ガンダムネタ♪
僕ら模型部の作成記事を中心に書いているブログです。
2016-08-27 |
カテゴリ:●BOOK

ガンダム&模型関連雑誌 9月号(+α)です。
もう一か月たったのか…はやい…-_-
●ガンダムエース 28年10月号 No.170
→http://www.kadokawa.co.jp/gundam/
●月刊ホビージャパン2016年10月号
→http://hobbyjapan.co.jp/
●モデルグラフィックス 2016年 10 月号 [雑誌]
→http://www.kaiga.co.jp/shop/
●モデルアート 2016年 10 月号 [雑誌]
→http://www.modelart-shop.jp/
●ガンダムホビーライフ 009 (電撃ムックシリーズ)
内容は、とても詳しく書かれている早耳ガンプラ情報局さんに観に行って下さい。
早耳ガンプラ情報局さんってすごいっすね?情報量半端ない!!

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- ガンダム&模型関連雑誌2016年12月号 (2016/10/26)
- ガンダム&模型関連雑誌2016年11月号 (2016/09/26)
- ガンダム&模型関連雑誌2016年10月号 (2016/08/27)
- ガンダム&模型関連雑誌2016年9月号 (2016/07/27)
- ガンダム&模型関連雑誌2016年8月号 (2016/06/28)
スポンサーサイト
2016-08-27 |
カテゴリ:Zガンダム&ZII
おはようございます。
一昨日、子供たち連れて、ディズニーシーに行きました。
炎天下の一日…ヤバかったですね…かなり…。
その話は、また気が向いたら…。
で、昨日は、旧HGの黄色を塗りました。
イエロー:オレンジ=2:1くらいですかね??


ま…、思ってた通りの色味で何よりでした。
この黄色は、いっぱい作っておいたので、後のキットにも使えそうですw
前腕のちょっとだけある黄色が塗り忘れてたのと、
手の甲が塗ってない…、
あと、バーニア、スラスターの中心部がグレーというか黒というか?なので、
もっかいマスキングします。
足のちっちゃい三角の部分の黄色が、思ったよりきれいに塗れたので良かったw
まだまだ 終わらないねぇ…-_-
段々、マスキングが楽しくなってきてはいるんですよ…-_-
①HGUC MSZ-006 ゼータガンダム


②HGBF ライトニングZガンダム (NAOKI版ゼータガンダム)


③RG MSZ-006 ゼータガンダム


④旧キット MSZ-006 ゼータガンダム


⑤旧HG MSZ-006 ゼータガンダム


⑥HGUC ZII



↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









一昨日、子供たち連れて、ディズニーシーに行きました。
炎天下の一日…ヤバかったですね…かなり…。
その話は、また気が向いたら…。
で、昨日は、旧HGの黄色を塗りました。
イエロー:オレンジ=2:1くらいですかね??


ま…、思ってた通りの色味で何よりでした。
この黄色は、いっぱい作っておいたので、後のキットにも使えそうですw
前腕のちょっとだけある黄色が塗り忘れてたのと、
手の甲が塗ってない…、
あと、バーニア、スラスターの中心部がグレーというか黒というか?なので、
もっかいマスキングします。
足のちっちゃい三角の部分の黄色が、思ったよりきれいに塗れたので良かったw
まだまだ 終わらないねぇ…-_-
段々、マスキングが楽しくなってきてはいるんですよ…-_-
①HGUC MSZ-006 ゼータガンダム
②HGBF ライトニングZガンダム (NAOKI版ゼータガンダム)
③RG MSZ-006 ゼータガンダム
④旧キット MSZ-006 ゼータガンダム
⑤旧HG MSZ-006 ゼータガンダム
⑥HGUC ZII

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- HGBF ライトニングゼータガンダム…01 (2016/09/08)
- MSZ-006 ゼータガンダム 旧キット作成…07.5 旧HG作成…09.5 (2016/09/01)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…09 (2016/08/27)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…08 (2016/08/20)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…07 (2016/08/19)
2016-08-26 |
カテゴリ:フィギュア系
現在の進捗状況。
マチルダさん…。




どのみち後でパテ盛ったりするので簡単に目立つパーティングラインを消し、両面テープで仮組…。
脚なんかは、細い位。
掌は、少々小ぶり(指が短い?)ですが、全体的には良く出来てると思います。
一応、手順考えてたのですが、実際組んでみると色々思うことが出てきます。
どこから手を付けるか、再度検討します。
以上!
20th Anniversary ガンダムキャラコレボックス


