ガンダムネタ♪
僕ら模型部の作成記事を中心に書いているブログです。
| ホーム |
2017-03-28 |
カテゴリ:☆模型雑記
先日、僕がカットをしているお客様で、いつもプラモを持って来てくれる…栗原さんが来て、
今回もまた、大量に物資の補充をしてくれました。
来た時はビビりました。
アピタのカートに載せて、大きなビニール袋二つ…段ボール箱2個ってとこですかね?
今回は大物がありましたしね。
では、順番に…。
まずは、メカニックの2体…1/72。


ガンダムとシャアザク。
続いて…、F90のキット…1/100。


ガンダムF90-Pタイプと、Vタイプ
次は…、Vガンダムから3体…1/100(HG)



Vガンダムと、V2ガンダムと、ガンブラスター。
次、0080から、3体…1/144



ゲルググJと、ズゴックEと、リックドムII。
次、MS08小隊から1体…1/144(HG)。

陸戦型ジム
続いて…Zガンダムから、2体…1/144と、1/2200。


ジム・スナイパーカスタムと、アーガマ。
で、最後に…ナウシカから1体…1/20。

オーム。
(後で記載しますが、これはかぶり…3日前くらいに買っちゃったw)
そして、作製依頼2個目(まだ1個目出来てないのに…)のプラモ↓↓

1/20のバンダイ製ボトムズ・レッドショルダーカスタムです。
6,000円!!
(高っ!!)
これを作れと…-_-
でも、ボトムズは作りたかったからねぇ…。
喜んで作成いたしますm(_ _)m
少し続く…。
↓↓
今回もまた、大量に物資の補充をしてくれました。
来た時はビビりました。
アピタのカートに載せて、大きなビニール袋二つ…段ボール箱2個ってとこですかね?
今回は大物がありましたしね。
では、順番に…。
まずは、メカニックの2体…1/72。


ガンダムとシャアザク。
続いて…、F90のキット…1/100。


ガンダムF90-Pタイプと、Vタイプ
次は…、Vガンダムから3体…1/100(HG)



Vガンダムと、V2ガンダムと、ガンブラスター。
次、0080から、3体…1/144



ゲルググJと、ズゴックEと、リックドムII。
次、MS08小隊から1体…1/144(HG)。

陸戦型ジム
続いて…Zガンダムから、2体…1/144と、1/2200。


ジム・スナイパーカスタムと、アーガマ。
で、最後に…ナウシカから1体…1/20。

オーム。
(後で記載しますが、これはかぶり…3日前くらいに買っちゃったw)
そして、作製依頼2個目(まだ1個目出来てないのに…)のプラモ↓↓

1/20のバンダイ製ボトムズ・レッドショルダーカスタムです。
6,000円!!
(高っ!!)
これを作れと…-_-
でも、ボトムズは作りたかったからねぇ…。
喜んで作成いたしますm(_ _)m
少し続く…。
↓↓
- 関連記事
-
- 第56回 静岡ホビーショー2017…森下君レポート (2017/05/15)
- 森下君がココニコ模型店の写真を送ってきてくれました。 (2017/04/07)
- お客様から補充していただいた物資の数々です。 (2017/03/28)
- 春のTAMTAM豊橋店コンテストに向けて…01 (2017/02/03)
- 模型部新年会情報 2017年 (2017/01/17)
スポンサーサイト
2017-03-17 |
カテゴリ:●MG(マスターグレード)シリーズ
なんだか、「コレ違うでしょ??」感が半端無くて…テンション上がんないし、どうしようかと思ってるんですけど…、
無理矢理作業…-_-


なんとなく…ぽくなってきたのではないか…?と思いなおしたので、
デカールやシール貼ってみて、行けそうな気がしたら、台座準備して、火曜日が休みっぽいので、その日に持ち込みます(現在土曜日)。
何となくの違う感はあるんですけどね…。
やっぱ、初めて出すんだったら、きちんと準備期間設けて、イメージから始めて、色々と手を入れたかったなぁ…ってのが感想。
来年は、年末に入る前に始めようかな?と思います。
しっかり改修を行うとするなら、作り途中のHGUCのゼータガンダム、森下君にもらったディジェ…その辺を…と。
あと、最近忙しくて、返事出せてなかったけど、森下君の事前調査写真の、
戦車…やばいですね…これ見て、意欲がなくなったもん…-_-
その他にも、結構な力作が…出すのが恥ずかしい…気分。
ま、お祭りという事で…m(_ _)m
2017.03.13 月曜日
昨日、デカールとツヤ消しやって、
今朝、エナメルのドライブラシを…
白い部分…ツヤ消しホワイト
赤い部分…ピンク
青い部分…ツヤ消しホワイト+クリアブルー(いい色がなっかたので…)
黄色い部分…ツヤ消しホワイト+クリアイエロー(同上)
行いました。
今日、シールドのデカール部分の汚しを足して、最後のツヤ消しふきます。
で、今朝、気が付いたんだけど…ショルダーキャノンのクリアパーツが一個紛失してる事に気が付いた…。
やばいやばいやばい…-_-
明日…持ってく予定なんですけど…どうがんばっても間に合わない気がする。
どうリカバリーするか…お楽しみにって言う事で…m(_ _)m
もうチョイ早く気が付けば、部品注文したのに…。
ま、一応、
「出動!!」です。



