2017年05月 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    2017-05-31 | カテゴリ: 森下小僧'sモデル
    小僧が、一昨日にこれをチョイス↓↓
    S__82386950.jpg

    S__82386951.jpg





    最近MGでも作れちゃって、ちょっとすげーなって感じ だったけど、
    アッシマーはちと難しかったようです。

    脚の内部と胸部の開閉するパーツを間違えて組んでしまい、できんできんと大泣きでした…-_-

    小僧にとっては良いスキルアップの品だったと思います✌️

    S__82386953.jpg

    S__82386954.jpg

    S__82386955.jpg

    S__82386956.jpg





    NRX-044 アッシマー


    HG 機動戦士ガンダム サンダーボルト アトラスガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) 1/144スケール 色分け済みプラモデル


    完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪

    森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記

    Gen太完成品一覧
    忠さん完成品一覧
    ぐっちょさん完成品一覧
    敦士君完成品一覧
    森下ファミリー完成品一覧
    UNO君完成品一覧
    森田さん完成品一覧
    小出君完成品一覧
    佐藤プーチン完成品一覧

    第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png



    プレミアム バンダイ
    関連記事
    スポンサーサイト



    2017-05-31 | カテゴリ:☆模型雑記

    そういえばなんですが、先週買った旧キットと、今日買った旧キットです。

    Zガンダムから、2体。
     グフ飛行試験型
    59749.jpg

     ザクキャノン
    59750.jpg


    MSVから、1体。
     パーフェクトジオング
    59751.jpg


    この3つを、
    先週、タムタムで購入(* ̄ー ̄)



    続いて、ファースト1/100を1体。
     ゴッグ
    59753.jpg


    逆襲のシャアから、1体。
     ヤクトドーガ(ギュネイ機)
    59754.jpg


    最後は、ガンプラじゃなくて、旧キットでもなくて、1/35のドイツ兵
    59755.jpg
    1体欠品で、半値以下だったので。

    この3つを、昨日、ハードオフで購入。

    作れもしないんだろうに…
    何やってんだか…-_-
    最後のは、色々とね…考えているんですよ。


    というわけで、未所持旧キットリスト更新です。
    ↓↓
    続く
    関連記事
    2017-05-29 | カテゴリ:忠さんの作るガンプラ旧キット
    F90の進捗状況は…
    33377_201705281206052ee.jpg

    33378.jpg

    33379.jpg

    33380_20170528120610cbc.jpg

    33381.jpg

    から始まり…
    現在、素体の大まかな組み立て、塗装が終了しました。

    33383.jpg

    33384.jpg

    塗装後と前です。

    色々悩みましたが、昔の自分の意志を尊重し、ブルーは、暗くしました。
    (ネイビーブルーとコバルトブルーを適当に混ぜました。)


    33386.jpg

    33387.jpg

    33388.jpg

    33389.jpg

    33391.jpg

    33392.jpg


    今回は…
    ①素組(但し手は、ビルダーズパーツと交換する積もりです。
          でも、そうするとシールドが持てなくなる…悩む所です。)
    ②基本、表面→艶あり
    黒鉄色部分→艶消し
    としてます。

    これは、予定では、次の次に作るMGオリジンガンダムを見据えての実験です。

    まだ、細かい所のタッチアップや塗装(筆塗り)が残っているので

    全体では無いですが所々コンパウンドの粗目→細目で磨いてます。

    (面倒くさいです。)

    33394.jpg


    久々にこのキットと向かい合ったのですが、顔をはじめ、大河原(おおかわらって読むそうです知ってました?)さんテイストが満載していて昔はあんまり好きでなかったのですが、改めて見るとその大河原さんテイストも良いものだなと思える様になりました。

    この後…
    細かい所の塗装(それがまた、大河原デザインを引き立てます)と、タッチアップ→磨き!→本題のキャノンパーツの組み立て(艶ありにするかどうか思案中)→時間が有ればその他のタイプのパーツの組み立て→完成を目指します。

    ボディと足の一部分が色分けされて一体化されていてバンダイさんの色分けをして作りやすくを目指す過渡期のキット。細かい部分は、シールで補うようになっていますが、いざ塗装するとマスキングが大変です。
    現在のキットの作りやすさと色分け(それと可動範囲の大きさ)バンダイさんの技術の積み重ねの凄さを改めて感じさせてくれて面白い(手強い?)キットで楽しんで製作してます。

    以上!


