2012年09月04日 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    2012-09-04 | カテゴリ:●BOOK
    プラモデル作成(主にガンプラ)に対してのおすすめガイド本です。
    今回は、この3冊。

    組立編
    はじめてだってうまくいくガンプラの教科書 (012Hobby)
    価格:1,365円
    オオゴシトモエさんの初心者用の教本です。
    初心者に優しい書き方で、内容も結構充実。
    女性モデラーならではの細かい気遣い…最初に買っておいて損はない素敵な本です。
    ボクも一冊、購入しました。
    初心者だけではなく、中級モデラーの方も、「あー、こんな基本あったのね?」なんて発見があるかも?
    ぜひどうぞ。



    塗装
    カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ (Dセレクション)
    価格:中古1,250円~
    実際の塗装過程を写真を交えて記載されています。
    ラッカー系筆塗り、エアブラシ塗装、パール塗装、梨地塗装迷彩塗装、ドライブラシ、パステルによる汚し…といった塗装テクニック満載。
    プラモデルのプラスチックの表面に、塗装で重厚な、『 べっこう模様 』を描き出す、べっ甲塗装の技法が新しい塗装法で必見です。

    はじめてだってうまくいくガンプラ塗装の教科書 (012Hobby)
    価格:1,575円
    最近のガンプラは多色整形されているので作っただけでもほぼ完璧に色分けがされています。
    それでも少しだけあるシールで色を再現する部分が気に入らなかったり、オリジナルカラーでガンプラを塗装してみたい…この本はそんな、「これから塗装を始めてみたい」方にお勧めの本です。
    内容も成型色を活かした塗装の方法、オリジナルカラー、迷彩、メタリック、パール…色々な塗装の方法を、
    たくさんの写真と解説、失敗例とリカバリー方法と共に説明しています。
    オオゴシトモエさんの本はわかりやすいし、読み手に優しいです。
    内容には関係ないですが、きれいで素敵な方ですね…有名になるだけはある-_-




    ちなみに、引っ越し後、最初の記事になりました。
    関連記事
    スポンサーサイト