2012年09月08日 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    2012-09-08 | カテゴリ:●DVD(ネタ)
    最近、昔を懐かしむわけではないのですが、このDVD観てます。
    装甲騎兵ボトムズ


    大河原先生のデザインですよね?
    カッコいい。
    ボク、大河原先生のデザインの中で、このボトムズが一番好きなんですよね。
    そう、ガンダムよりも。
    あの、ガシャッって回るカメラの部分が何とも魅力的で…。

    アニメ自体(TVシリーズ)は、やっぱ昔感が強くて、う~んって部分が多い。
    何となく、世紀末伝説的なイメージで話が進行してます(今のところ)。
    暴走族って言ってるし、パラリラパラリラ「ヒヤッホー!!」とか言ってるし、もろ80年代の暴走族。
    まだ、8話くらいなので、今後の展開に期待してます。
    小学生の頃、一応全部観たんだけど…覚えているのは、
    主人公のキリコがクールなキャラである事と、素体と呼ばれてる女性キャラにメタクソにやられちゃうシーン。
    あと、素体が最初に出てきた時の恰好が、裸の女性(またプロポーションが良いんだよね…オヤジか!!)で、
    子供心に恥ずかしくて、まともに見れなかったのを覚えてるかなぁ…。


    で、機体についての印象で、ボク的に好きなの機体は、
    レッドショルダー部隊の右肩が赤く塗られてるだけなんだけど、そのスコープドックが一番好き。
    全面赤に塗装してあるよりも、こういう方が好きなんだよねぇ。
    いつか作ろうと思ってるんだけど、キットのお値段がちょい高め。
    ダンバインとどっちにしようか…とか考えてます。



    DVD

    テレビシリーズ第1話 - 28話を収録。

    テレビシリーズ第29話 - 最終話を収録。

    『ペールゼン・ファイルズ』以降を除くOVAを収録。

    しかし、このボトムズシリーズって…どれだけあって、どの順番で観たらいいのか…全くわからない-_-
    誰か、順番教えて下さいm(_ _)m


    装甲騎兵ボトムズ…プラモデル(amazon)

    関連記事
    スポンサーサイト