ガンダムネタ♪
僕ら模型部の作成記事を中心に書いているブログです。
2017-06-26 |
カテゴリ:☆プレッシャーの塊
えーっと、久々に、楓。さん登場させてみました。
というわけで、なんで突然??ってなるじゃないですか?
実は、昔から、よく詩を書いてて、こんなモノをwebに載せたりしてたわけですよ。
最近は、なりを潜めていたのですが、ちょっと登場させてもいいかな?って思ってね。
あまりにも久しぶりなので、説明書いとかなきゃって感じです。
昔のモノは、実は、まだありまして…、
旧プレッシャーの塊HP
http://kaedeai.web.fc2.com/kaede/kaede.htm
新プレッシャーの塊カテゴリ
http://rx7802g.blog.fc2.com/blog-category-45.html
この2カ所に掲載してます。
ちなみにいいオジサンが何してんの?って気配が満載なので、興味ない方は、気持ち悪くなるといけないので、完全スルーでお願いします。
こういうのを見たからって言って、不平不満を言うのはやめて下さい。
と、一通りの説明書きましたので、ここからが本題です。
↓↓
シリーズ「空」…01
「飲み込んだ全部」

新しい朝がやって来て、さらさらした風が頬先を通り過ぎた。
キレイなモノや汚い事、大切な人への淡い気持ちや、やりきれない思い…
その全部を飲み込んだ夜はすっかり明けてしまった。
飲み込んだモノは飲み込んだままでも案外、大丈夫な様で、
ボクは戸惑いながらも心を前に向け顔を上げる。
うん…、
今日の空は蒼く見える。
楓。
というわけで、なんで突然??ってなるじゃないですか?
実は、昔から、よく詩を書いてて、こんなモノをwebに載せたりしてたわけですよ。
最近は、なりを潜めていたのですが、ちょっと登場させてもいいかな?って思ってね。
あまりにも久しぶりなので、説明書いとかなきゃって感じです。
昔のモノは、実は、まだありまして…、
旧プレッシャーの塊HP
http://kaedeai.web.fc2.com/kaede/kaede.htm
新プレッシャーの塊カテゴリ
http://rx7802g.blog.fc2.com/blog-category-45.html
この2カ所に掲載してます。
ちなみにいいオジサンが何してんの?って気配が満載なので、興味ない方は、気持ち悪くなるといけないので、完全スルーでお願いします。
こういうのを見たからって言って、不平不満を言うのはやめて下さい。
と、一通りの説明書きましたので、ここからが本題です。
↓↓
シリーズ「空」…01
「飲み込んだ全部」

新しい朝がやって来て、さらさらした風が頬先を通り過ぎた。
キレイなモノや汚い事、大切な人への淡い気持ちや、やりきれない思い…
その全部を飲み込んだ夜はすっかり明けてしまった。
飲み込んだモノは飲み込んだままでも案外、大丈夫な様で、
ボクは戸惑いながらも心を前に向け顔を上げる。
うん…、
今日の空は蒼く見える。
楓。
- 関連記事
-
- シリーズ「空」02 「いつも晴れやか」 …楓。 (2017/07/04)
- シリーズ「空」01 「飲み込んだ全部」 …楓。 (2017/06/26)
- 感情の振り幅。 (2012/11/10)
- 冬のラブソング。 (2012/11/02)
- 空が青くてきれいな事。…like it (2012/04/09)
スポンサーサイト
2017-06-22 |
カテゴリ:風の谷のナウシカ
昨日は、久しぶりの一日お休みで、朝から録りためたドラマをダラダラと昼まで見ながら、
なぜか?間違った水道メーターの修正とお詫びを聞きに市役所に行き、いつものようにジョーシンに行きました。
ドラゴンボールの3巻と4巻が出てたので購入を考えたんですけど、最後の最後で…
「お金ないじゃん…僕…-_-」
と、言い聞かせて断念。
今回は止めました。
ま、次の休みだな(どうせ買うんだったら…一緒じゃん)。
で、気を取り直して、ナウシカのベースになる素材が何かないか?
ダイソーに行きました。
そこでコレを買いました。
↓↓

蕎麦のせいろ?らしきものと、なんかシート的なやつ。
これがまた僕の想像してた草原に合いそうなんです。
ジョーシンでも見たんですど、鉄道模型用の情景シリーズは結構あるんだけど、これって、1/150でしょ?
何となく、1/20には合わないんですよね。
どうやってみなさん作ってるんですかね??
コレは一回知らんべてみないとダメですね…。
ま、でもいい感じな気がしたので購入。
で、夜…さっそく、仮に配置してみました。


