2012年09月24日 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    2012-09-24 | カテゴリ:☆日記
    はい。2日目の記事です。
    この記事を先に観た方は、
    北海道富良野への旅…パート1から観て下さい。


    昨日、パーティーが終わり、向かった先(宿泊先)が、父親のペンション?小屋?ログハウス?
    …とにかく、富良野の文化村にあるモノの一つ。
    夜着いた時は、真っ暗だったのであまりわからずでしたが、相当な山の中って言うか?
    草むらの中??
    道とは思えない道に入り、この先行くと、赤い爪の女の人が「こっちへ…」ってな雰囲気。
    まぁ、よし。
    姉の頼りないナビゲーションに導かれて、到着。
    何とか、シャワーも浴びれて、寝る事も出来ました。

    AM6:30
     起床→準備を始める。
    hokkaido016.jpg
     こんな建物。
     そしてこんな周りの景色-_-
    hokkaido017.jpg
     素敵なところではあるんだけどね。

     で、日和さんが、突然、才能を開花…してません-_-
    hokkaido018.jpg

    AM7:00
     旭山動物園に向けて出発。
     旭川空港まで、姉を送る事にしました。
     途中、食事をと思って立ち寄った喫茶処(?)みたいなとこは、9時にならないと開かないと言ったので、
     残念ながら、景色を見ただけ。
    hokkaido019.jpg
     それでも素敵な風景。

     そして、今度こそ違いのわかる女…日和さんの才能が開花!!
    hokkaido020.jpg
     将来は、キャメラ(カメラ)マンです。

     そうこうしているうちに、朝ご飯を一緒に食べたかった姉とも突然お別れ(空港についてしまいました。)
     何にもないんだよね…ホントに-_-

     今回、姉にはお世話になりました。
     このご恩は、「ふがし」にて返させて頂きますm(_ _)m

    AM9:00
     旭山動物園到着
     朝ご飯をコンビニで購入し、開園の9時半を待ちながら食事。
     いざ!!
     ペンギンのもぐもぐタイム
     ホッキョクグマのもぐもぐタイム
     をそれぞれ観ました(ショー的なヤツはね)が、ペンギンさんのかわい過ぎる写真は載せずに、
     クマの方ね↓
    hokkaido022.jpg
     動物が近くて、子供達も大盛り上がり♪
     噂に違わぬいい動物園ですね。
     感動しました♪

    hokkaido021.jpg
     記念は大事ですので…

    hokkaido023.jpg
     そう…記念は大事ですので…-_-


     この後、今回の北海道で一番美味しかったモノ登場。
    hokkaido024.jpg
     このソフトクリームの味は、ヤバし!!
     美味し過ぎます。
     これなら無限に食べれます…-_-


     飛行機の時間に間に合うように空港に行くには、4時間前くらいには出ないといけないので、
     大事をとって、帰る事になりました。
    hokkaido025.jpg
     最後に記念の一枚w


    PM1:30
     旭山動物園出発
     途中、雷雨に見舞われる…-_-
     めっちゃこえぇ~-_-

    PM3:30
     思ったよりも早く空港に到着。
     レンタカーも返し、空港でお土産選び&晩ご飯。
     お土産は、海産物をメインに色々買いました。
     これが一番大変な行事だね…-_-


    hokkaido027.jpg
     晩ご飯は、名物の豚丼w
     コレは美味しいですww


    hokkaido026.jpg
     コレも記念に一枚。

    PM8:10
     定刻通り、出発!!
     飛行機の中では、眠りまくり。

    PM10:00
     セントレア着
     やっぱ、耳痛い(>_<)


    AM0:00
     帰宅。
    hokkaido028.jpg
     疲れましたねぇ…はい。
     で、明日の朝は、5時半起きで6時出発のブロック長会です。
     寝れなくて…寝れなくて…2時くらいに就寝しました。
     

     眠たいねぇ…-_-



    今回の北海道で思った事は、北海道行くのに2日は厳しい。
    美味しいモノ食べたくても、仕事してないとあまりお腹が減らないから食べられない…。
    車の運転は苦痛。
    おねぇちゃんはやっぱり怖い。
    こんな感じですね。

    えいこちゃん・じゅんこちゃんにも会いたかったなぁ…-_-


    でわ。




    neko_onedari-thumbnail2.gif

    FC2Blog Ranking

    関連記事
    スポンサーサイト



    【ジャンル】:旅行 【テーマ】:北海道
    コメント(0) | トラックバック(0)
    2012-09-24 | カテゴリ:☆日記
    9月22日~23日の二日間…北海道に行ってきましたのでその旨のご報告。
    写真がそれなりにありますので2日に分けての掲載。
    今回の記事は、その1日目w