マチルダ アジャン キャラコレ No.3 1/20 機動戦士ガンダム プラモデル


機動戦士ガンダム キャラコレ 1/20スケール プラモデル No.9 ブライト・ノア


機動戦士ガンダム キャラコレ 1/20スケール プラモデル No.1 アムロ・レイ


機動戦士ガンダム キャラコレ
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
マチルダさん…。




どのみち後でパテ盛ったりするので簡単に目立つパーティングラインを消し、両面テープで仮組…。
脚なんかは、細い位。
掌は、少々小ぶり(指が短い?)ですが、全体的には良く出来てると思います。
一応、手順考えてたのですが、実際組んでみると色々思うことが出てきます。
どこから手を付けるか、再度検討します。
以上!
20th Anniversary ガンダムキャラコレボックス
マチルダ アジャン キャラコレ No.3 1/20 機動戦士ガンダム プラモデル
機動戦士ガンダム キャラコレ 1/20スケール プラモデル No.9 ブライト・ノア
機動戦士ガンダム キャラコレ 1/20スケール プラモデル No.1 アムロ・レイ
機動戦士ガンダム キャラコレ
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
- 関連記事
-
- 忠さんの作成記 機動戦士ガンダム キャラコレ…マチルダ・アジャン 05 (2017/12/01)
- 忠さんの作成記 機動戦士ガンダム キャラコレ…マチルダ・アジャン 04 (2017/11/21)
- 忠さんの作成記 機動戦士ガンダム キャラコレ…マチルダ・アジャン 03 (2017/11/15)
- 忠さんの作成記 機動戦士ガンダム キャラコレ…マチルダ・アジャン 02 (2016/08/26)
- 忠さんの作成記 機動戦士ガンダム キャラコレ…マチルダ・アジャン 01 (2016/08/17)
2016-08-26 |
カテゴリ:戦闘機
暑い日も続き、帰ってくると「即ビール!」
少し心地良くなりつつ…読みきれていない本を読みながら、ついうとうと…。
気付くともう朝…。
なんて日がこのところ続いています。
何かイマイチモチベーション上がりません…。
現在の進捗状況。
「紫電」と「直協」



翼端灯等をヤスリがけ、コンパウンドで磨きました。
1/72 エース列伝シリーズ No.1 日本海軍 紫電 11型甲 第343航空隊 剣 プラモデル


98式直協偵察機は表示されませんでした。

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









少し心地良くなりつつ…読みきれていない本を読みながら、ついうとうと…。
気付くともう朝…。
なんて日がこのところ続いています。
何かイマイチモチベーション上がりません…。
現在の進捗状況。
「紫電」と「直協」



翼端灯等をヤスリがけ、コンパウンドで磨きました。
1/72 エース列伝シリーズ No.1 日本海軍 紫電 11型甲 第343航空隊 剣 プラモデル
98式直協偵察機は表示されませんでした。

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- 忠さんの作成記…「紫電」「98式直協」…06 (2016/12/13)
- 忠さんの作成記…「紫電」「98式直協」…05 (2016/12/06)
- 忠さんの作成記…「紫電」「98式直協」…04 (2016/08/26)
- 忠さんの作成記…「紫電」「98式直協」…03 (2016/08/17)
- 忠さんの作成記…「紫電」「98式直協」…02 (2016/08/01)
2016-08-20 |
カテゴリ:Zガンダム&ZII
まずは、模型部の忠さんLINEコメント…
中々、書き込み出来ずスミマセン。
(また、今から国家試験の勉強会です…)
福瀬さん、GHL読ませて頂きました。
Mk-IIは、とても良いタイミングでした。
MAX渡辺さんのは、凄い!
また、今は、あんな塗り方あるんですね!
その内挑戦してみたいです。
次回の師弟対決(MAX渡辺さんv.s.鳥山とりをさん)予告(?)は、ジオング!楽しみです。
んでもって、キャラコレの値段…無茶苦茶高価で驚きました!
…これで失敗出来ない…
まだ全く手をつけてませんが、色々手順を考えてます。
安彦さんの描き方って基本、S字になってるのが多い!
(まぁMSも一緒ですが…)
…顎引いて、胸部出して脚は、スッとして…
そして全体に緩やかな捻りがあって“柔らかさ”が出てる!
中々ハードル高そうです…。
以上!
<ここからは僕でーす!>
さて、おはようございます。
忠さん、MAX渡辺さんの作例も凄いけど、鳥山さんのも凄いっすよね?パースモデリングって…「あ、またやらかしちゃった…この人」って思いましたもん。
でもでも、やっぱ、忠さんもMAX渡辺さんのあの塗り…思いましたよね?
僕もどっかで使いますよ!!
でもって、昨日も旧HG進めました。
(やっと本題)
昨日は、すねの前面に来る青と、シルバー部分各所。
青は、ガンダムカラーMSブルーZ系
シルバーは、そのままシルバー。
で、全ての青がやっぱ濃いので、ちょっと茶目っ気で、シルバーを薄く全体にまぶしてみました。