    1/100 ガンダムF-90 (増槽ウエポン・バリエーションタイプA.D.S.3点セット)(機動戦士ガンダムF90)





    完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪

    森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記

    Gen太完成品一覧
    忠さん完成品一覧
    ぐっちょさん完成品一覧
    敦士君完成品一覧
    森下ファミリー完成品一覧
    UNO君完成品一覧
    森田さん完成品一覧
    小出君完成品一覧
    佐藤プーチン完成品一覧

    第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png



    プレミアム バンダイ
    関連記事
    旧キットのGアーマーです。

    中の人のガンダムのマーキングを進めます。




    今回は、僕の中ではこのラインは難しいので、やり直しがきく様に、エナメル塗料で行います。


    さっそく、エナメル塗料の…、
    肩…ブルー
    腕足…レッド
    …を使用して、
    マスキングして、ライン等を入れました。

    59540.jpg




    ハミ出過ぎ…-_-



    コレでも少しだけ修正かけてます(もっとひどかった!!)

    この後も、修正しながら行きます。
    で、コレ以外のマーキング等は、デカールで行います。


    Gファイターも、コアファイターもデカールのみで行きます。
    ていうか、Gファイターと、コアファイターのデカールってのを、

    すっかり忘れてました…-_-

    何もなしじゃねぇ…マッチしないし…-_-




    Gアーマー






    完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪

    森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記


    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png



    プレミアム バンダイ


    関連記事
    2017-05-22 | カテゴリ:忠さんの作るガンプラ旧キット
    現在の進捗状況…
    其なりに急いで製作しているのですが…塗装の塗り分けが大変です。



    そんな中…
    今回、トップコートの塗り分けに挑戦しようと思い…

    胴体部分を時間をかけてマスキング…
    33148.jpg

    33149.jpg

    33150.jpg



    実はこの時…
    大部分をトップコート(艶あり)→時短の為、ドライヤー→マスキング→別の部分の塗装→時短の為、ドライヤーという手順をしたのですがトップコートが乾き切っていなかった為、表面が“カサカサ”状態に…。
    (とても写真でお見せできる状態では無かったので…)





    迷った挙げ句

    コンパウンドの粗目→細目でを使いなんとか修復出来ました。
    33152.jpg

    33153.jpg

    細目を使って磨いた直後。
    このあと、水洗いして余分なコンパウンドを落としました。



    今回は、
    黒鉄色部分→艶消し
    その他の部分→光沢

    とトップコートを使い分けてます。

    只でさえ塗り分け大変なのに、失敗までして大後悔してます…。


    33156_2017052210035741d.jpg


    まぁ、それでも完成目指して頑張ります!

    以上!


    1/100 ガンダムF-90 (増槽ウエポン・バリエーションタイプA.D.S.3点セット)(機動戦士ガンダムF90)





    完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪

    森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記

    Gen太完成品一覧
    忠さん完成品一覧
    ぐっちょさん完成品一覧
    敦士君完成品一覧
    森下ファミリー完成品一覧
    UNO君完成品一覧
    森田さん完成品一覧
    小出君完成品一覧
    佐藤プーチン完成品一覧

    第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png



    プレミアム バンダイ
    関連記事
    2017-05-18 | カテゴリ:装甲騎兵ボトムズ
    うちの美容室に来るお客様のクリハラさんが、いつもプラモを買ってきてくれるのは、以前お話しました。
    で、彼が、僕に作成依頼をしてきている事も…。
    只今作成中の「Gアーマー」もその一つです。
    で、次に頼まれたのが…これ
    ↓↓
    58944.jpg


    なかなか作り応えがありそうな大型のキット…(MGくらい??)1/20ですもんね。


    ランナーも…↓↓
    58945.jpg


    相当な数です…-_-

    説明書も一通り見ましたが、かなり難儀しそうなキットですね。


    ま、そんな事を言ってても始まらないので、昨日は、最初のページ分くらいを仮組み始めました。






    58950.jpg

    ここまでですね。



    色分けはさすがだし、組む工程もさすがだと思うけど、かなりめんどくさい…-_-
    ホントに作り応えのあるキットの様です。

    1/20ですって。
    僕には、ボトムズなら、1/35とか、1/48くらいでちょうどいいんじゃないかね??




    でもって、説明書に、
     「ボトムズは、フィギュアと並べてなんぼ…」

    …みたいなアグレッシブな文章が書かれてて…、

     「やっぱ、フィギュアも塗らなきゃいけない!」 みたいな…-_-



    できるのか???


