2013年04月 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    2013-04-29 | カテゴリ:RGC-80 ジム・キャノン(完)
    おはようございますw

    ゴールデンウィークですねぇ…-_-
    世間様はお休みなんですよね?
    もちろんボク達はお仕事です。
    ま、今年は、今のところスタッフも充実してますので、
    2日の日にお休みいただきますが…。
    その日は、下の娘のひよりと二人で過ごします。
    まるよさんはお仕事。
    上のお姉ちゃんは中学校。
    ひよりだけ、PTAの関係で代休だそうです。
    どこ行こうかな???

    ま、よろすぃ~-_-


    で、昨日は、ジムキャノンサフを噴いてみました。
    20130429_074731.jpg


    まだ、胸のパーツと腰のサイドアーマーのパーツとランドセルは、りゃんめんテープです。

    では、色々と…。
    まず、前…全身。
    20130429_074534.jpg
    まぁまぁ、予想通り。
    (予想通りが上手くいっているという事と同異語ではない-_-)

    つぎ、後ろ…全身。
    20130429_074614.jpg
    なかなかわざとらしい個所はありますが、予想範囲内。

    次、両サイド…全身。
    20130429_074625.jpg

    20130429_074604.jpg
    またまた、なんかわざとらしい面は隠せない…-_-
    見れば見るほど、粗が目立つ…-_-


    前から上半身。
    20130429_074636.jpg
    あ、盾の裏側…噴き忘れ-_-
    腰のアーマーあんまり良くないね…やり直すか?
    どうしよう…。

    後ろ上半身。
    20130429_074655.jpg
    バックパック…いい感じじゃない?
    (他に比べたら…。)
    お尻のフックは、1mmのプラ棒で作りました。
    20130429_074712.jpg
    頭は粗いねぇ…。
     アンテナは折れちゃったし…。
    ここは金属になります。
    肩のアーマーは結構さりげない感じでいいんじゃね?

    前から足。
    20130429_074646.jpg
    足の装甲は、3mmほど伸ばしたんですが、何となく短足に見えません?
    おかしいなぁ…。

    後ろから足。
    20130429_074705.jpg
    ひざ裏の関節の所…気にはなってるんですけど、空き過ぎですよね?
    このまま行くか?
    なんか工夫するか?
    悩み中…。
    このままぐずぐずしてると完成する気配がしないので、前に進んじゃいますかね?


    何にせよ、表面処理が甘すぎ。
    でも、このまま進んじゃいそうです。

    カラーは、今回は筆塗り。
    ベースに黒+メタル系を塗った後、オレンジ。
    その上から、補色の青を薄く重ね塗り。
    グレー系の塗装にします。
    今回は、下地の色に影響される感じで攻めてみます。
    ウェザリング等は、地上様な感じにします(当然か-_-)


    では、このゴールデンウィーク中に出来るといいのですが…。
    なんにせよ忙しいですからね。
    お店に立つ以外の仕事もありますからね。
    ゴールデンウィーク明けに提出しなければならない公的な書類の完成率があ70%くらい。
    急げ急げ!!






    MSV 1/144 RGC-80 GM CANNON


    HGUC 1/144 RGM-79 ジム




    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ





    関連記事
    スポンサーサイト



    2013-04-27 | カテゴリ:●BOOK
    ガンダム&模型関連雑誌 6月号


    GUNDAM A (ガンダムエース) 2013年 06月号


    Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2013年 06月号


    電撃HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2013年 06月号


    Model Graphix (モデルグラフィックス) 2013年 06月号







    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ







    関連記事
    2013-04-22 | カテゴリ:拠点攻撃開始(完)
    最初、このブログは、ガンダム関係の話題を片っ端から書いていこうと思って始めたのですが、
    なかなかそんなに話題にあたらない…暇もない。
    というわけで、趣旨変えをしまして…、ボク及び、他のプラモ好きメンバーの作成紹介ブログにしようと思ってました。
    しかし、他のメンバーが全然製作記事or写真データとかを送ってくれない…-_-

    で、先月の頭から、本部の忠さん(先輩モデラー)と一緒に、ジムキャノンを作ろう!!ってなって、
    はや…1ヶ月以上が経過…。
    ボクの方は、まぁまぁ進んでいるんですが、忠さんがねぇ…-_-

