2013年05月 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    2013-05-28 | カテゴリ:●食玩
    関連記事
    スポンサーサイト



    2013-05-28 | カテゴリ:プレミアムバンダイの限定品
    プレミアム バンダイ


    プレミアムバンダイガンダム関連商品
    1000081153_1.jpg



    ココでしか購入できないレアな商品が揃うプレミアムバンダイさんの商品一覧です。
    HGUC
    MG
    ROBOT魂
    ほすぃ~♪



    HGUC

    HGUC 1/144 ガトー専用ゲルググ

    価格:1,890円(税込)
    お届け日:2013年7月発送予定
    内容:‘ソロモンの悪夢’アナベル・ガトー大尉操るゲルググ、HGUCで登場!!OVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』より、ジオン残党勢力のエースパイロット、アナベル・ガトー操るゲルググをHGUCで商品化!
    ●特徴的なパーソナルカラーのMSを、成形色で忠実に再現
    ●試作型ビーム・ライフルが新規型で付属!
    付属武器:試作型ビーム・ライフル、ビーム・ライフル、ビーム・ナギナタ
    1/144スケール組み立て式プラモデル
    対象年齢:8才以上
    製品素材:PS/PE/ABS

    HGUC 1/144 ベースジャバー(ゼータガンダムVer.)

    価格:1,050円(税込)
    お届け日:2013年6月発送予定
    人気のベースジャバー。ゼータガンダムに登場する仕様で発売!
    HGUCシリーズMS(別売)を搭載して楽しもう!
    人気のベースジャバーを、『機動戦士Zガンダム』に登場する設定の形状及び成形色で商品化。
    独特な垂直尾翼を新規パーツで忠実に再現。
    ・ランディング・ギアが付属し、降着状態再現可能。
    ・グリップ部分やフットレストが可動し、搭載するMS(別売)の大きさや形状、アクションポーズにもフレキシブルに対応。
    1/144スケール組み立て式プラモデル
    対象年齢:8才以上
    製品素材:PS




    MG

    MG 1/100 MS-06R-1A アナベル・ガトー専用ザクII Ver.2.0

    販売価格:4,725円(税込)
    お届け日:2013年8月発送予定
    内容:“ソロモンの悪夢”アナベル・ガトー大尉の愛機 高機動型ザクII、MG Ver.2.0で登場!
    MS-06R-1A ザクII アナベル・ガトー専用機
    現在「ガンダムエース」(角川書店)で連載中の 『機動戦士ガンダム MSV-R』に登場。
    R-1型ザクIIはパーソナルカラーが施された機体が多く、このR-1A型は、R-1の改良型とされる。
    グリーン、ブルー、オフホワイトのパーソナルカラーが印象的なMS。
    アナベル・ガトーは主にザク・マシンガンを主兵装とした。
    『MSV-R』の画稿を基に、MS-06R-1A アナベル・ガトー専用ザクIIをMG Ver.2.0で商品化!
    ●印象的なカラーリングを成形色で忠実再現
    ●水転写式のオリジナルマーキングデカール付属
    付属武器 : ザク・マシンガン、ザク・バズーカ、ヒート・ホーク 
    1/100スケール組み立て式プラモデル
    対象年齢:15才以上
    製品素材:PS・PE・ABS

    MG 1/100 クロスボーンガンダムX2 Ver.Ka

    価格:4,620円(税込)
    お届け日:2013年6月発送予定
    内容:カトキハジメ氏が手掛ける渾身のクロスボーンガンダムX2“Ver.Ka”
    プレミアムバンダイ‘ホビーオンラインショップ’に登場!
    クロスボーンガンダムX2〈出展:『機動戦士クロスボーン・ガンダム』(角川書店)〉をカトキハジメがプロデュースするマスターグレード“Ver.Ka”で商品化。
    設定に基づいた、成形色でのカラー分割再現から頭部形状、そして新規型武器までを忠実に再現!!
    ● 特徴的な頭部の形状を新規パーツで忠実に再現
    ● 新規型のショット・ランサーをはじめとする豊富な武装が付属
    ● グラデーションプリントを施したクリア素材のビーム・シールドが付属
    ● アクションベース1に対応する専用接続パーツが付属し、劇中のフレキシブルなアクションポーズを再現してディスプレイすることが可能な他、分離/変形ができるコア・ファイターが単体でもディプレイ可能
    ● ザビーネ・シャルのフィギュア(立ちフィギュア・コックピットフィギュア)が付属
    付属武装 : ショット・ランサー、バスター・ガン、ビーム・ザンバー、シザー・アンカー、スクリュー・ウェッブ、ブランド・マーカー、ヒート・ダガー、ビーム・サーベル、ビーム・シールド
    1/100スケール組み立て式プラモデル
    対象年齢  :15才以上
    主な製品素材:PS/PA/ABS/PVC

    MG 1/100 MSA-003 ネモ ユニコーンカラーVer.

