2012年11月 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    2012-11-29 | カテゴリ:☆美容仕事の話
    今日は、休みだったので、午前中は相棒の再放送の録画を観て、
    昼から出勤だったんですが、お店が良さそうだったので、
    Joshinに買い物に行きました。
    今日、買ったアイテムはこんなん。
    HGUC ドム/リックドム
    Mr.カラーのガンメタリック・クリアレッド・パール

    そうです…シャア専用リックドムを作ろうと思いまして…-_-
    しかも、ずっとやってみたかったピカピカに塗装するヤツw
    鏡面仕上げ?でしたっけ。
    で、やっぱピカピカなのに乗っているって言ったら、
    位の高い人だと思って…。
    最初、サザビーにしようか…シナンジュにしようか?いやいやキュベレイが一番感じ出るんじゃない?
    って悩んで悩んで…結局、HGUCのドムのキットにビームバズーカーが付いている事を知ったので、
    あ!コレにしよう!!って決めました。

    ま、その事は後日…。
    あと、ダンバインのパーツ補修する為に、
    プラリペアとWAVEの瞬間接着剤買いました。
    あと、タミヤのラッカーパテが少なくなってたので…。


    って、今日の事はどうでもよくて、
    そう、今日は昨日の話です。
    昨日来たお客様(男性)が、完全モヒカンとラインを入れて欲しいって言ってきたので、
    シンプルだけど派手なラインにしよう!!って事になって、
    こんな感じにしてみました。
    20121128_184758.jpg

    20121128_184805.jpg


    バカだよねぇ…ボクも彼も…。


    で、以前、この子にやったラインは、
    DSC_0134.jpg
    クモの巣。
    DSC_0135.jpg


    最初、以前の時ぐらいの刈上げの厚さにしてラインを入れたら、
    コントラストが出過ぎちゃって、ヤバい人になっちゃったから、
    ベースの刈上げ部分を薄くしました。

    まこんなもんでしょ?


    しかし、彼、18歳なんだけど…仕事してるんだよね。
    いいのかね??この頭。
    お母さんもお客様でいらっしゃるので、合わす顔がありませんm(_ _)m


    ま、そんな感じですねぇ…。




    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ
    関連記事
    スポンサーサイト



    2012-11-28 | カテゴリ:聖戦士ダンバイン
    昨日は、ダンバインを仮組みしてみましたw
    20121127_211255.jpg

    後ろ
    20121127_211337.jpg


    結構、カッコいいフォルムです。
    ボクの予想してたダンバインがココにありました♪


    ただ、これ…↓
    20121127_203500.jpg
    右手のひじ関節のパーツ。

    20121127_204739.jpg
    股関節のパーツ

    20121127_211957.jpg
    同じく股関節のパーツの足の付け根。

    20121127_212131.jpg
    左足の膝付近のパーツ。




    …大々的に折れました!!


    そう簡単にポッキリと-_-

    ニッパーでランナーから切り取った時の感触で、
    このパーツ硬いけど脆いやつだな…って思ってたんですが、
    まさかこんなに簡単にいかれるとは…-_-
    なんで関節にこんな脆いパーツ使うかな?…バンダイさん-_-
    パーツ請求してみようかと思ったんですが、
    いくつある?われたパーツ…ランナーごと請求しようかしら?
    そもそもハードオフで買ったんですけど、中古なんですけど…パーツ請求できるのかな??


    てか修復するのって、プラリペアでしたっけ?アルテコでしたっけ??
    困ったなぁ…-_-


    ま、最後にぐっちょさんと
    20121127_211308.jpg
    ダンバインにピントを合わせたヤツ。

    20121127_211316.jpg
    こっちは、ぐっちょさんにピントを合わせたヤツ。


    ぐちょさんは着付けの猛練習中です!!
    ぐ「なんか最近、着付けの練習面白くなってきた♪」

    だそうです。

    頑張れぐっちょ!!
    そしてへこたれるなオレ!!!




    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ
    関連記事
    おはようございます。
    今日はいい天気ですけど、風が強い!! 寒いじゃないですかぁ!!

    そういえば、着々と観ている装甲騎兵ボトムズのTVシリーズ…あとDVD1枚分になりました。
    結構、観ていたと思ってたんですが、最初らへんとPSのイプシロンと戦ってた辺しか知りませんでした。
    だから、何となくイメージが違うアニメとして観れてます。
    さて、今日あたり最終回を観れるんではないかと思いますが…果たして…-_-

    では、今日もジム・スナイパーカスタムの作成記事です。

    ただ、今日は、武器についての報告だけ。
    バズーカとビームスプレーガンが欲しいって言ってたんですが(昨日の記事で)、
    ありました♪

    車の中にフルアーマーを作ろうとして買ったHGUCガンダムの箱の中にバズーカがw
    20121127_091720.jpg

    以前、作ったジムのビームスプレーガンが!!
    20121127_091725.jpg


    両方とも使っちゃいましょ!!
    スナイパーライフルは、何だっけ?ビルダーズパーツかな?の武器セットあるじゃないですか?
    何だっけ?名前…えっと…ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポンだ!!
    の今度発売の第4弾にスナイパーライフルがあったんで…狙ってます。



