2012年09月25日 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    2012-09-25 | カテゴリ:HGUCシリーズ
    HGUC・HGガンプラ楽天市場


    楽天市場にあるガンプラHGUC・HGシリーズのページを作りましたw
    アマゾンのページと比較検討して購入下さい♪

    ガンプラHGUC…AMAZON


    関連記事
    スポンサーサイト



    2012-09-25 | カテゴリ:☆美容仕事の話
    昨日夜、ぐっちょさんのカラーリングを行いました。
    ぐっちょさんは26~27日連休とって、横浜に旅行に行くらしく、
    本日夜から急いで出かけます。
    ですから昨日しかカラーをやる日程が取れず、行う事になりました。
    imagesCACQV8LZ-thumbnail2.jpg


    先日、会社の企画する講習会(実はボクがこの講習の責任者なんですが…-_-)が行われました。
    T&Gさんの講師をお呼びして行ったカラーリングの勉強会です。
    先日の講習は第2回目。
    今回の技術のお題は、ベールカラーで、ボブ系スタイルのインナーに入れるカラーです。
    その手法をアレンジして行いました。
    カラー調合は、
    ベース   :バイオレット8:NA=30:20+6%×1.5倍
    ハイライト部:アッシュ12:ライトナー:ブリーチパウダー=5:15:1+6%×2倍
    この薬剤をそれぞれに塗布。
    ぐっちょさんは、ボブ系ではありますけど、レイヤーが結構入ってますので、
    オーバーセクションの中でセクションを分けるというよりは、
    オーバーとミドルのちょうど別れる部分辺りに、ジグザグでセクション。
    ですから、オーバーセクションはほぼ全てベース色。
    で、ミドルのところで、ハイライトを入れました。
    今回はバックも同様に入れてあります。
    アクセントで、バング(前髪)のインナーにもハイライトを入れました。

    こんな感じです↓↓
    ◆右サイド
    20120925_094251.jpg
    右サイドは、めくらなきゃ全くわかんない。
    わかるのは前髪だけですね-_-

    ◆左サイド
    20120925_094259.jpg
    左サイドは、レイヤーが多いですので、毛先にチラホヤ出やすい感じになってます。
    以前のカラー履歴が、ちょい邪魔してます。
    処理すれば良かったねぇ…-_-

    ◆バック
    20120925_094305.jpg
    バックは、重くなってしまうネープ部分に動きとして出てます。
    これは狙い通りw

    ◆フロント
    20120925_094319.jpg
    フロントからは、あえてあまりわからないようにして、
    バングのアクセントのみが見える様にデザインしました。

    総評:
    デザイン的には、いい感じで出来たと思うんですが、
    前記しましたが、カラー履歴をそのまま進行したのが残念。
    最後まで迷ったんですが、その履歴が偶然にいい感じになる事もあるので、
    今回はそのままにしたんです。
    ですが、デザインし直す場合は処理した方がいいですね。
    いい勉強になりました。

    ま、ぐっちょさんも気に入ってくれてます。
    いい横浜お土産を期待します




    neko_onedari-thumbnail2.gif

    FC2Blog Ranking

    関連記事
    2012-09-25 | カテゴリ:●BOOK
    本日発売♪
    ガンダムエース 2012年11月号
    20120925_071527.jpg
    価格:650円(税込)

    今月号の表紙は、また大河原さんが描いたストライクですね-_-
    ん?違うかな??
    まぁいいでしょう。
    ボクは、SEEDがあんまり好きじゃないんですけど(話は面白い!!)、今日見て驚きました。
    もう10年経ってるんですね??
    あん時、スゲー!!革新的な映像技術じゃん!!って驚いたものですが…-_-
    もう10年かぁ…歳取るよなぁ…。
    中身の記事や内容は、まだざっとしか読んでないのでわかりません。
    もう少しホビージャパンとかみたいにプラ記事も載せてくれるといいんだけどなぁ…-_-
    ホビージャパン買えばいいじゃんって話になるんですけど、アレ高いでしょ?

    ねぇ…-_-

    で、おまけのボールペン♪
    20120925_071617.jpg

    これは無駄にせずに使います!!





    neko_onedari-thumbnail2.gif

    FC2Blog Ranking



    関連記事
    2012-09-25 | カテゴリ:☆日記
    昨日、久しぶりに届いたメールです。
    未だにこんな手口のメールが来るんですね?

    以下…


    ㈱アイズ
    03-6276-3315
    顧客担当:友田 徳郁
    識別番号【317582】
    【調査予告通知】

    弊社は、総合コミュニティサイト(以下依頼会社という)の代理として、貴殿に対し次の通り通知致します。
    依頼会社は貴殿に対しインターネットサイト利用料金の債権を有しておりますが、貴殿におかれましては本債権の弁済がなされてない状態になっております。
    また本件、インターネットサイト登録の解約手続きもなされておりません。
    よって、インターネットサイト利用料金が常時発生している状態です。

    上記の理由により弊社は運営会社の依頼により、貴殿の個人情報調査等の依頼を受け【翌営業日】までにご連絡頂けない場合には調査事務代行等を開始致します。
    しかしながら、弊社と致しましては、個人情報調査等をすることなく、お話合いによる解決が望ましいと考えておりますので、上記連絡期日までに必ずご連絡ください。

    期日までにご連絡がない場合には、やむを得ず個人情報調査等を開始し、その後、法的措置及び信用情報機関への照会・登録等しかるべき対応をさせて
    頂きますのでご承知おきください。

    ㈱アイズ総合窓口
    03-6276-3315
    顧客担当:友田 徳郁
    代表取締役:住田 章太郎
    識別番号【317582】
    受付時間
    平日・10:00~20:00
    土、祝・10:00~18:00
    日・定休日



    これ…どう見てもおかしいでしょ?
    ボクの名前が無いもの…。
    普通、こういう請求は、
    顧客整理番号的な番号の記載
    名前
    …くらいは載せるでしょ?
    もっともらしい文面と自分の身分を明かしている事に惑わされて、
    あと、いかがわしいサイトを閲覧した…もしくは、出会い系に登録した覚えのある人が、
    「え?まさか…」ってなるわけですよね?
    判断を見失うんです。
    これで、相手先にかけた時に、
    「お客様のお名前は?」などと本人確認をされ、
    「わたしは○○と申しますが…」とか言っちゃうんですね?
    その時初めて名前がわかるんですが、あたかも…ね-_-
    とにかく、無視ですね。
    でも、もし裁判所からの出廷命令があった場合は、行かなければなりません。
    行けば、それで滞りなく無罪放免なのですが、
    もし、そのまま放置すると、反論なしとみなされて、支払い命令が下されるわけです。
    すると、法的に根拠のある請求になるんですねぇ…-_-
    身に覚えのない事でも、きちんと応対しないと、
    こういう詐欺の犠牲になります。
    結構、有名な事柄なので、知っている方はスルーして下さい。
    知らなかった方は、正しい対応の仕方を覚えておいて下さい。
    昔、何名かの社員(中年男性)から相談がありました。

    男はみんなバカだねぇ…-_-




    今日は、夜、アッガイさんの下地塗装に入ろうと思ってたのですが、
    アマゾンからモデリングサポートグッズが届いたのと、
    アッガイさんのすねの装甲を外したメカの部分の合わせ目が気になるのと、
    その部分の関節のトコ…後ハメ加工をした方がいいのかな?って思えて来て、
    初の後ハメ加工をしようかと検討中です。
    とりあえず、朝、分解しました。

    夜までに考えましょう-_-




    neko_onedari-thumbnail2.gif

    FC2Blog Ranking


    関連記事