少し淡くなったので、写真レベルではこれで問題ないかと。
すね。

これは、ちょっとかけすぎた感マックス-_-
ウィング

ウィングいい感じじゃね?
シールド

シールドには、まばらにシルバー吹いてみました。
いい味??
腕

腕にも…見えない部分に…かけすぎました-_-
こんな感じで進んでます。
この後は、まだシルバーにしなきゃいけない部分塗装部分があるので、
①シルバーの部分塗装
②イエローの部分の塗装
③顔
となります。
これでうまくいけば、基本塗装終了なので、ウェザリングに入りますが、
その前に、旧キットに戻ります。
で、②のイエロー。
これを、MSイエローそのままだと、イメージよりも黄色より過ぎで、オレンジだとオレンジ過ぎるので、
ここは、シールド同様に調合になるかな?と思ってます。
となると、塗り直しが多いので、調合したのを取っておかないといけません。
ま、他のゼータにも使えばいいから、多めに調合しておこうかと思ってます。
今回は以上。
あ、夜、マスキング&シルバー進めます。
…マスキングがあるから、たくさん進めないんですよね…-_-
①HGUC MSZ-006 ゼータガンダム


②HGBF ライトニングZガンダム (NAOKI版ゼータガンダム)


③RG MSZ-006 ゼータガンダム


④旧キット MSZ-006 ゼータガンダム


⑤旧HG MSZ-006 ゼータガンダム


⑥HGUC ZII



↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









中々、書き込み出来ずスミマセン。
(また、今から国家試験の勉強会です…)
福瀬さん、GHL読ませて頂きました。
Mk-IIは、とても良いタイミングでした。
MAX渡辺さんのは、凄い!
また、今は、あんな塗り方あるんですね!
その内挑戦してみたいです。
次回の師弟対決(MAX渡辺さんv.s.鳥山とりをさん)予告(?)は、ジオング!楽しみです。
んでもって、キャラコレの値段…無茶苦茶高価で驚きました!
…これで失敗出来ない…
まだ全く手をつけてませんが、色々手順を考えてます。
安彦さんの描き方って基本、S字になってるのが多い!
(まぁMSも一緒ですが…)
…顎引いて、胸部出して脚は、スッとして…
そして全体に緩やかな捻りがあって“柔らかさ”が出てる!
中々ハードル高そうです…。
以上!
<ここからは僕でーす!>
さて、おはようございます。
忠さん、MAX渡辺さんの作例も凄いけど、鳥山さんのも凄いっすよね?パースモデリングって…「あ、またやらかしちゃった…この人」って思いましたもん。
でもでも、やっぱ、忠さんもMAX渡辺さんのあの塗り…思いましたよね?
僕もどっかで使いますよ!!
でもって、昨日も旧HG進めました。
(やっと本題)
昨日は、すねの前面に来る青と、シルバー部分各所。
青は、ガンダムカラーMSブルーZ系
シルバーは、そのままシルバー。
で、全ての青がやっぱ濃いので、ちょっと茶目っ気で、シルバーを薄く全体にまぶしてみました。

少し淡くなったので、写真レベルではこれで問題ないかと。
すね。

これは、ちょっとかけすぎた感マックス-_-
ウィング

ウィングいい感じじゃね?
シールド

シールドには、まばらにシルバー吹いてみました。
いい味??
腕

腕にも…見えない部分に…かけすぎました-_-
こんな感じで進んでます。
この後は、まだシルバーにしなきゃいけない部分塗装部分があるので、
①シルバーの部分塗装
②イエローの部分の塗装
③顔
となります。
これでうまくいけば、基本塗装終了なので、ウェザリングに入りますが、
その前に、旧キットに戻ります。
で、②のイエロー。
これを、MSイエローそのままだと、イメージよりも黄色より過ぎで、オレンジだとオレンジ過ぎるので、
ここは、シールド同様に調合になるかな?と思ってます。
となると、塗り直しが多いので、調合したのを取っておかないといけません。
ま、他のゼータにも使えばいいから、多めに調合しておこうかと思ってます。
今回は以上。
あ、夜、マスキング&シルバー進めます。
…マスキングがあるから、たくさん進めないんですよね…-_-
①HGUC MSZ-006 ゼータガンダム
②HGBF ライトニングZガンダム (NAOKI版ゼータガンダム)
③RG MSZ-006 ゼータガンダム
④旧キット MSZ-006 ゼータガンダム
⑤旧HG MSZ-006 ゼータガンダム
⑥HGUC ZII