おー!!
なかなかイメージ通りになりそう。
変な植物の所は、粘土で岩っぽく加工して、周りの隙間も粘土とか…いろいろ駆使して、うまく加工する予定。
このシート…草の感じが、ちょうどスケール感もあってて、なかなかにお気に入りのアイテムになりそう。
これなら、何枚か買っておいてもいいかもね。
この写真の後に、王蟲の足も接着したので、今日から、王蟲の塗装も始めようと思います。
今回は王蟲の目の電飾を検討してるんだけど…、
最初、ミライトを使おうと思って準備しました。
ミライトを王蟲の子供に刺さってる杭(?)に見立ててさせば、取り換えもしやすいしいいかと思ってたんだけど…、うまく光が目の所に行かなそう。
なので、ダイソーの結構強そうなLED使って行こうと思ってます。
できたら、光が点滅してもいいかなって思ってるんだけど、そうい
うのって、色んな色が出ちゃうのしかないんで、悩み中。
なかなかテンション上がってきてます。
あと、忠さんのマチルダさんは密かに期待してたので楽しみです♪
たしか、これも1/20ですよね?
身長が160cmの人だったら、8cm…。
頭なんて1cmですもんね。
今やってるのの顔の処理が本当に困ってるので、忠さん色々知ってたら、やり方も載せながらやって下さい(ムチャ振り)。
あと、なんとなくタムタムのコンテスト…みんなのテンション見ると、見送る感じになりそうですよね…。
1人でってのもテンションが…保てたら参加しようかな?
風の谷のナウシカ 04 王蟲とナウシカ


完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









なぜか?間違った水道メーターの修正とお詫びを聞きに市役所に行き、いつものようにジョーシンに行きました。
ドラゴンボールの3巻と4巻が出てたので購入を考えたんですけど、最後の最後で…
「お金ないじゃん…僕…-_-」
と、言い聞かせて断念。
今回は止めました。
ま、次の休みだな(どうせ買うんだったら…一緒じゃん)。
で、気を取り直して、ナウシカのベースになる素材が何かないか?
ダイソーに行きました。
そこでコレを買いました。
↓↓

蕎麦のせいろ?らしきものと、なんかシート的なやつ。
これがまた僕の想像してた草原に合いそうなんです。
ジョーシンでも見たんですど、鉄道模型用の情景シリーズは結構あるんだけど、これって、1/150でしょ?
何となく、1/20には合わないんですよね。
どうやってみなさん作ってるんですかね??
コレは一回知らんべてみないとダメですね…。
ま、でもいい感じな気がしたので購入。
で、夜…さっそく、仮に配置してみました。


おー!!
なかなかイメージ通りになりそう。
変な植物の所は、粘土で岩っぽく加工して、周りの隙間も粘土とか…いろいろ駆使して、うまく加工する予定。
このシート…草の感じが、ちょうどスケール感もあってて、なかなかにお気に入りのアイテムになりそう。
これなら、何枚か買っておいてもいいかもね。
この写真の後に、王蟲の足も接着したので、今日から、王蟲の塗装も始めようと思います。
今回は王蟲の目の電飾を検討してるんだけど…、
最初、ミライトを使おうと思って準備しました。
ミライトを王蟲の子供に刺さってる杭(?)に見立ててさせば、取り換えもしやすいしいいかと思ってたんだけど…、うまく光が目の所に行かなそう。
なので、ダイソーの結構強そうなLED使って行こうと思ってます。
できたら、光が点滅してもいいかなって思ってるんだけど、そうい
うのって、色んな色が出ちゃうのしかないんで、悩み中。
なかなかテンション上がってきてます。
あと、忠さんのマチルダさんは密かに期待してたので楽しみです♪
たしか、これも1/20ですよね?
身長が160cmの人だったら、8cm…。
頭なんて1cmですもんね。
今やってるのの顔の処理が本当に困ってるので、忠さん色々知ってたら、やり方も載せながらやって下さい(ムチャ振り)。
あと、なんとなくタムタムのコンテスト…みんなのテンション見ると、見送る感じになりそうですよね…。
1人でってのもテンションが…保てたら参加しようかな?
風の谷のナウシカ 04 王蟲とナウシカ
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…07 (2017/07/17)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…06 (2017/07/10)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…05 (2017/06/22)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…04 (2017/06/15)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…03 (2017/06/10)
2017-06-20 |
カテゴリ:忠さんの作るガンプラ旧キット
なかなか時間が、取れず苦戦中ですが…
福瀬さん、色々挑戦していて凄いですね。ナウシカ楽しみです。
そして、小出さん、福瀬さんが「ビッグベン」持ってくれました。
あらためて…
「スゲー!!」の一言です。
細かい、細か過ぎます!
凄い集中力と持続力、刺激になりました!
F90の進捗状況…
その①
パテ埋め