    価格:3,150円(税込)
    お届け日:2013年7月発送予定
    内容:『機動戦士ガンダムUC』episode4に登場する数々のモビルスーツの中から、ユニコーン登場仕様のカラーリングで商品化。
    成型色の打ち分けをしたランナーを投入し、本体のカラーリングパターンに完全対応!
    バレルジャケットやロング/ショートのマガジンがセレクト可能な、劇中登場シーンで印象的なジム・ライフルが付属。
    付属武装 : ジム・ライフル、ビーム・スプレーガン、ビーム・サーベル、シールド
    1/100スケール組み立て式プラモデル
    対象年齢:15才以上
    製品素材:PS・PE・ABS

    MG 1/100 MSA-003 ネモ ユニコーンデザートカラーVer.

    価格:3,150円(税込)
    お届け日:2013年7月発送予定
    内容:『機動戦士ガンダムUC』episode4に登場する数々のモビルスーツの中から、ユニコーン登場仕様のカラーリングで商品化。
    成型色の打ち分けをしたランナーを投入し、本体のカラーリングパターンに完全対応!
    バレルジャケットやロング/ショートのマガジンがセレクト可能な、劇中登場シーンで印象的なジム・ライフルが付属。
    付属武装 : ジム・ライフル、ビーム・スプレーガン、ビーム・サーベル、シールド
    1/100スケール組み立て式プラモデル
    対象年齢:15才以上
    製品素材:PS・PE・ABS

    MG 1/100 マラサイ(ユニコーンカラーVer.)

    販売価格:4,410円(税込)
    お届け日:2013年7月発送予定
    内容:MGマラサイが『機動戦士ガンダムUC』に登場する仕様で登場!
    成形色と新規武装で、劇中のイメージを徹底再現!!    
    ●成形色で設定カラーを忠実に再現
    ●同作品に登場時の武装、‘フェダーイン・ライフル’と‘海ヘビ’が新規型で付属
    ●劇中イメージを再現する高い可動域とギミックを搭載
    ●多彩な表現のハンドパーツが付属 
    付属武器:フェダーイン・ライフル、海ヘビ、ビーム・ライフル、ビーム・サーベル
    1/100スケール組み立て式プラモデル
    対象年齢:15才以上
    製品素材:PS・PE

    MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM用 ランチャーストライカー/ソードストライカーパック

    価格:2,310円(税込)
    お届け日:2013年7月発送予定
    マスターグレードで‘パーフェクトストライクガンダム’を再現しよう!!
    拡張用ランチャー/ソードストライカーパックが単品で登場!
    MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM」(2013年5月店頭発売予定 ※別売)に装着することで、リマスター版に登場する‘パーフェクトストライクガンダム’が再現できるランチャーストライカー及びソードストライカーパック!!
    新作MG本体(別売)に合わせた、新規デザインの専用マーキングが水転写式デカールで付属。
    ※ 当商品に「MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM」は含まれません。
    当商品は、2013年5月店頭発売 「MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM」(別売)に装着して、‘パーフェクトストライクガンダム’‘ランチャーストライクガンダム’‘ソードストライクガンダム’を再現する拡張パックです。
    ※‘パーフェクトストライクガンダム’を再現するための接続パーツは、本体商品側に付属します。
    ※‘ランチャーストライクガンダム’(単体)、‘ソードストライクガンダム’(単体)を再現するためのバックパックは当商品に含まれます。
    1/100スケール組み立て式プラモデル
    対象年齢  :15才以上
    主な製品素材:PS/PE/ABS/PVC