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- MSZ-006 ゼータガンダム 旧キット作成…07.5 旧HG作成…09.5 (2016/09/01)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…09 (2016/08/27)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…08 (2016/08/20)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…07 (2016/08/19)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…06 (2016/08/14)
2016-08-19 |
カテゴリ:Zガンダム&ZII
おはようございます。
昨日は、旧HGのゼータを塗装しました。

足の白い部分
…「灰色9号」
肩の部分
…「ガンダムカラーMSブルーZ系」
ウィング
…「ガンダムカラーMSブルーZ系」と、「ガンダムカラーMSレッド」
シールドと、コックピット基部、ライフル、ひじ
…「つや消し黒」+「灰色9号」+「シルバー」をそれなりな分配で。
このシールドのグレーっぽい色… 一度、塗ったら、明るすぎたので、つや消し黒を足して、重ね塗り。
今まで、塗った中で一番いい色になった。
やっぱり、肩の部分とウィングの青は、違う色だねぇ…-_-
ま、もう見慣れちゃったからいいんだけど。
またまた、マスキング進めて、次のカラー塗ります。
で、ここまで来て、微妙に考えないようにしてるんだけど…この青…薄い方が良くね??
と…-_-
もっかいマスキングかぁ…どしようかな (=_=)
①HGUC MSZ-006 ゼータガンダム


②HGBF ライトニングZガンダム (NAOKI版ゼータガンダム)


③RG MSZ-006 ゼータガンダム


④旧キット MSZ-006 ゼータガンダム


⑤旧HG MSZ-006 ゼータガンダム


⑥HGUC ZII



↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









昨日は、旧HGのゼータを塗装しました。

足の白い部分
…「灰色9号」
肩の部分
…「ガンダムカラーMSブルーZ系」
ウィング
…「ガンダムカラーMSブルーZ系」と、「ガンダムカラーMSレッド」
シールドと、コックピット基部、ライフル、ひじ
…「つや消し黒」+「灰色9号」+「シルバー」をそれなりな分配で。
このシールドのグレーっぽい色… 一度、塗ったら、明るすぎたので、つや消し黒を足して、重ね塗り。
今まで、塗った中で一番いい色になった。
やっぱり、肩の部分とウィングの青は、違う色だねぇ…-_-
ま、もう見慣れちゃったからいいんだけど。
またまた、マスキング進めて、次のカラー塗ります。
で、ここまで来て、微妙に考えないようにしてるんだけど…この青…薄い方が良くね??
と…-_-
もっかいマスキングかぁ…どしようかな (=_=)
①HGUC MSZ-006 ゼータガンダム
②HGBF ライトニングZガンダム (NAOKI版ゼータガンダム)
③RG MSZ-006 ゼータガンダム
④旧キット MSZ-006 ゼータガンダム
⑤旧HG MSZ-006 ゼータガンダム
⑥HGUC ZII

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…09 (2016/08/27)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…08 (2016/08/20)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…07 (2016/08/19)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…06 (2016/08/14)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…05 (2016/08/11)
2016-08-17 |
カテゴリ:フィギュア系
たまたま寄ったお店でこんな物を発見!

いや~懐かしい!
10体(?)セットのもの持ってるんですがついつい購入!
久しぶりに製作しようかなと…

裏見ると完成図が載ってるんですが…ポーズが硬い!
1/20なので、7センチ前後だと思いますが、顔なんか良く出来てると思います。
…実家に帰ったついでに…



これ、持ってきた。
高校生の時、作ったやつです。
単色で塗っただけなのですが、目の辺り…頑張った記憶があります。
(因みにアムロもあるんですが、こちらは何回も顔塗り直してるんでお見せ出来ません…)
元々、キャラクター(安彦さん)から入ったガンダム、最近キャラ物も興味は、あります。