    ま、とりあえず、仮組みを進めます。




    一応、今後の作成プランは、
    ①基本的に素組み
    ②肉抜け部分があったら、その穴埋め
    ③合わせ目のチェック(ま、あっても簡単に消えると思うので)
    ④各所装甲の「鋳造処理」←今回のキモ①
    ⑤下地塗装①…金属色(クロームシルバーなど)
    ⑥下地塗装②…装甲部分だけですけど、錆び止め塗料的な塗り
    ⑦基本塗装①…設定通り(緑と薄い緑と赤…あと、メカ色)
    ⑧ウォッシング(スミ入れ込み)
    ⑨デカール
    ⑩ウェザリング←今回のキモ②錆び表現等
    ⑪ドライブラシ
    ⑫艶消しトップコート
    途中で何か余分な事思いつかなければ、この工程で終了です。


    今のところの懸念材料は、結構大きいので、塗装が大変…-_- ってとこですかね。




    では、続報を…m(_ _)m


    装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ レッドショルダーカスタム






    完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪

    森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記

    Gen太完成品一覧
    忠さん完成品一覧
    ぐっちょさん完成品一覧
    敦士君完成品一覧
    森下ファミリー完成品一覧
    UNO君完成品一覧
    森田さん完成品一覧
    小出君完成品一覧
    佐藤プーチン完成品一覧

    第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png



    プレミアム バンダイ
    関連記事
    キャノンコンペのゲルググキャノンを進めました。
    といっても、前回、マスキングテープを利用した仮組みまで進行してたので、進んだんだか…不明な感じです。

    何したかっていうと…、
    当初、組みながら塗装もしてくって考えてましたが、結構、時間がかかるので、一気に接着しちゃいました。


    組んでから塗装…に切り替えます。

    58941.jpg

    58942.jpg


    前回と何が変わったの??って自分でも疑問に思うくらい写真が一緒。
    ビビる…。


    53543.jpg
    これ…-_-


    それにしても、旧キットだけど、スタイルいいですよねぇ~ゲルググの味が出てる。
    肩の蛇腹関節の可動構造…なかなか秀逸。
    めちゃくちゃ動くって事はないけど、このギミックの少なさで、この無理なデザインがここまで動くんだったら「すげー!」って思います。
    膝もひじもあんまり動かないけどね…-_-

    にしても、ちょっと惚れました…MSVのゲルググ。
    という事は、リゲルグで普通のゲルググ作る(パーツ入ってるからね)と、いい感じなんだろうなぁ…。
    ま、いいか…それは…。


    では、また。


    1/144 MSVモビルスーツバリエーション ゲルググキャノン(MSVモビルスーツバリエーション)


    完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪

    森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記


    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png



    プレミアム バンダイ
    関連記事
    2017-05-18 | カテゴリ:HG ファースト
    モモちゃん依頼のガンダムver.30th

    58936.jpg

    やっぱ、かっこいい。



    比較するのに、手元にある、リバブと旧キットとの一枚。
    58938.jpg

    リバブの肩幅と腰が狭いのが気になる一枚になりました。
    旧キットは、いい味。


    あ、ちなみに、この子は仮組んだので、バラして接着する場所と合わせ目消しする場所を検討中。
    後ハメ加工が難しそうなので、「前腕」と「すね」は、関節塗装してから挟み込んで…ってなりそうです。

    忠さん…毎回、どうしてたんだろう???



    では、しばらく更新ないかもしれないですけど…続きます…-_-




    今後の工程
    ①接着&合わせ目消し部分の処理
    ②下地塗装
    ③本塗装
    ④ウェザリング
    ⑤デカール貼り
    ⑥つや消しトップコート
    で、サクサクと。
    で、⑦Gファイター(旧キット)と、⑧台座の作成になります。





    HG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.G30th (機動戦士ガンダム)


    Gアーマー





    完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪

    森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記

    Gen太完成品一覧
    忠さん完成品一覧
    ぐっちょさん完成品一覧
    敦士君完成品一覧
    森下ファミリー完成品一覧
    UNO君完成品一覧
    森田さん完成品一覧
    小出君完成品一覧
    佐藤プーチン完成品一覧

    第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png



    プレミアム バンダイ

    関連記事
    2017-05-17 | カテゴリ:HGシリーズ
    関連記事
    ようやく…、Gアーマーのウォッシングを拭き取りました。


    58655.jpg



    なんだか進んでるのかわかんないので、やる前とやった後を…↓↓

    58656.jpg



    いいんじゃない??
    と思うんですけど…。


    も一つ、Gアーマー形態で一枚。



    58766.jpg


    こちらも、塗装前の状態を…
    57172.jpg

    逆向きだったけど…-_-



    続きます…。


    Gアーマー






    完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪

    森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記


    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】 cg_link.png



    プレミアム バンダイ


    関連記事