    で、今回、初めて写真を送って来てくれたので、掲載します。

    ただ今、作業中の胴体部
    290858875596.jpg

    290856849763.jpg

    290857838003.jpg

    290858449210.jpg

    作業内容は、胴体部分の移植と、後頭部の移植とティンコケースの移植ですね。
    使用キットは、
    MSV旧キット…ジム・キャノン

    HGUC ジムII

    です。

    このジム・キャノン作成の素体に、HGUC ジムIIを使用するなんて、なかなかのチャレンジャーだなって思いました。
    だって、サイズが合いそうにないんですもん-_-
    ジムスナイパーカスタム作る時に思いました。
    頑張って欲しいですねぇ…。

    あと、足の装甲部分の切り刻み&プラバン加工ですね。
    290859452598.jpg


    忠さんからのコメントは、
    「昨日休みだったので結構頑張ったつもりでしたが、本当につもりだけ位にしか進んでません。切り刻む事の多い事…。」
    だそうです。
    進んだだけでもえらいです♪


    ボクのジムキャノン記事→http://rx7802g.blog.fc2.com/category51-0.html


    RGC-80 GM CANNON



    HGUC ジムII



    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ





    関連記事
    2013-04-13 | カテゴリ:RGC-80 ジム・キャノン(完)
    こんにちわ。
    昨日、少しだけ休みが取れたので、いつものジョーシンに行きました。
    そこで、こんなモノを購入。

    ドイツIV号戦車 車外装備品セットです。

    これを、ボクのジム・キャノンに取り付けようと思いまして…。


    とりあえず、ランドセルと足に付けてみました。


    ん??待て待て…。
    これ350円??
    れれ?
    ボクが買ったやつ…全く同じ感じですけど…500円で、2割引きで400円だったんですけど…。
    なにが違うの??
    あ!!
    ホビーサーチのページに行ったら、500円だったw
    この写真が古いだけなのね…。


    では、気を取り直して…続きです…。
    ↓↓
    こんな感じで…まず、ランドセル
    20130412_180255.jpg
    センスない…とか言わないように…-_-
    バーニアは、HGUCジムのモノで、横に付いてる部品は、市販の角スラスターです。
    これで色塗れば…いい感じになるでしょ?
     (安易…。)

    続いて、足。
    20130412_180404.jpg
    前回言っていた足の後ろの部分。
    ここには、何て言うか…スラスター的なモノを付けたいと思っていたんですが…なんか上手くいかなかったんで、こんな感じです。
    もう少しクリアランスしたら、鋳造加工してきます。


    忠さん…進んでますかえ??




    ドイツIV号戦車 車外装備品セット


    MSV 1/144 RGC-80 GM CANNON


    HGUC 1/144 RGM-79 ジム




    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ





    関連記事
    2013-04-09 | カテゴリ:RGC-80 ジム・キャノン(完)
    どーも。
    なかなか記事が書けない日々が続いております。
    なかなか忙しい。
    先々週は法事で休みが一日てんこ盛り。
    先週は名古屋に出張が入って休みが玉砕。
    今週もまた名古屋で休みが…。
    来週はカラー講習、再来週は新人研修…ん?
    休みってどういうモノですっけ?
    車の免許の書き換えはどうすればいいですかね?
    5月10日が期限なんですけど…-_-
    困ったねぇ…

    というわけでテンションが低い感じですが、いやいやそんな事はありません。
    仕事に関してのテンションはバッチリです!!
    お店も忙しくさせて頂いてますしねw

    頑張りましょう!!


    で、進んでいないかと思いきや、意外に進んでいるジム・キャノン君w






    ただ今、こんな感じになってますw

    全体↓
    20130409_100232.jpg
    いろんな処理は、ホントに下手くそなんですが…-_-
    それなりに進んでます。

    ①頭
    20130409_100304.jpg
    頭は、旧キット
    の部品を、HGUCにひっ付けてるだけなんですけどね…結構、サイズにずれがあって、後頭部がボテッと…もさっとしてる感じだったので、がっつり削っちゃいました。サイズダウンしてあります。
    (また削り方が粗いんですよね…。)
    あとは、アンテナを金属にするか…キットのモノをそのまま使うか?考え中なのと、カメラ部の後ハメです。
    カメラ部の後ハメは、ツヨさんのページに載ってましたので、そのまま頂きますm(_ _)m
     ツヨさんのジムキャノン作成ページ→ニコイチ!ジムキャノン 頭部の製作2
      ガンプラパダワンT


