2014年10月17日 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    MS-06E ZAKU RECON作成記…18



    さて、今回は、ドライブラシを行いました。
    今回のドライブラシの色は、エナメルのRMLグレイです。
    4181.jpg
    前回のウォッシングの時もそうなんですが、シルバーの部分にはつかない様にマスキングしてあります。
    (小さい部分にはしてない)
    全体が淡くなっていいんじゃないかと。

    バックパックとマシンガンです。
    4182.jpg
    ここは、シルバーで塗装したとこのですが、あえてしてます。
    こうする事で、鉄感が出てると思いますので。
    バーニアの部分にはしてません。

    今回は、これだけです。
    なかなかイメージ通りに進行してます。
    では、次回。






    MS-06E ZAKU RECON


    MSVモデリングカタログ―1/144+α


    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】


    プレミアム バンダイ

    関連記事
    スポンサーサイト



    MS-06E ZAKU RECON作成記…17


    今回は、ウォッシングしたとこまで。
    その前に、アクセントカラーとして、黄色いラインを入れました。
    4171_201410170940593ca.jpg
    頭、右肩、左前腕、右太ももに入れました。
    最近流行り(そうなの?)のスプリッター行こうかとも思いましたが、
    ま。次の機会。

    4172.jpg
    塗り忘れたマシンガンのマガジンは、結局、装甲と同じ色で塗り、黄色のラインも入れました。
    専用武器っぽくて、いい感じ。

    で、やっとこさウォッシング
    4173_20141017094101fbd.jpg
    今回は、フラットブラックだけでなく、フラットブラック:フラットホワイト=1:1を使用。
    ちょいとふき取りがたいない感じなので、もう少しふき取ります。
    (やっぱ写真を取ると違うく見えますね。)

    ま、いい感じになってきました。
    これで、一度、つや消しトップコートして、次は、ドライブラシしまーす。

    では、また。




    MS-06E ZAKU RECON


    MSVモデリングカタログ―1/144+α


    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】


    プレミアム バンダイ

    関連記事