2017.03.14 火曜日
先ほど、無事…納品してきました(* ̄ー ̄)

皆様、ヨロシクお願いしますm(__)m
TamTam豊橋店
愛知県豊橋市下地町境田100 オートバックスとよはし店2階
0532-57-5300
平日 AM11:00~PM9:00/土日祝 AM10:00~PM9:00
完成記事は、後日、作品が戻ってきて、写真撮ってから書きますw
MG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 1/100スケール 色分け済みプラモデル


完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









無理矢理作業…-_-


なんとなく…ぽくなってきたのではないか…?と思いなおしたので、
デカールやシール貼ってみて、行けそうな気がしたら、台座準備して、火曜日が休みっぽいので、その日に持ち込みます(現在土曜日)。
何となくの違う感はあるんですけどね…。
やっぱ、初めて出すんだったら、きちんと準備期間設けて、イメージから始めて、色々と手を入れたかったなぁ…ってのが感想。
来年は、年末に入る前に始めようかな?と思います。
しっかり改修を行うとするなら、作り途中のHGUCのゼータガンダム、森下君にもらったディジェ…その辺を…と。
あと、最近忙しくて、返事出せてなかったけど、森下君の事前調査写真の、
戦車…やばいですね…これ見て、意欲がなくなったもん…-_-
その他にも、結構な力作が…出すのが恥ずかしい…気分。
ま、お祭りという事で…m(_ _)m
2017.03.13 月曜日
昨日、デカールとツヤ消しやって、
今朝、エナメルのドライブラシを…
白い部分…ツヤ消しホワイト
赤い部分…ピンク
青い部分…ツヤ消しホワイト+クリアブルー(いい色がなっかたので…)
黄色い部分…ツヤ消しホワイト+クリアイエロー(同上)
行いました。
今日、シールドのデカール部分の汚しを足して、最後のツヤ消しふきます。
で、今朝、気が付いたんだけど…ショルダーキャノンのクリアパーツが一個紛失してる事に気が付いた…。
やばいやばいやばい…-_-
明日…持ってく予定なんですけど…どうがんばっても間に合わない気がする。
どうリカバリーするか…お楽しみにって言う事で…m(_ _)m
もうチョイ早く気が付けば、部品注文したのに…。
ま、一応、
「出動!!」です。



2017.03.14 火曜日
先ほど、無事…納品してきました(* ̄ー ̄)

皆様、ヨロシクお願いしますm(__)m
TamTam豊橋店
愛知県豊橋市下地町境田100 オートバックスとよはし店2階
0532-57-5300
平日 AM11:00~PM9:00/土日祝 AM10:00~PM9:00
完成記事は、後日、作品が戻ってきて、写真撮ってから書きますw
MG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 1/100スケール 色分け済みプラモデル
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- MG RX-78-02 オリジン・ガンダム(TAMTAMコンテスト及び、第2回1000%模型部素組みキャノンコンペ参加作品05)…06(完成) (2017/08/28)
- MG RX-78-02 オリジン・ガンダム(TAMTAMコンテスト及び、第2回1000%模型部素組みキャノンコンペ参加作品05)…05 (2017/03/17)
- MG RX-78-02 オリジン・ガンダム(TAMTAMコンテスト及び、第2回1000%模型部素組みキャノンコンペ参加作品05)…04 (2017/03/05)
- MG RX-78-02 オリジン・ガンダム(TAMTAMコンテスト及び、第2回1000%模型部素組みキャノンコンペ参加作品05)…03 (2017/02/27)
- MG RX-78-02 オリジン・ガンダム(TAMTAMコンテスト及び、第2回1000%模型部素組みキャノンコンペ参加作品05)…02 (2017/02/22)
2017-03-05 |
カテゴリ:●MG(マスターグレード)シリーズ
基本塗装塗り終わりました。




仮組み時とあまり変わらない感じですね…-_-
半ツヤがちょっといやかも??
やり直した方がいいか…??
でも、もうすでに次の段階進めちゃってるからなぁ…-_-
MG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 1/100スケール 色分け済みプラモデル


完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ













仮組み時とあまり変わらない感じですね…-_-
半ツヤがちょっといやかも??
やり直した方がいいか…??
でも、もうすでに次の段階進めちゃってるからなぁ…-_-
MG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 1/100スケール 色分け済みプラモデル
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- MG RX-78-02 オリジン・ガンダム(TAMTAMコンテスト及び、第2回1000%模型部素組みキャノンコンペ参加作品05)…06(完成) (2017/08/28)
- MG RX-78-02 オリジン・ガンダム(TAMTAMコンテスト及び、第2回1000%模型部素組みキャノンコンペ参加作品05)…05 (2017/03/17)
- MG RX-78-02 オリジン・ガンダム(TAMTAMコンテスト及び、第2回1000%模型部素組みキャノンコンペ参加作品05)…04 (2017/03/05)
- MG RX-78-02 オリジン・ガンダム(TAMTAMコンテスト及び、第2回1000%模型部素組みキャノンコンペ参加作品05)…03 (2017/02/27)
- MG RX-78-02 オリジン・ガンダム(TAMTAMコンテスト及び、第2回1000%模型部素組みキャノンコンペ参加作品05)…02 (2017/02/22)
| ホーム |