    では、ビームスプレーガンを足につけるマウントを作るのと、
    やっぱ、バズーカはお尻だと思うので、その辺で工作します。


    では。











    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ
    関連記事
    今日はひどい雨ですねぇ…-_-
    朝、6時前に出かけたんですけど、真っ暗でしたし…。
    今日は眠いです…-_-


    では、ジム・スナイパーカスタムの作成記事です。




    昨日、言っていた通り、今日は忠さんにサフチェックしてもらいました。
    一応、いいんじゃないかという事でしたので、コレで塗装に進みたいと思います。
    (結構、粗があるけど、コレ以上は今のボクのスキルでは無理だと判断されました。)

    では、前。
    20121126_154901.jpg
    クビの1mm延長が結構効いてて、なかなかのプロポーションになったと思いますw

    左サイド。
    20121126_154910.jpg
    盾を持たせる事にしましたので、ビームサーベルのユニットは右手に付ける事にしました。
    このビームサーベルユニット…キットの箱絵では左手。
    殆どの作例でも左手に付いているんですけど、大河原さんの設定画では右手に付いてます。
    どちらの方が正しいのか?迷ったんですが、今回は右手にという事にしました。

    右サイド。
    20121126_154934.jpg
    バックパックユニットの取り付け基部にも一応、ディテールを…という事で、市販パーツのダクトの一番小さめのヤツを付けました。
    見えるか?見えないか?ギリのところです。
    で、さっき言ってたビームサーベルユニットはコレ。
    20121126_154952.jpg
    ジムIIのビームサーベルを取り付けてみました。
    この方がディテール的にいいかなと思って…したら、同じ様にやってる人がいました。
    (考える事は同じなんだねぇ…-_-)
    これもいい感じじゃないかと思ってます。

    で、後ろ。
    20121126_154926.jpg
    もう少しあおって撮ると雰囲気がいい感じです。
    でも上手く撮れないからしょうがない。
    ボク的に結構いい感じに出来たと思います。
    ディテールがさりげなくアップされてる感じ。
    (自己満足)
    バックパックらへん。
    20121126_155008.jpg
    近くで撮ると粗が…-_-
    足のバーニアは、旧キットのバーニアに市販パーツのちっちゃなバーニアを付けてみました。
    (バックパックのバーニアと感じが揃ったんじゃないかと思います。)
    お尻の穴…間違い…お尻のバーニアも結構いい感じです。
    とてもFGガンダムの腕には見えないでしょ?
    コレで、パワー溢れるオナラが…-_-
    今回、バズーカ等の銃器をお尻に付けるユニットは省きました。
    理由:
    ①バズーカを手に入れる為には、ガンダムを買わなきゃいけない。
    ②お尻に取り付けたパーツが大きくて、バックパックに干渉しちゃいそうだから。



    あ!! 武器を作らなきゃ!!
    今あるのは、旧キットのライフルとビームサーベルなので、
    2連装ビームスプレーガン的なヤツと、やっぱバズーカ欲しいなぁ。

    もう少し考えよう。


    で、最後に頭。
    20121126_155015.jpg
    バイザーの取り付け基部に、虫ピン刺しました。
    最初、モールドを掘ろうと思ったんですが、すぐに断念。
    で、その残念な断念部分(語呂がいい)を修正する前に刺しちゃいました。
    さすが!!

    あと、ジムIIの頭のアンテナはそのまま付けちゃいました。
    なんかいいかな?って思って。
    胸のセンサーもそのまま。
    肩の作りもそのまま。


    これでいいんです。。



    では、色のプラント武器を考えつつ、今日はこの辺で。










    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ
    関連記事
    はい、今日は暖かいですねぇ…。
    朝は寒くて…「やばい!!」って思ってたんですが…-_-
    車のフロントガラスも凍ってましたしね。

    では、今日もジム・スナイパーカスタムの作成記事です。





    昨日、パーツを洗って帰りました。
    20121125_080910.jpg


    朝来たら、良い日差しで乾いていたので、サフを噴いてみました。
    20121125_093213.jpg


    う~ん…いい感じになりそうなので、期待してます。

    今晩、組んでみて、明日の朝、忠さんにサフチェックしてもらうので、
    そしたら写真載せましょう♪



    でわ…今回はコレだけ(-_-)








    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ
    関連記事
    2012-11-24 | カテゴリ:●BOOK
    本日、1日早いですが、ガンダムエースが発売しました♪
    20121124_075457.jpg

    早いモノでもう来年なんですねぇ…-_-
    一年ってあっという間!!

    今回の本誌には興味深い記事?広告が満載でした。
    一部抜粋。

    まず、これ!
    20121124_075824.jpg
    FW GUNDAM CONVERGE 9!!