    ROBOT魂

    ROBOT魂 シェンロンガンダム

    販売価格:4,410円(税込)
    お届け日:2013年9月発送予定
    ご注文受付開始:2013年5月9日(木)16:00~
    ご注文受付終了:未定
    商品発送予定:2013年9月予定
    登場作品:新機動戦記ガンダムW
    主な商品内容:本体、交換用手首左右各4種、ビームグレイブ、ビームグレイブエフェクト2種、シェンロンシールド、交換用ドラゴンハングパーツ、ドラゴンハング延長パーツ×2
    主な商品素材:ABS、PVC
    商品サイズ:全高約130mm
    対象年齢:15歳~


    ROBOT魂 エアリーズ(ノイン機)

    価格:3,675円(税込)
    お届け日:2013年8月発送予定
    ご注文受付開始:2013年4月5日(金)16:00~
    ご注文受付終了:未定
    商品発送予定:2013年8月予定
    登場作品:新機動戦記ガンダムW
    主な商品内容:本体、交換用頭部、交換用脚部、交換用手首左右各2種、チェーンライフル、ミサイルポッド
    主な商品素材:ABS、PVC
    商品サイズ:全高約130mm
    対象年齢:15歳~

    ROBOT魂 エクストリームガンダム オプションセット

    価格:4,410円(税込)
    お届け日:2013年9月発送予定
    ご注文受付開始:2013年4月12日(金)16:00~
    ご注文受付終了:未定
    商品発送予定:2013年9月予定
    登場作品:GUNDAM EXA
    主な商品内容:アイオス・フェース用パーツ一式、エクリプス・フェース用パーツ一式
    主な商品素材:ABS、PVC
    商品サイズ:-
    対象年齢:15歳~

    ROBOT魂 ガンダムMk-V

    価格:8,400円(税込)
    お届け日:2013年9月発送予定
    ご注文受付開始:2013年4月25日(木)16:00~
    ご注文受付終了:未定
    商品発送予定:2013年9月予定
    登場作品:ガンダム・センチネル
    主な商品内容:本体、交換用手首左右各3種、ビーム・サーベル×2、インコム×2、インコム用ケーブル×2、シールド、ビーム・ライフル、ミサイル・ポッド
    主な商品素材:ABS、PVC
    商品サイズ:全高約160mm
    対象年齢:15歳~



    <エルガイム>
    ROBOT魂 エルガイム(最終決戦仕様)

    価格:6,510円(税込)
    お届け日:2013年9月発送予定
    ご注文受付開始:2013年4月25日(木)16:00~
    ご注文受付終了:未定
    商品発送予定:2013年9月予定
    登場作品:重戦機エルガイム
    主な商品内容:本体、交換用右手首3種、交換用左手首2種、バスターランチャー、パワーランチャー×3、セイバー×2、ランサー、Sマイン×2、シールド
    主な商品素材:ABS、PVC
    商品サイズ:全高約160mm
    対象年齢:15歳~







    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ




    関連記事
    2013-05-28 | カテゴリ:●BOOK
    来る5月31日に安彦良和アニメーション原画集「機動戦士ガンダム」が発売されます。

    2013/05/31発売 3,675円(税込) 角川書店
    (リンクは、アマゾンにとびます。)


    今月発売されたガンダムエース07月号にその一部が載る冊子が付録されていました。
    20130528_082143.jpg

    その一部を観てもかなりテンションが上がります。
    安彦さん…当然なんですが上手い!!
    絵に躍動感があるんですよねぇ~♪
    さすがです。

    この原画をもとにして、今の技術でアニメを作り直すだけでも、いい感じになるんじゃない?
    当時は、予算が無くてかなりムリクリ作ってたって、以前、何かで読みましたもん。
    ガンダムの胸の青がのっぺりしてるから、影色をサイドに入れたいって言ったら、予算が無くてダメって言われたけど、どうしても入れたいから、じゃあ、必ず同じサイドでいいから入れてくれって頼みこんだそうです。
    だから、光が当たってる側が影色になっている絵もあるそうです。

    何とかならないですかねぇ~-_-

    これは、忠さん!!
    買いじゃないですか?
    まず、ガンダムエース07月号を買いましょ?
    それで、安彦良和アニメーション原画集「機動戦士ガンダム」も買いましょ?