その②
オリジナルのキットの手がイマイチなので交換しました。
当初、ビルダーズパーツを考えていたのですが…
ストックから…

こちらを使用しました。
但し、キットの手首は、ボールジョイントの為…

オリジナルキットからボール部分を移植しました。

こんな感じ。
以前、細かい部品を製作しながら、零戦製作に入ると書きましたが…
F90、とてもヤッカイです。
とにかくキット同士の合いが悪すぎです。
①接合部分をやすりがけ→②接着→③隙間の出来た部分に瞬着流し込み→④やすりがけ
…と、面倒くさがりの私にはなかなかモチベーションが上がりません。
その③
縛り破りのパーツ追加?
大河原氏のイラストを見ると…


脇の部分にバーニアらしき物体が…
更に…

今回のキャノンコンペ仕用の「Sタイプ」に付けるミサイル(?)のノズル部分…

なんと、穴だけ…。
なので、ここは、流用パーツを付けさせて頂きます。
スミマセン…。

脇に付ける予定のモノ。

ロケットノズルに付ける予定のモノ。
…こんな感じで、零戦迄たどり着けることができません。
此処まで来たら、F90に集中したいと思います。
(まだ、湿気も大丈夫そうだし…)
で、まだ先になりそうですが…
次、零戦行こうと思いますが、サクッと行けそうなので…
MGの前に…
福瀬さんに触発されて

作りかけになってたコレと…

コレ。
ともうひとつ(コレは、出来るかどうか不安なので、画像無。)製作しようと思います。
以上です。
1/100 ガンダムF-90 (増槽ウエポン・バリエーションタイプA.D.S.3点セット)(機動戦士ガンダムF90)


完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









福瀬さん、色々挑戦していて凄いですね。ナウシカ楽しみです。
そして、小出さん、福瀬さんが「ビッグベン」持ってくれました。
あらためて…
「スゲー!!」の一言です。
細かい、細か過ぎます!
凄い集中力と持続力、刺激になりました!
F90の進捗状況…
その①
パテ埋め

その②
オリジナルのキットの手がイマイチなので交換しました。
当初、ビルダーズパーツを考えていたのですが…
ストックから…

こちらを使用しました。
但し、キットの手首は、ボールジョイントの為…

オリジナルキットからボール部分を移植しました。

こんな感じ。
以前、細かい部品を製作しながら、零戦製作に入ると書きましたが…
F90、とてもヤッカイです。
とにかくキット同士の合いが悪すぎです。
①接合部分をやすりがけ→②接着→③隙間の出来た部分に瞬着流し込み→④やすりがけ
…と、面倒くさがりの私にはなかなかモチベーションが上がりません。
その③
縛り破りのパーツ追加?
大河原氏のイラストを見ると…


脇の部分にバーニアらしき物体が…
更に…

今回のキャノンコンペ仕用の「Sタイプ」に付けるミサイル(?)のノズル部分…

なんと、穴だけ…。
なので、ここは、流用パーツを付けさせて頂きます。
スミマセン…。

脇に付ける予定のモノ。

ロケットノズルに付ける予定のモノ。
…こんな感じで、零戦迄たどり着けることができません。
此処まで来たら、F90に集中したいと思います。
(まだ、湿気も大丈夫そうだし…)
で、まだ先になりそうですが…
次、零戦行こうと思いますが、サクッと行けそうなので…
MGの前に…
福瀬さんに触発されて

