2014年10月06日 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    MS-06E ZAKU RECON作成記…03



    こんかいも、それなりに進んだ作業状況を報告します。
    まずは、すねパーツ側の膝関節と足首関節。
    4031_20141006150556222.jpg
    膝関節の方は、プラ板はさんで、そこにプラサポの受けを接着。
    足首の方は、そのまま、ポリパーツをはさみました。
    そのポリパーツにボールジョイントの受けと両方にボールの付いたジョイントパーツを。

    続いて、足首のクツ(?)の方。
    4032_201410061505507ec.jpg
    プラ板を3枚くらい接着して…1mmだったと思うので、3mm土台。
    その上に、ボールジョイントの受けを接着。
    切り飛ばした、サッカーで言うとボールをける部分に当たるパーツを短く調節して、再接着。

    続いて、太もも。
    4033_20141006150551391.jpg
    股の方には、ボールジョイントの受けを接着。
    膝の方は、これまた困難でしたが、結構、ガリガリっとやって、3mmのポリパーツをはさみました。

    太ももの中身の写真と、スリッパの写真です。
    4034_20141006150553a40.jpg
    まぁまぁ…なデキです。
    これで、足のパーツ群が、一応形になりました。

    片足だけ組んでみました。
    4035_20141006150555278.jpg
    なかなか様になってるじゃないですか!?
    接地性も高そうです。
    これで、だいたいのパーツが形になりました。

    次に進みます。



    MS-06E ZAKU RECON


    MSVモデリングカタログ―1/144+α


    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村

    ガンプラ ブログランキングへ

    プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】


    プレミアム バンダイ
    関連記事
    スポンサーサイト