    ファースト世代の義務じゃないかな?って思います






    安彦良和アニメーション原画集「機動戦士ガンダム」


    GUNDAM A (ガンダムエース) 2013年 07月号 [雑誌]


    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ










    関連記事
    2013-05-25 | カテゴリ:●BOOK
    5月25日発売のガンダム模型関連雑誌 7月号です。
    日にちが来ているのを忘れてました。
    ガンダムエースはさっそく購入しました♪



    GUNDAM A (ガンダムエース) 2013年 07月号 [雑誌]



    Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2013年 07月号 [雑誌]



    電撃HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2013年 07月号 [雑誌]


    Model Graphix (モデルグラフィックス) 2013年 07月号 [雑誌]



    ガンダム関連&模型雑誌7月号が発売開始(アマゾン(模型雑誌))してます。


    内容は、良くわかりませんので、とても詳しく書かれている早耳ガンプラ情報局さんに観に行って下さい。
    早耳ガンプラ情報局さんってすごいっすね?情報量半端ない!!




    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ







    関連記事
    2013-05-24 | カテゴリ:拠点攻撃開始(完)
    ジム・キャノンコンペ祭り…忠の巻です。
    なんかテンションが上がっているらしく、進行しているようです。
    素晴らしい…。
    では、今回も忠さんから送られてきたメールと写真をもとに記事の掲載です。




    田原ちゅう:
    遅くなりました。現在の進行状況です。

    HGUC ジムIIキットを使用しているのでスプレーガンが無く、モチベーションが下がっていたところ、福瀬さんが貸してくれた本にHGUC ジムII付属のマシンガンを手にしている場面が載っていたため、スッキリし、作業を再開しました。
    341381089175.jpg
    (本…MOBILE SUIT RGM‐79ジム(双葉社ムック)


    忠「変なところに拘ってますが…」

    それにしても、
    このHGUC ジムIIキットって、確かに全体がHGUC ジムキットより小さく作られていて切った貼ったが大変でしたが、
    部品割をみると 案外、ジム・キャノンを意識したキットなのかもしれないと思うのは私だけでしょうか?


    この写真撮影後、顔と足のアーマー部分にはサフを吹きました。
    もう少しヤスリがけをして形を整えたら、アレンジを加え、塗装に入りたいと思います。
    (梅雨前に終わらせたいです。)
    塗装も含め、ちょっと変化球を使えたらと思いますが、技術が伴わないのでどうなることやら…。


    と、忠さんからのコメントでした。
    では、写真です…3枚。
    まずは正面。
    341382239296.jpg
    ちょい、足が大きい気がするけど、HGUC ジムIIには、ちょうどいい気がしてきました。
    そんな事よりも、忠さんの部屋のらんごくなさ(らんごくない…散らかっている)が気になります。
    写真はそのまま載せてしまうっていうね…-_-


    続いて、横姿。
    341383036771.jpg
    ね?カッコ良くない?
    なんだか悔しくなってきましたもん…。

    で、最後…足の装甲をパージした…宇宙用?
    341383292700.jpg
    この状態でもイケるよね?

    いい感じじゃないでしょうか?


    さてさて…お互い梅雨前には終わりたい所ではありますが、どうなんでしょうか?
    忙しいですもんね…今。

    塗装プランも定まってないしなぁ…-_-



    頑張りましょう♪








    ボクのジム・キャノン記事→http://rx7802g.blog.fc2.com/category51-0.html






    RGC-80 GM CANNON



    HGUC ジムII


    HGUC ジム



    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ












    関連記事
    2013-05-21 | カテゴリ:☆日記
    無題

    昨日、パーマの講習会がありました。
    その中で、まず講習を始める前に、
    「あなたは右脳派ですか?左脳派ですか?」っていうのがあって、
    何だかその講師の人が言うには、「右脳を使ってモノを覚えるは、左脳だけで覚えるよりも10倍力が出る…。」的な事を言って、チェックをしました。
    で、次の動画を観て、「どっち回りしているか?」チェックしました。


    【2ch】あなたは右脳派 左脳派 3秒でわかる【vip】 youtube

    この動画、コマ送りにしてチェックしたら、確かに反時計まわりをしています。
    で、反時計回りに見える人は、左脳派らしいんです。
    で、逆の時計周りをしている様に見える人は、右脳派らしいんです。