作りかけになってたコレと…

コレ。
ともうひとつ(コレは、出来るかどうか不安なので、画像無。)製作しようと思います。
以上です。
1/100 ガンダムF-90 (増槽ウエポン・バリエーションタイプA.D.S.3点セット)(機動戦士ガンダムF90)
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- 忠さんの素組みキャノンコンペ参加作品2作目…ガンダムF90(作りかけ模型第6弾) 05.5 (2017/08/26)
- 忠さんの素組みキャノンコンペ参加作品2作目…ガンダムF90(作りかけ模型第6弾) 05 (2017/07/31)
- 忠さんの素組みキャノンコンペ参加作品2作目…ガンダムF90(作りかけ模型第6弾) 04 (2017/06/20)
- 忠さんの素組みキャノンコンペ参加作品2作目…ガンダムF90(作りかけ模型第6弾) 03 (2017/05/29)
- 忠さんの素組みキャノンコンペ参加作品2作目…ガンダムF90(作りかけ模型第6弾) 02 (2017/05/22)
2017-06-17 |
カテゴリ:装甲騎兵ボトムズ
おはようございます。
一昨日、店が早く終わった(いつもより)ので、気合いを入れて準備してたんですけど、用事があって訪れた敦士君と話しこんじゃって…、
そしたらテンションが低めになって、結局…

これだけ。
ボトムズの1/20キットは、箱を開けると、テンションをごっそりそぎ落としてくれるから、80%のテンションを保つためには、130%のテンションでのぞまないと、最初が80%だと、箱開けた瞬間に、30%まで下がります…だいたい50%くらいそぎ落とされる(脳内感覚)。
恐ろしい…。
テンションが落ちる理由として、
①パーツ数が多い。
②アンダーゲートがやたらに多い。
③仮組み中なんだけど、「これ一回組んだら外れなくね?」っていう不安。
こんな所ですかね?
でも、いいところもあって、
説明書の中で、例えば、「右腕」って項目の最初に、今回使うパーツは、コレとコレっていうのがあるの。だから、たくさんあるランナーのうち、使うランナーがわかりやすい。
でもって、なるだけ同じランナー内に今回使うパーツが集められてる。
この2点に関しては、優秀ですねぇ…バンダイさん!!って感じ。
最近のガンプラも、パーツが出来るだけまとまってついているよね?
凄いなぁ…。
しかし、アンダーゲートって、こんなにもめんどくさかったんだね。
知らなかったなぁ…-_-
でもって、昨日!
気を取り直してがんばったんですけど…

足だけ…-_-
でも、だいぶランナーも少なくなって(なるだけ同じランナーに部品が付いているので、出来てくるごとにランナーが捨てれるのよね)きて、
「あー!出来てきてる」
って実感が出るのはいいねぇ…。
という話でごまかす…。
装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ レッドショルダーカスタム


完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









一昨日、店が早く終わった(いつもより)ので、気合いを入れて準備してたんですけど、用事があって訪れた敦士君と話しこんじゃって…、
そしたらテンションが低めになって、結局…

これだけ。
ボトムズの1/20キットは、箱を開けると、テンションをごっそりそぎ落としてくれるから、80%のテンションを保つためには、130%のテンションでのぞまないと、最初が80%だと、箱開けた瞬間に、30%まで下がります…だいたい50%くらいそぎ落とされる(脳内感覚)。
恐ろしい…。
テンションが落ちる理由として、
①パーツ数が多い。
②アンダーゲートがやたらに多い。
③仮組み中なんだけど、「これ一回組んだら外れなくね?」っていう不安。
こんな所ですかね?
でも、いいところもあって、
説明書の中で、例えば、「右腕」って項目の最初に、今回使うパーツは、コレとコレっていうのがあるの。だから、たくさんあるランナーのうち、使うランナーがわかりやすい。
でもって、なるだけ同じランナー内に今回使うパーツが集められてる。
この2点に関しては、優秀ですねぇ…バンダイさん!!って感じ。
最近のガンプラも、パーツが出来るだけまとまってついているよね?
凄いなぁ…。
しかし、アンダーゲートって、こんなにもめんどくさかったんだね。
知らなかったなぁ…-_-
でもって、昨日!
気を取り直してがんばったんですけど…

