品一覧
    小出君完成品一覧
    佐藤プーチン完成品一覧

    第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村 ガンプラ ブログランキングへ
    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png





    関連記事
    2017-12-29 | カテゴリ: 森下小僧'sモデル
    小僧は、次MG ZガンダムVer.2.0いきます!

    S__98729988.jpg

    パーツ数半端ない!!


    今、集中してやってるよ😀


    しかも…
    S__98746372.jpg

    S__98746373.jpg

    S__98746374.jpg

    迷うことなく、もうここまで進んでます。
    説明書の理解度、目的のパーツにたどり着くことは、かなり上達したのが分かります。

    なんか、かなりHGでは物足りなくなった様子です。
    もう次は決まっていて、昔のキットの方の、MG ZZガンダムにいくって。
    明らかにZよりも複雑で、更にパーツ数が多い気がしますので、小僧の更なるスキルアップに繋がると良いなあと思うよ。


    最近レンタルで見つけて、小僧がハマって見ているアニメがあって、その名も、「勇者エクスカイザー」ほぼトランスフォーマーみたいな感じなんだけど、やけにメカニックデザインがカッコいいと思っていたら、なんと原作:矢立肇、メカニックデザイン:大河原邦男だった…!!

    そりゃあカッコ良いわけだと思いました!














    ちなみに、小僧たった1日半ぐらいで、こんなの完成しました!!


    S__98926600.jpg

    S__98926601.jpg

    S__98926602.jpg

    S__98926603.jpg

    S__98926604.jpg

    S__98926605.jpg

    Ζはまだ写真撮ってなくてZZの前に完成してるよ。
    写真の土台はZVer.2.0のもの。





    完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪

    森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記

    Gen太完成品一覧
    忠さん完成品一覧
    ぐっちょさん完成品一覧
    敦士君完成品一覧
    森下ファミリー完成品一覧
    UNO君完成品一覧
    森田さん完成品一覧
    小出君完成品一覧
    佐藤プーチン完成品一覧

    第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村 ガンプラ ブログランキングへ
    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png





    関連記事
    2017-12-28 | カテゴリ:装甲騎兵ボトムズ
    お客様(本業のね)の「作ってよ。」…で、作成し始めた装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ レッドショルダーカスタム完成しました。

    75000top.jpg


    装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ レッドショルダーカスタム
    バンダイ 1/20


    内容は、ボリューミーでしたね。
    ガンプラでいえば、MG(マスターグレード)って感じですかね?
    下地塗装するのに、黒鉄色使ったんですけど、2瓶使いました…使い方が悪いのか??
    いつもは、装甲の外側しか塗装しないんだけど、内部フレームもちゃんとある感じだったので、装甲の内側も塗装しました。
    そのせいで量を使ったのもありますね。





    ではでは、詳細は続きから。
    ↓↓
    関連記事
    2017-12-23 | カテゴリ:HGUC ファースト
    RB-79K ボールK型完成しました。


    74510top.jpg




    なぜか…ボール作ると錆びちゃうのは気のせい??
    今回は、特に重機のような色だったので余計にテンション上がっちゃった感じだね。
    これを汚いと思うのか?
    いやいや…ま、いっか。


    この子は、車に飾ります♪












    詳細は
    ↓↓

    関連記事
    2017-12-22 | カテゴリ:HG ファースト
    さて、これまた長らくかかりました…桃ちゃんが旦那さんにプレゼントするためのガンダム…完成しました♪


    75001top.jpg



    ホントにやってること少ないのに…長くかかっちゃうっていうね…。
    ついには、桃ちゃん子供生まれちゃうし…。

    素組みの筆塗りで作りました…
    RX-78-2 ガンダム HGver.G30th+Gファイター完成です。




    詳細は続くから
    ↓↓
    関連記事
    2017-12-21 | カテゴリ:☆美容仕事の話
    この記事は、美容師向けのお話です。
    関係ない人は、「何言ってんの?」ってなります。

    でだ、これは、僕の理論なので、違う理論の方は、それでいいと思うので、変なツッコミはナシの方向でお願いします。

    文章だけの記事なので読み飛ばしてください。
    (実は、ある美容師個人へのアドバイスとして書いたんだけど、LINEじゃ長文になりすぎるので、記事にしただけだから…)



    ではm(_ _)m
    関連記事
    2017-12-14 | カテゴリ:☆ガンプラ作成記事☆
    ◆スケールモデルを作っちゃおう…カテゴリ
    33024.jpg





    「スケールモデルを作っちゃおう」の完成品一覧です。

    数はあまりありませんけど…。



    詳細は
    ↓↓
    関連記事