    で、ボクは、何回観ても、何分観てても、反時計回りにしか見えません。

    そうです。
    バリバリの左脳派です。
    感覚的に物事をとらえる事をあまり良しとしていません。
    美容師は、とかく感覚的な仕事のように取られがちですが(本人も感覚だと思っている人が多い)、実は理論でがんじがらめにされていると言っても過言ではないくらい理論です。
    それが無いと、お客様への技術の説明や、部下への作業の受け渡し、部下への技術伝授ができません。
    確かに昔は「見て覚えろ」的な風習はありましたが、今は違います。
    ですから、左脳派と言われても、何のデメリットもないのですが、
    何となく、左脳派よりも右脳派の方がカッコいい感じ…しません?
    天才肌というか…-_-

    なので、今、コレが時計回りに見えるようにトレーニング中です。


    皆さんはどうですか?





    七田式超右脳イメージトレーニング


    右脳トレーニング
    (アマゾン書籍)



    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ








    関連記事
    【ジャンル】:日記 【テーマ】:日記
    コメント(0) | トラックバック(0)
    以前、作成を進めていたガンダムフルアーマータイプですが、旧キットを使わずにどこまで行けるか?って思ってやってたんですけど、どうにも行き詰っていたので、もう観念しました。
    で、さっそく倉庫から旧キットを引っ張り出して来て、とりあえず、足から開始。
    20130518_101234.jpg
    こんな感じで、左右に割れてたパーツを前後に分割して、プラバンで3~4mm増やしてみました。
    作業は粗々ですが、上手く行きそうな感じ。
    ネットで良く観る作例では旧キットにそのまま関節作って、結合する感じなのが多いんですけど、そうすると、増加装甲なのに細くなり過ぎちゃうんです(ボクん中で)。
    なので、そのままかぶせる感じで行きたいな…と。
    中身はこんな感じ。
    20130518_101249.jpg
    HGUCガンダムのひざの装甲は、さすがに付けたままだとハマらないので外しました。
    これで行けるんじゃないかと…。

    ちなみに、プラバンの貼り方は、基本無視の多分0.5mmのプラバン(何ミリにプラバンなのか?忘れちゃった…-_-)を6~8枚積み重ねて削る感じ。
    これ、切り出しの苦手なボクには一番しっくりくるやり方。
    ジム・キャノンの足の装甲の延長にも使いました。
    多分、もう一枚プラバン足して削ったらいい感じになると思うので、そしたら反対の足に入る予定。
    ちなみに旧キットの装甲パーツの中は削りまくってます。
    こんなやり方してる人いないんじゃないかな?って思うんですけど、このまま行きます。

    何か進展があったら、また書きますm(_ _)m






    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村
    ランキングボタン押しといて下さいm(_ _)m






    プレミアム バンダイ










    関連記事
    2013-05-17 | カテゴリ:☆模型雑記
    昨日は、お休みをいただきまして、会社の健康診断に行ってきました。
    会社の指定病院は家からちょっと遠い所にありまして、車で約1時間半。
    ま、ドライブがてら行く事に…。
    そしたら、前日に父親から連絡があり、北海道からこちらに来ているとの事。
    時間を合わせて、お昼を一緒に食べる事になりました。
    行ったのは、回転寿司の「魚魚丸」さん。
    回転寿司にしては、美味しくて、その分お値段も高め。
    ま、高いんですけど美味しくいただきました。
    そんなこんなで、これで一日が終わりそうだったので、急いで帰って、いつものジョウシンに。
    で、足りなかった塗料とトップコート(ツヤ消し)と細い筆を買いました。


    …。


    あ、そうか!!

    買い物は、昨日じゃなかった…ネットで買ったのが届いたんだった!!
    間違い間違い。
    昨日届いたプラモデル。
    20130517_081408.jpg
    ずっと欲しかった、MS-06D ZAKU DESERT TYPE
    どこで見ても売り切れでなかったんですけど、以前、観たページ(ホビーボックス)にあったので早速購入。
    で、ついでに以下のモノも買いました。

    20130517_081345.jpg
    YMS-09 DOM TROPICAL TEST TYPE


    20130517_081338.jpg
    ララァ専用モビルアーマー…エルメスです。
    これは、作ってみたかったのでw

    少し前に、

    MS-06K ZAKUCANNON

    と、


    MS-06E ZAKU RECON

    も、買いました。

    これで、積みプラだらけのなっているわけですが、満足した買い物になりました。


    ガンプラって、買って満足って気持ちもありますよね?
    こうならないように、一個ずつ完成したら購入…って思ってたんですけど、
    プレミアムバンダイの限定販売や、MSVの再入荷後、即完売しちゃう現状の為に、こんなふうになっちゃいました。