足だけ…-_-
でも、だいぶランナーも少なくなって(なるだけ同じランナーに部品が付いているので、出来てくるごとにランナーが捨てれるのよね)きて、
「あー!出来てきてる」
って実感が出るのはいいねぇ…。
という話でごまかす…。
装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ レッドショルダーカスタム
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- 依頼品…装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ レッドショルダーカスタム作成開始05 (2017/10/08)
- 依頼品…装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ レッドショルダーカスタム作成開始04 (2017/07/06)
- 依頼品…装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ レッドショルダーカスタム作成開始03 (2017/06/17)
- 依頼品…装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ レッドショルダーカスタム作成開始02 (2017/06/03)
- 依頼品…装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ レッドショルダーカスタム作成開始01 (2017/05/18)
2017-06-16 |
カテゴリ: 森下小僧'sモデル
小僧の直近の完成品こちらにも上げさせていただきます✌️


下の写真のポーズ(ボックスアートに合わせて)は、小僧…会心のポーズみたいです!!
森下君のブログは、下のリンクから見に行けます。
親子でガンプラ作ってて楽しそうです♪
HGUC191 リバブ版 1/144 RX-78-2ガンダム (機動戦士ガンダム)


完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ











下の写真のポーズ(ボックスアートに合わせて)は、小僧…会心のポーズみたいです!!
森下君のブログは、下のリンクから見に行けます。
親子でガンプラ作ってて楽しそうです♪
HGUC191 リバブ版 1/144 RX-78-2ガンダム (機動戦士ガンダム)
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- 最近の小僧…MGに移行。 (2017/12/29)
- 最近の小僧…ビルドファイターズ (2017/09/08)
- 最近の小僧…「僕が一番、ガンダムをうまく使えるんだぁ」の巻 (2017/06/16)
- 森下小僧のスキルアップ!! (2017/05/31)
- 森下小僧…恐るべし5年生! (2017/05/11)
2017-06-15 |
カテゴリ:風の谷のナウシカ
では、少しだけ進めた…というか途方にくれたっていう報告。


何??この足の数…ちょっとゲンナリです。
そして、テト。

これはかわいい。
でもって、次の日??
お休みの購入ブツ。
コレ↓↓

この豆柴の方を使います。

大きさもばっちり。
この子のフォルムと色を変更して行きます。
そのうち何を作ってるのかわかってくるんですけど、今はまだ内緒のままに…。
でもって、この豆柴…無駄にディテールがよくて、

なんと、肉球があります。
置いたら見えないのに…。
ま、かわいいです。
でもって、昨日。
犬を削って、お風呂(塗装を取る作業)に入れました。

でも、全然、取れなくて今晩再挑戦予定。
あんまりやり過ぎると、本体自体が溶けちゃうので注意。
女の子の方も作業。

首取れてるけど…。
顔と頭を中心に削りました。
あんまりディテールをしっかり作ると似るかもしれないけど、怖くなっちゃう(かわいくない)ので、ある程度は、デフォルメってことで処理します。
あと、犬(風呂上り)

だいぶ、口のあたりが長くなってきて、身体もスマートになってきてる。
頭がまだ丸いので、もう少し手が入ります。
(あ、この犬にはモデルがいるんで…それに似せるように加工中なんです。)
でも、女の子同様、あんまり細かくやり過ぎるとかわいくなくなるので、ある程度行ったら、色でカバーと考えてます。
今回の作業は以上です。
(3日分か??)
もう少し、続きます…。
↓↓


何??この足の数…ちょっとゲンナリです。
そして、テト。

これはかわいい。
でもって、次の日??
お休みの購入ブツ。
コレ↓↓

この豆柴の方を使います。

大きさもばっちり。
この子のフォルムと色を変更して行きます。
そのうち何を作ってるのかわかってくるんですけど、今はまだ内緒のままに…。
でもって、この豆柴…無駄にディテールがよくて、

なんと、肉球があります。
置いたら見えないのに…。
ま、かわいいです。
でもって、昨日。
犬を削って、お風呂(塗装を取る作業)に入れました。

でも、全然、取れなくて今晩再挑戦予定。
あんまりやり過ぎると、本体自体が溶けちゃうので注意。
女の子の方も作業。

首取れてるけど…。
顔と頭を中心に削りました。
あんまりディテールをしっかり作ると似るかもしれないけど、怖くなっちゃう(かわいくない)ので、ある程度は、デフォルメってことで処理します。
あと、犬(風呂上り)

だいぶ、口のあたりが長くなってきて、身体もスマートになってきてる。
頭がまだ丸いので、もう少し手が入ります。
(あ、この犬にはモデルがいるんで…それに似せるように加工中なんです。)
でも、女の子同様、あんまり細かくやり過ぎるとかわいくなくなるので、ある程度行ったら、色でカバーと考えてます。
今回の作業は以上です。
(3日分か??)
もう少し、続きます…。
↓↓
- 関連記事
-
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…06 (2017/07/10)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…05 (2017/06/22)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…04 (2017/06/15)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…03 (2017/06/10)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…02 (2017/06/08)
2017-06-14 |
カテゴリ:旧キットをそのまま作ってみよう!!…カテゴリ
旧キット…ガンダムにデカール貼りました。

もうこれでいいじゃん…ってテンションです。
あと、シールドに亀裂が入ってました…見えないかな??