以前、Bクラブから販売されてた1/6のマチルダさん。
智恵理(?)さんという原型師さんが、安彦さん監修で作った物。
ここら辺では販売してなかった。
(まぁ販売してても高価だし、やっぱり女性キャラを作るのは抵抗あるし購入はしてません)
ブライトさんを見ても、硬さがあるポーズ!
今回、マチルダさんは、「紫電」と「直協」の待ち時間を利用しながら“実験”的→完成しなくても良い覚悟!… で、手を加えて行きたいと思います。

まず、キット…
昔購入した時は、白色だったけど今は、クリア(飛行機の翼端灯に使用)
なので、取り敢えず、サフを吹き掛け放置します。

こんな感じ…このあと、仮組して上記1/6の画像を参考に切った貼ったして行きたいと思います。
取り敢えず、以上!
20th Anniversary ガンダムキャラコレボックス


マチルダ アジャン キャラコレ No.3 1/20 機動戦士ガンダム プラモデル


機動戦士ガンダム キャラコレ 1/20スケール プラモデル No.9 ブライト・ノア


機動戦士ガンダム キャラコレ 1/20スケール プラモデル No.1 アムロ・レイ


機動戦士ガンダム キャラコレ

いや~懐かしい!
10体(?)セットのもの持ってるんですがついつい購入!
久しぶりに製作しようかなと…

裏見ると完成図が載ってるんですが…ポーズが硬い!
1/20なので、7センチ前後だと思いますが、顔なんか良く出来てると思います。
…実家に帰ったついでに…



これ、持ってきた。
高校生の時、作ったやつです。
単色で塗っただけなのですが、目の辺り…頑張った記憶があります。
(因みにアムロもあるんですが、こちらは何回も顔塗り直してるんでお見せ出来ません…)
元々、キャラクター(安彦さん)から入ったガンダム、最近キャラ物も興味は、あります。

以前、Bクラブから販売されてた1/6のマチルダさん。
智恵理(?)さんという原型師さんが、安彦さん監修で作った物。
ここら辺では販売してなかった。
(まぁ販売してても高価だし、やっぱり女性キャラを作るのは抵抗あるし購入はしてません)
ブライトさんを見ても、硬さがあるポーズ!
今回、マチルダさんは、「紫電」と「直協」の待ち時間を利用しながら“実験”的→完成しなくても良い覚悟!… で、手を加えて行きたいと思います。

まず、キット…
昔購入した時は、白色だったけど今は、クリア(飛行機の翼端灯に使用)
なので、取り敢えず、サフを吹き掛け放置します。

こんな感じ…このあと、仮組して上記1/6の画像を参考に切った貼ったして行きたいと思います。
取り敢えず、以上!
20th Anniversary ガンダムキャラコレボックス
マチルダ アジャン キャラコレ No.3 1/20 機動戦士ガンダム プラモデル
機動戦士ガンダム キャラコレ 1/20スケール プラモデル No.9 ブライト・ノア
機動戦士ガンダム キャラコレ 1/20スケール プラモデル No.1 アムロ・レイ
機動戦士ガンダム キャラコレ
- 関連記事
-
- 忠さんの作成記 機動戦士ガンダム キャラコレ…マチルダ・アジャン 05 (2017/12/01)
- 忠さんの作成記 機動戦士ガンダム キャラコレ…マチルダ・アジャン 04 (2017/11/21)
- 忠さんの作成記 機動戦士ガンダム キャラコレ…マチルダ・アジャン 03 (2017/11/15)
- 忠さんの作成記 機動戦士ガンダム キャラコレ…マチルダ・アジャン 02 (2016/08/26)
- 忠さんの作成記 機動戦士ガンダム キャラコレ…マチルダ・アジャン 01 (2016/08/17)
2016-08-17 |
カテゴリ:戦闘機
久しぶりに…m(_ _)m
紫電」と「直協」ですが、殆ど製作する時間がありません。
で、空いた時間に翼端灯をクリアパーツ化しようと思い加工しているんですが、これがなかなか良いクリアのランナーが無くて苦戦。
ヤスリがけまで行ったと思ったら、接着が甘くて剥がれてしまったり…と、無駄に時間を費やしてしまいました。



現在、再度挑戦中!
今度は、しっかり接着の時間をとってからやりたいと思います。
1/72 エース列伝シリーズ No.1 日本海軍 紫電 11型甲 第343航空隊 剣 プラモデル


98式直協偵察機は表示されませんでした。

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









紫電」と「直協」ですが、殆ど製作する時間がありません。
で、空いた時間に翼端灯をクリアパーツ化しようと思い加工しているんですが、これがなかなか良いクリアのランナーが無くて苦戦。
ヤスリがけまで行ったと思ったら、接着が甘くて剥がれてしまったり…と、無駄に時間を費やしてしまいました。