    …。

    で、今、ジム・キャノン塗装と、それと一緒に、ジム・スナイパーカスタム塗装も時間が空き次第行う感じで、作成の方は、フルアーマーを再開しました。
    今回は、旧キットをしっかり使って行います。
    出来あがらないので…-_-


    では。





    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ










    関連記事
    2013-05-12 | カテゴリ:サポートパーツ
    サポートパーツご紹介です。


    ガンプラをカッコ良くディテールアップしたり、カッコ良く飾ったりする為のモノ色々です。
    バンダイさんや、壽屋(コトブキヤ)さんなどをピックアップしました。



    バンダイ
    ビルダーズパーツHD
    20120910_bildersparts_r1_c5.jpg


    ビルダーズパーツ システムウェポン
    20120810_bildersparts_r1_c1.jpg

    アクションベース
    41hJjtAHGKL__SL500_AA300_.jpg


    壽屋(コトブキヤ)
    M.S.G モデリングサポートグッズ
    31FUPvgyR+L__SL500_AA300_.jpg








    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ










    関連記事
    2013-05-12 | カテゴリ:サポートパーツ
    M.S.G モデリングサポートグッズ
    31FUPvgyR+L__SL500_AA300_.jpg

    壽屋(コトブキヤ)さんのM.S.G モデリングサポートグッズシリーズ…ウェポンユニット・ヘヴィウェポンユニットです。
    ノンスケールのモノが多いので、自分の作りたいスケールと合うか?検討が必要です。


    ↑上の壽屋(コトブキヤ)ってなってるリンクは、壽屋(コトブキヤ)さんのHPに繋がります。下の個別のリンクは、アマゾンに繋がります。
    買う個数やモノによっては料金が高い低いがありますので、一応、見比べて買う事をオススメします。



    ウェポンユニット

    ウェポンユニットMW-01 ライフル・マシンガン

    ウェポンユニットMW-02 バズーカ・ハンドガン

    ウェポンユニットMW-03 グレネードランチャー・ダガー

    ウェポンユニットMW-04 マシンガン・ミサイルランチャー

    ウェポンユニットMW-05 バトルアックス・ロングライフル

    ウェポンユニットMW-06 サムライソード・マチェット

    ウェポンユニットMW-07 ダブル・サブマシンガン

    ウェポンユニットMW-08 ランス・ダブルブレード

    ウェポンユニットMW-09 薙刀・スナイパーライフル

    ウェポンユニットMW-10 シールド

    ウェポンユニットMW-11 ブーメラン・サイズ(鎌)

    ウェポンユニットMW-12 パンツァーファウスト・トンファー

    ウェポンユニットMW-13 チェーンソー

    ウエポンユニットMW-14 サムライソード2

    ウエポンユニットMW-15 ビーストソード

    ウエポンユニットMW-16 ショットガン

    ウェポンユニットMW-17 フリースタイル・ガン

    ウェポンユニットMW-18 フリースタイル・バズーカ

    ウェポンユニットMW-19 フリースタイル・シールド

    ウェポンユニットMW-20 ガトリングガン

    ウェポンユニットMW-21 ハープーンランチャー

    ウェポンユニットMW-22 ロケットランチャー&リボルバーランチャー

    ウェポンユニットMW-23 大型ミサイルランチャー

    ウェポンユニットMW-24 ハンドガン

    ウェポンユニットMW-25 サーベル&ハンマー

    ウェポンユニットMW-26 ダイナミックチェーンソー

    ウェポンユニットMW-27 インパクトナックル

    ウェポンユニットMW-28 インパクトエッジ

    ●ウェポンユニットMW-29
    ●ウェポンユニットMW-30





    へヴィウェポンユニット

    ヘヴィウェポンユニット01 ストロングライフル

    ヘヴィウェポンユニット02 スパイラルクラッシャー

    ヘヴィウェポンユニット03 ユナイトソード

    ヘヴィウェポンユニット04 グレイヴアームズ

    ●へビィーウェポンユニット05
    ●へビィーウェポンユニット06








    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ







    関連記事