2012年09月02日 | ガンダムネタ♪ 
fc2ブログ
    2012-09-02 | カテゴリ:HGUC ファースト
    いよいよ昨日から、ペア・アッガイ作成大作戦始まりました。
    ぐっちょさんも意欲的に取り組んでいたと思います。
    imagesCACQV8LZ.jpg

    「中身こんなにあるの??」
    みたいな…。

    ではスタートです。
    まず、箱。
    ぐっちょのベアッガイ
    20120830_093420.jpg
    ボクのアッガイ
    20120830_093353.jpg

    水陸両用は始めての(小学校の時にゾック作りましたけどね…。)作成だったので、少し緊張-_-

    中身
    ぐっちょのベアッガイ+ぐっちょ
    20120901_201249.jpg
    「オオゴシトモエさんのガンプラ入門読んだ??」
    「読みました(ナナメ読み)。」
    「パーツを切り離す時に注意してね。」
    「読んだからわかってます。」
    とまぁ、こんな感じで進みます。

    ちなみにボクのアッガイの中身
    20120901_201253.jpg


    結構、順調に進みまして…
    20120901_211051.jpg
    「あ、そうそう…ニッパーの向き大丈夫?反対に使ってない?」
    「うん…本で読んだから、最初ちゃんとやってたけど、使いにくいから、今は気にしてない。」
    「ダメだよ…ちゃんとしないと。」
    「いいじゃん…。」
    あ、ヤバい!!あんまり言うと嫌になっちゃうよね。
    最初は、好きに作るのが一番だもん-_-
    言いたい事も我慢して…我慢して…

    で、1時間半経過…。
    20120901_211059.jpg
    ベアッガイの頭と胴体、ランドセルが出来ました。
    「結構、かわいい♡」
    「でも…集中力切れてきたかも?タバコ吸いに行っていいですか?」
    「もう、切れたの?? まぁ、しょうがないから行っておいで。」
    (この調子で、完成するのか??)


    このベアッガイ…結構、かわいいw
    特にランドセルが魅力的。結構、ギミックがあるしね。
    完成が楽しみですねぇ…。

    で、退店の時間が来てしまったので昨日の作成はココまでとなりました。
    20120901_215828.jpg
    ボクのは、これ。
    20120901_220120.jpg
    一応、パチ組み終了。
    普通にアッガイもかわいいじゃんw

    では、次回には、ぐっちょのパチ組みも終了すると思われます。
    帰りに、
    「そういえば、説明書に違う色に塗ってあるヤツがあったんだけど、あれもかわいいですね。」
    「じゃあ、塗る?」
    「どうしようかな?」
    「塗装の道具はあるよ。それともガンダムマーカーとかで塗る?」
    「ん…私、筆で塗りたいかな?」
    「あるよ!」
    「ホントですか?」
    と、まぁ、盛り上がって来ました♪

    次回の作成タイムまでに、模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGを観ようと思ってます。
    テンション上がりますからね♪











    関連記事
    スポンサーサイト