    でわ。


    AM5:00
     自宅を出発
     色々な事情から、バスではなく車で直接行く事に決定。

    AM6:00
     中部国際空港セントレアに到着。
    hokkaido000.jpg
    子供達は、ほぼ初めての飛行機で興奮気味

    AM7:20
     中部国際空港セントレア出発
    hokkaido001.jpg
     機内にて…-_-
     奥から、心(11歳)日和(7歳)Gen太(40歳-_-)です。
     まるよさん(??歳)はカメラマンなので写っておりません

    AM9:05
     新千歳空港着。
     耳痛いです

    AM10:00
     オリックスレンタカーでレンタカー借りて出発。
     ここの店員さんとっても感じが良い♡
     ここから、2時間半の長距離運転です-_-
     新千歳空港→千歳IC→札幌IC→三笠IC→桂沢湖→富良野チーズ工房

     運転あんまり好きじゃないですからね…-_-
    hokkaido002.jpg
     まぁ、でも大人なので…お父さんなので…頑張って運転しましたw
     途中でよったサービスエリアで小食事
    hokkaido003.jpg
     なるだけ北海道ッぽいモノ食べようって事で、トウモロコシとジャガイモのあげたヤツと何とか牛。
     どうなんですかねぇ…-_-

    PM1:00
     第1の目的地(優先順位ではなく順番的にね)富良野チーズ工房に到着
    hokkaido004.jpg
     ここでは、チーズの手作り体験が出来るって事で、はりきって参加。
     まずは、アイス食べて
    hokkaido005.jpg

     それで体験。
    hokkaido007.jpg
     はい…まるよさん登場-_-
     誰よりもイキイキしてました。
     で、ボクのチーズも↓↓
    hokkaido006.jpg
     マスカルポーネだそうです。
     これは、発酵させないチーズ?
     …漬物で言えば、浅漬けみたいな感じですかね?
     美味しいのか?どうか?わかりません-_-
     作り方は、いたって簡単ですね…家でも出来ます。
     検索してチャレンジしてみて下さい。
     ちなみにフタの絵は、自作です(だから何…-_-)

     チーズ工房でのラスト一枚。
    hokkaido008.jpg
     またまた登場です。
     やはり一番イキイキしてました♪

    PM4:00
     フラノ寶亭留着
     ここで一悶着-_-
     このホテル…子供の宿泊をお断りしているらしく、
     僕等は泊らないんですけど、子供らが「パーティー参加不可」的な連絡を受ける。
     はるばる愛知県から来た…このパーティーの主役の孫が参加できない…ってどうなの?
     って話になり、交渉してもらい参加。
     どうゆうホテルなの??って感じ-_-
     高級そうなホテルだっただけに、その接客の応対について残念な感じでした-_-

     ま、気を取り直して、パーティー前の家族のだんらんw
    hokkaido011.jpg
     真中が親父です。ボクの後ろにいるのが姉です。
     その姉とのツーショット。
    hokkaido010.jpg
     何となくいい写真だったので掲載w
     何となくボクらっぽい写真…距離感とか…。
     で、ボク↓↓
    hokkaido009.jpg
     白目さが素敵な一枚…40歳-_-
     でわ、パーティー…
     ピアノの演奏で始まり、色んな方の挨拶…(なかなか乾杯にならない…食事にならない…-_-)
     で、メインイベントの福瀬餓鬼先生のデモンストレーション
    hokkaido012.jpg
     元気そうでなによりです。
     ま、そんなに写真は撮ってないので、餓鬼先生の作品を載せて置きます。
     寿百態
    hokkaido014.jpg
     寿って漢字を百種類の書体で書きあげた作品です。
     結構、好きです。
     その他の作品は、HPに観に行って下さい。
     で、日和が撮った餓鬼先生の写真がとてもいい顔をしていたので掲載。
    hokkaido013.jpg
     頭がかけてますが…-_-
    hokkaido015.jpg
     餓鬼先生の言葉は簡単なモノが多いんですが奥が深い。
     余分な言葉は削ぎ落とされて、
     真理のみを伝えてくれる気がする。
     だから気持ちが良い。
     耳に痛い言葉も、ホンワカする言葉も、幸せも苦労も夢も希望も全部…感じさせてくれます。
     素敵ですねぇ…-_-

    PM20:00
     滞りなく(?)パーティーは終了。
     一路、父の住んでいる(いた?)文化村へ
     G「…なんだ?この山の中は…-_-」
     深夜まで、姉とまるよさんと話して寝ました。
     非常に怖いこの文化村の家は、明日の朝、周りの景色を見る事になります-_-
     G「あ~ぁ…-_-」

    明日の記事へ続く…北海道富良野への旅…パート2
     



    neko_onedari-thumbnail2.gif

    FC2Blog Ranking

    関連記事
    【ジャンル】:旅行 【テーマ】:北海道
    コメント(0) | トラックバック(0)