    これに、ジムスナイパーカスタムがあるじゃないですか!!!
    絶対買います!!
    楽しみだなぁ…w

    で、次。
    20121124_075833.jpg
    プレミアムバンダイから、ホワイトディンゴ隊のジムとガンキャノン量産型。
    これも買いですねぇ…-_-
    も一つ、プレミアムバンダイで、
    20121124_075838.jpg
    ま、これは前からあるやつですね。
    HGUC 1/144 リゼル(ディフェンサーbユニット)


    もう一つ、MGνガンダム(ver.カトキ)のダブルフィンファンネル用の追加パーツが2,000円ってありました。

    う~ん。 どれも興味深い-_-

    そして、最後。
    20121124_075857.jpg

    コレ…ヤバいでしょ?
    ついに、HGUC化するんですね!!
    なんで今まで出てくれなかったのか?不思議でしたもん。
    て言う事は…ジョニザクもきっとラインナップされるんですよね?

    ですよね??


    楽しみな事です。
    これも絶対買いです♪


    お金欲しいなぁ…-_-

    あ!あと、オマケはコレ。
    image_20121024095209.jpg
    Zガンダムのディスプレイスタンドw

    作らないだろうなぁ…-_-

    欲しい方います??



    そういえば、余談ですが…寝たら腰…ぶり返しました。
    やっぱ、居間で寝ているのがいけないのかも??
    で、今朝、ジャンプしてみたけど…直りませんでした-_-


    腰がいた~い…-_-








    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ
    関連記事
    2012-11-23 | カテゴリ:☆日記
    3日前くらいに朝起きたら、
    「あ、ヤバい!!腰やっちゃったかな??」
    という感じで、ちょっと腰痛い病が発病しかけました。
    で、昨日の夜~今朝にかけてピークが来まして…、
    「起き上がれない…どうしよう??」
    となりました。
    いつもと違って、
    腰から右足にかけての筋肉の張りがあり、
    しびれてる感じ…-_-

    これはヤバいでしょ?
    何かがズレて、神経を圧迫している系だ!


    どうしよう??
    医者に行く余裕もないし…。

    なんとか起ちあがって、びっこひきながら出勤。

    G「ぐっちょさん…腰がヤバいかも?歩けない…立ち上がれない感じ…。」
    ぐ「えー、ヤバくないですか?それ??」
    G「そう、今までにない痛み…どうしよう…。」
    ぐ「病院行きます?」
    G「今日の様子で行こうかと思う。 とりあえず、真っすぐ立ってれば傷みは少ないから…。」

    という具合で、営業に突入。


    で、今日は、うちのアピタ…専門店街のイメージソングってのがあって、そのイメージビデオの撮影があったんです。
    自分達の働いている姿を撮って、それを全ての専門店分を編集して一つの映像にするんですね。
    去年までは、岡崎の第3期歌姫…Chiho×Chiharuさん達の「愛の歌、恋の歌。」だったんですが、

    この子達いい子達なんですよね~…。
    ホントに。

    でも、今年は変わるようです。



    で、とにかくその撮影があって、
    まぁ、普段の営業風景を撮ってもらったんですが、
    最後に
    カ「今回のテーマは、”ありがとう”ですので、みんなで集合してありがとうって言って手を振って下さい。」
    G「あ、わかりました。じゃあ、みんな集合して!!」
    で、終わり…
    カ「あの~、去年、皆さんでジャンプしましたよね?」
    G「はい。」
    カ「あれが良かったんで、今年もやってもらっていいですか?」
    スナップショット 3 (2011-07-23 17-32)
    …こんなん。

    えー!! やばい。腰が痛すぎなんですけど…どうしよう??
    でも、ボクらもプロ(何の?)ですから?
    G「えぇ、大丈夫ですよ!! みんな行くよ!! せーの!!」



    とまぁ、こんな感じで、ジャンプして撮りました。
    なんとか腰も無事で何事もなく良かったです。






    で、30分ぐらいした頃、
    G「あれ?」


    G「あれれ?   痛くなくなった!!」

    なんと、腰の傷みが消えました♪

    どうやら、無理なジャンプで、腰のズレが上手くハマった様です。
    こんな事もあるんですねぇ…-_-
    歩けないくらい痛かったのに、何事もなかったかのようにスッキリ!!
    何だったんでしょう?あの傷みは!!って感じ。


    そうです。

    ここが今日のオチ。
    痛かった腰が、撮影の為のジャンプでスッカリ良くなってしまったって話です。


    長い…-_-


    最後に、去年までのイメージビデオと、その前のモノ。




    今年のモノは、また後日…m(_ _)m




    neko_onedari-thumbnail2.gif
    ↓↓↓

    FC2Blog Ranking


    にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへにほんブログ村





    プレミアム バンダイ
    関連記事
    2012-11-21 | カテゴリ:HGUCシリーズ
    関連記事
    2012-11-21 | カテゴリ:HGUCシリーズ
    関連記事
    2012-11-21 | カテゴリ:HGUCシリーズ
    関連記事