Gファイターには、デカール貼るの止めようかな―って…-_-
許してもらえるかなぁ…。
以上です。
って、日を越して続き…。
旧キットGアーマーのデカール貼りの続きです。




これでデカールは終わりにします。
なんとなく物足りない感じだけど、もうこれで終わり。
しばらく置いたら、ツヤ消しふいて、再度汚しを入れ、キャノピー
、センサー類にエナメルのクリアカラーを塗ったら、完成です。
もう少し… やっと…-_-
Gアーマー


完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ










もうこれでいいじゃん…ってテンションです。
あと、シールドに亀裂が入ってました…見えないかな??

Gファイターには、デカール貼るの止めようかな―って…-_-
許してもらえるかなぁ…。
以上です。
って、日を越して続き…。
旧キットGアーマーのデカール貼りの続きです。




これでデカールは終わりにします。
なんとなく物足りない感じだけど、もうこれで終わり。
しばらく置いたら、ツヤ消しふいて、再度汚しを入れ、キャノピー
、センサー類にエナメルのクリアカラーを塗ったら、完成です。
もう少し… やっと…-_-
Gアーマー
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- なんと、この歳になって旧キットのGアーマーを作る事になろうとは…その16(完成) (2017/08/28)
- なんと、この歳になって旧キットのGアーマーを作る事になろうとは…その15 (2017/07/09)
- なんと、この歳になって旧キットのGアーマーを作る事になろうとは…その14 (2017/06/14)
- なんと、この歳になって旧キットのGアーマーを作る事になろうとは…その13 (2017/05/28)
- 旧キット ゲルググキャノン(第2回1000%素組みコンペ参加キット04)…02 (2017/05/18)
2017-06-10 |
カテゴリ:風の谷のナウシカ
今朝(6/9)、まだ誰も来てなかったので、ちょっとだけ盛りましたw


今回は、
①靴はかせて、
②背中に肉付けて、
③股の間のズボンの布を足して、
④二の腕にも肉付けして、
⑤頭を新たに作ったって感じです。
頭は、小さくしたので、これにもっと肉付けして、もう少し大きくします。
これで、10分(笑)
これで、だいたいの形状のバランス出来たら、
大まかにディテール入れて、
そしたら、頭、腕、胴体、ズボンから下の足…くらいに分割します。
以上でーす。
第二弾!!
一日経って、さらに進行しました(6/10)。
ただ昨日は、営業終了後、店で寝オチ…退店時間になって、ぐっちょさんに起こされて、ビビって帰宅。
家の駐車場で、寝オチ。
居間で、寝オチ。
というわけで、今朝、早くに店に来れたので、少しだけ肉付け。


前腕に肉が付いて、頭が一回り大きくなりました。
これで、服のディテに入るか?
部所ごとに切り離すか?
検討します。
ここで、最初の骨との比較
↓↓

だいぶ、変化しましたw
この調子この調子…(-。-)y-゜゜゜
風の谷のナウシカ 04 王蟲とナウシカ


完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ











今回は、
①靴はかせて、
②背中に肉付けて、
③股の間のズボンの布を足して、
④二の腕にも肉付けして、
⑤頭を新たに作ったって感じです。
頭は、小さくしたので、これにもっと肉付けして、もう少し大きくします。
これで、10分(笑)
これで、だいたいの形状のバランス出来たら、
大まかにディテール入れて、
そしたら、頭、腕、胴体、ズボンから下の足…くらいに分割します。
以上でーす。
第二弾!!
一日経って、さらに進行しました(6/10)。
ただ昨日は、営業終了後、店で寝オチ…退店時間になって、ぐっちょさんに起こされて、ビビって帰宅。
家の駐車場で、寝オチ。
居間で、寝オチ。
というわけで、今朝、早くに店に来れたので、少しだけ肉付け。