    ②胸部
    20130409_100321.jpg
    ここは、下手くそなスジボリを入れました。
    もちろん、まだクリアランスしますので、もうちょい見れる感じになるともいます。
    腹のコックピット横に、ガンダムフルアーマータイプのようなディテールを入れてみました。

    ③腰部
    20130409_100313.jpg
    まずティンコケースは、ネット上に広く出ている様に、旧キットのティンコケースをポリパテで付けました。
    その横にあるモノは、ちょっとした過ちで付けてしまったモノです。
    (それにしても…写真がボケ過ぎじゃない?)

    ④足部
    20130409_100240.jpg
    足は、ディテールを追加しました。
    もう少し各パーツを小さくしたかったんですが、ボクの気合いではこのサイズまで小さくする事が限界のようです。
    ちなみに足の長さは5mmほど伸ばしてあります。
    足首関節との接合は、前回ちらっと書きましたが、ランナーでとめてあります。

    20130409_100338.jpg
    ちなみに、足の裏側のディテールをもう少しやったら、この部分は、鋳造装甲にするつもりです。
    (だから少しぐらい処理が甘くても大丈夫なわけですわw)


    それにしても、ディテールアップさせるためのプラバンを切ったり削ったりしたパーツが小さい。
    ボクの指ではできないよ…そんなに太い指ではないんですけどね…-_-
    これはやっぱり、いいピンセットが欲しいとこですかね?

    考えとこ…。

    プラモ工具④…ピンセット



    MSV 1/144 RGC-80 GM CANNON


    HGUC 1/144 RGM-79 ジム





    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ





    関連記事
    2013-04-03 | カテゴリ:☆日記
    先日、待望の新車が納車されました♪

    はじめまして…カローラ・ルミオン君です!!
    20130331_080941.jpg

    いいですねぇ…新車ってw
    まず、臭いが違いますし…ピカピカですし。

    今回は、色々と装備を付けました。
    本体自体が限定仕様車なので、
    シートが合皮だったり、パネル等が黒で統一されてたり、ハンドルカバーが付いてたり、鍵もキーレスだけで良かったんですけど、なんか、手を入れれば開いて、ボタン押せば閉まる…エンジンもボタン押すだけってヤツになりました。
    これに、DVDが観れるタイプのナビを付けました。
    20130331_080955.jpg
    コレね。
    毎日、快適に観まくってます。
    とりあえず、「機動戦士ガンダム 劇場版 I II III」を観ました♪
    感動です。


    で、空気清浄機も付けました。
    20130331_081006.jpg
    まるよさんが「タバコ吸わないで!」とはあんまり言わないですけど、「タバコ臭い!!」って嫌味っぽく言われるんですよねぇ…だから効くかどうかわかんなかったですけど付けてみました。
    …これ、いいです!!
    これで、ホルダータイプのも買うつもりです。


    最後に、車内風景をもう一枚。
    20130331_081040.jpg

    しばらく一緒に生活です♪




    で、別件ですが、先日、母の十七回忌がありまして、実家に帰りました。
    実家と言っても、誰も住んでいなく、寂しい限りです。
    先日、ついに電気もガスも止めちゃいました。
    寝泊まりはできないですけど、たまには帰らないとダメだなぁ…って思いました。
    で、うちの代々伝わる立派な仏壇です。
    20130328_123102.jpg
    これ、メンテナンスをしてないのでボロボロ感はありますけど、チョー高価な仏壇です。
    うん百万します。
    (ボクのルミオン君よりお高いのです。)

    本当は、位牌を自宅に持ってきたいんですけど、この仏壇を置く場所がない…。
    困ってます。



    で、その帰りに新城の桜渕公園を素通りした時の写真です。
    20130328_133804.jpg

    20130328_133800.jpg

    本当に見えた景色は、全体がピンク色でめちゃくちゃ幻想的でしたw
    桜を見て感動したのは久しぶりですねぇ…。



    母上様…ボクは、元気にやってます!!




    でわ。





    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ





    関連記事
    【ジャンル】:車・バイク 【テーマ】:愛車
    コメント(2) | トラックバック(0)