現在、再度挑戦中!
今度は、しっかり接着の時間をとってからやりたいと思います。
1/72 エース列伝シリーズ No.1 日本海軍 紫電 11型甲 第343航空隊 剣 プラモデル
98式直協偵察機は表示されませんでした。

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- 忠さんの作成記…「紫電」「98式直協」…05 (2016/12/06)
- 忠さんの作成記…「紫電」「98式直協」…04 (2016/08/26)
- 忠さんの作成記…「紫電」「98式直協」…03 (2016/08/17)
- 忠さんの作成記…「紫電」「98式直協」…02 (2016/08/01)
- 忠さんの作成記…「紫電」「98式直協」…01 (2016/07/26)
2016-08-15 |
カテゴリ: 森下小僧'sモデル
小僧の報告です。
ずっと…
「お父さん、これはダメ?😢」
と、懇願していたもの…。
で、「まだ早いかなぁ…」
と、思っておりました。
ですが、本人の意志を尊重して、HGではすでに物足りなくなっている為…

対象年齢15歳!!
でも、いつも暇さえあれば説明書を熟視しているあなたならばと…!

夏休みの宿題も大方終わらせたご褒美も兼ねて…、
これ☝️本人大興奮でした😄
で、さっき始めて、すでに…

ここまでで、ポリキャップのつける向きを2ヶ所間違えたね。
でも、まあまあかな😆
MG 1/100 ガンダム Ver.ONE YEAR WAR 0079 (機動戦士ガンダム)

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






2016-08-14 |
カテゴリ:Zガンダム&ZII
おはようございます。
お盆ですねぇ…-_-
お店もだいぶ忙しくなってきました。
で、そんな昨日…。
いつものお客様が、またガンプラくれました。

旧キットのNT-1アレックスと、HGver.30thGFTです。
両方とも持ってなかったと思ってたんですが…、ガンプラ在庫表を確認したら、アレックスは持ってました…。
でも嬉しいデスw
このお客様が、なぜ?いつも買って来てくれるかは…ホントに不明。
わざわざネットで注文してるみたいです。
で、今日の本題。
旧HGのい塗装…
灰色9号を白の部分に塗りました。
マスキングして塗装した状態。

で、仮組み↓↓


すねと手の甲の部分は、出来てないデス。
手の甲は、単純に忘れてましたw
すねは、合わせ目がどうしようもない段差になってたので、仕方なくラッカーパテを久しぶりに使用してます。
それの作業が間に合いませんでした。
でも、だいぶ出来てきたw
①HGUC MSZ-006 ゼータガンダム


②HGBF ライトニングZガンダム (NAOKI版ゼータガンダム)


③RG MSZ-006 ゼータガンダム


④旧キット MSZ-006 ゼータガンダム


⑤旧HG MSZ-006 ゼータガンダム


⑥HGUC ZII



↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









お盆ですねぇ…-_-
お店もだいぶ忙しくなってきました。
で、そんな昨日…。
いつものお客様が、またガンプラくれました。

旧キットのNT-1アレックスと、HGver.30thGFTです。
両方とも持ってなかったと思ってたんですが…、ガンプラ在庫表を確認したら、アレックスは持ってました…。
でも嬉しいデスw
このお客様が、なぜ?いつも買って来てくれるかは…ホントに不明。
わざわざネットで注文してるみたいです。
で、今日の本題。
旧HGのい塗装…
灰色9号を白の部分に塗りました。
マスキングして塗装した状態。

で、仮組み↓↓


すねと手の甲の部分は、出来てないデス。
手の甲は、単純に忘れてましたw
すねは、合わせ目がどうしようもない段差になってたので、仕方なくラッカーパテを久しぶりに使用してます。
それの作業が間に合いませんでした。
でも、だいぶ出来てきたw
①HGUC MSZ-006 ゼータガンダム
②HGBF ライトニングZガンダム (NAOKI版ゼータガンダム)
③RG MSZ-006 ゼータガンダム
④旧キット MSZ-006 ゼータガンダム
⑤旧HG MSZ-006 ゼータガンダム
⑥HGUC ZII

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ






- 関連記事
-
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…08 (2016/08/20)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…07 (2016/08/19)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…06 (2016/08/14)
- 旧HG MSZ-006 ゼータガンダム作成…05 (2016/08/11)
- 旧キット MSZ-006 ゼータガンダム作成…07 (2016/08/09)