前腕に肉が付いて、頭が一回り大きくなりました。
これで、服のディテに入るか?
部所ごとに切り離すか?
検討します。
ここで、最初の骨との比較
↓↓

だいぶ、変化しましたw
この調子この調子…(-。-)y-゜゜゜
風の谷のナウシカ 04 王蟲とナウシカ
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…05 (2017/06/22)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…04 (2017/06/15)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…03 (2017/06/10)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…02 (2017/06/08)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…01 (2017/06/07)
2017-06-10 |
カテゴリ: 森下くん'sモデル
僕も似たことやります😆
うちの薬剤師の先生の小学生のお子さんがドラゴンボールが大好きで、8月の誕生日だから、これを作ってプレゼントします✌️

しかも、一番好きなのが、悟空ブラック??
しかも、スーパーサイヤ人に変身すると、変化する…
まず、悟空ブラックが何か分からんから、そこからリサーチ…
なんか、悪者に身体を乗っ取られた?みたいな感じみたい。
悟空と違うとこは、
1. 半袖→長袖
2. 襟:丸首→ハイネック
3. 帯の結び目がない
4, ブーツがきもち長め?
5. スーパーサイヤ人バージョンの時
髪の色:金色→ピンク
こんな感じだと思う、ちなみにピンクの髪になった時のを、悟空ブラック ロゼ?って言うみたい…森田さん間違ってたら訂正してね。
ということで、パテなど使って造形するしかないね…。
初めての試みだから、経験してスキルアップできるよう頑張りますw
フィギュアライズスタンダード ドラゴンボール 超サイヤ人孫悟空 プラモデル


完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









うちの薬剤師の先生の小学生のお子さんがドラゴンボールが大好きで、8月の誕生日だから、これを作ってプレゼントします✌️

しかも、一番好きなのが、悟空ブラック??
しかも、スーパーサイヤ人に変身すると、変化する…
まず、悟空ブラックが何か分からんから、そこからリサーチ…
なんか、悪者に身体を乗っ取られた?みたいな感じみたい。
悟空と違うとこは、
1. 半袖→長袖
2. 襟:丸首→ハイネック
3. 帯の結び目がない
4, ブーツがきもち長め?
5. スーパーサイヤ人バージョンの時
髪の色:金色→ピンク
こんな感じだと思う、ちなみにピンクの髪になった時のを、悟空ブラック ロゼ?って言うみたい…森田さん間違ってたら訂正してね。
ということで、パテなど使って造形するしかないね…。
初めての試みだから、経験してスキルアップできるよう頑張りますw
フィギュアライズスタンダード ドラゴンボール 超サイヤ人孫悟空 プラモデル
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- 森下君 HGUC 百式(ゴールドメッキバージョン)作成…02(完成) (2017/07/15)
- 森下君 HGUC 百式(ゴールドメッキバージョン)作成…01 (2017/07/09)
- 森下君 ドラゴンボール スーパーサイヤ人 悟空…01 (2017/06/10)
- 森下君…RG ビルドストライクガンダム03(完成) (2017/05/07)
- 森下君のTAMTAM豊橋店コンテスト参加作品…05(完成) (2017/05/06)
2017-06-08 |
カテゴリ:風の谷のナウシカ
昨日の成果ですw

こうなって…、

こうなりましたw
ズボンはいて、小さい乳を盛ったところまでですね。
で、今は…、

ここで、乾燥中(笑)
昨日は、1年生の子のレッスンを見てたので、作業時間は30分くらい。
なので、全然進んでないですけどね…。
今日はできないので、明日ですかねぇ…。
Gアーマーのデカールも貼らなきゃ…。
で、ちょい続く。
↓↓

こうなって…、

こうなりましたw
ズボンはいて、小さい乳を盛ったところまでですね。
で、今は…、

ここで、乾燥中(笑)
昨日は、1年生の子のレッスンを見てたので、作業時間は30分くらい。
なので、全然進んでないですけどね…。
今日はできないので、明日ですかねぇ…。
Gアーマーのデカールも貼らなきゃ…。
で、ちょい続く。
↓↓
- 関連記事
-
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…05 (2017/06/22)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…04 (2017/06/15)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…03 (2017/06/10)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…02 (2017/06/08)
- 風の谷のナウシカ 王蟲とナウシカ(ナウシカなし)…01 (2017/06/07)