ガンダムネタ♪
はい。
おはようございますm(_ _)m
12月24日…クリスマスイヴでございます。
まぁ、クリスマスと言っても、昔ほどの感動はないし、
まぁ、自分にプレゼント買うぐらいかな?
(1年間のご褒美ね…何にしようかな・・・。)
皆さんは、大好きな人・お世話になっている人・そのた諸々の方にプレゼント贈ったりしましたか?
ちなみにボクはしましたw
子供にもしました。
おねぇちゃんの子供にも、まるよさんのお兄ちゃんの子供にも…
まるよさんが準備して送ってました。
「ゲンタクロース」っていいます
ま、お気持ち程度のね…。
なんか母の日の方が小売業の売上高いんだってね。
そんだけマザコンばっかりいるって事らしいです。
怖いなぁ…。
でわ、よいクリスマスを
詩は、20歳の頃に作った曲です。
コードがつけれず、
アカペラになってしまったやつ。
2番を足しましたw
でわ・・・。
「 雪の欠片 」
雪の欠片が
君の頬に
溶けてなくなるまで
ずっと見てた
君と寄り添う
時間の中で
溶けてなくなるまで
ずっと見てた。
冷えきった君の指に
このリングを
冷え切った君の指に
このリングを
<<ちょっと解説>>
これ、クリスマスの曲じゃなくて、
プロポーズの時の曲なんだよね。
しかもちょい暗め。
たぶん、この後、何らかの理由で別れなきゃならない事がわかってる二人が、
それを声には出さずにいる・・・で、
ダメだとわかってるのに…
別れる事は分かっているのに、
プロポーズする男性と
それを黙って受ける女性。
そんなシーンです。
20歳のボクは、なんでこんなにドロドロしてたんだろう…。
でしたm(_ _)m
メリークリスマス
- 関連記事
-
- 女の子っぽい…like it (2011/02/06)
- 特別な1日・・・like it (2011/01/22)
- クリスマス…like it (2010/12/24)
- 季節の変わり目・・・like it (2010/11/11)
- 憂鬱をありがとう。・・・like it (2010/10/08)
ボンドGクリヤー 20ml(ブリスターパック)
内容量:20g 価格:200円くらい?
ネットで買うよりその辺の店で買った方が安いです。
コニシ ボンドGPクリヤー
内容量:20g 価格:200円くらい??
これは、その辺のお店になかなか置いていないのでホームセンターに行くべしですかね?
タミヤ エポキシ接着剤
内容量:主剤5g・硬化剤5g 価格:462円

WAVE瞬間エポキシ接着剤
内容量:A剤5g+B剤5g 価格:472円

タミヤセメント(ABS用)
内容量:40ml 価格:273円

ABS樹脂に使える接着剤
タミヤクラフトボンド
内容量:20g 価格:315円

これは、ダイソーさんで普通の木工用ボンドでも買えば事足りるでしょう…。
美透明接着剤(クレオス)
容量:10g 価格:504円
接着面が透明に仕上がるので、プラモデルのクリアーパーツの接着に最適。
→プラモデル用接着剤のページ (Amazonはこちら
→瞬間接着剤のページ (Amazonはこちら

↓↓↓


- 関連記事
-
- パテの使い勝手?というお話。 (2016/01/22)
- その他接着剤 (2010/12/03)
- 瞬間接着剤 (2010/12/03)
- プラモデル用接着剤 (2010/12/03)
瞬間接着剤は、接着時間を短縮したい場合や、エッチングパーツなどの金属部品の接着に重宝します。
かなりの接着力を持っていますが、横からの衝撃に弱かったり、付け過ぎると白く曇ってきたりします。
それぞれの欠点には対応商品がありますが、この性質は知っておいた方がいいです。
タミヤ瞬間接着剤(ブラシつき)
内容量:5g 価格:630円

タミヤ瞬間接着剤(ゼリータイプ)
内容量:3g 価格:378円

タミヤ瞬間接着剤 (使いきりタイプ)
内容量:0.5g×5 価格:462円

タミヤ瞬間接着剤 (速硬化タイプ)
内容量:2g 価格:367円

タミヤ瞬間接着剤(高強度タイプ)
内容量:3g 価格:315円

Mr.ジャストはけ塗り瞬着
内容量:4g 価格:420円

Mr.ジャストワンプッシュ
容量:2g 価格:367円

Mr.ジャスト 超速タイプ
内容量:3g×2 価格:525円

Mr.ジャスト 高強度タイプ
内容量:3g×2 価格:525円

WAVE黒い瞬間接着剤(高粘度タイプ)
内容量:20g 価格:1,260円

WAVE瞬間接着剤×3L 低白化
内容量:2g×3 価格:567円

WAVE瞬間接着剤×3S ハイスピード
内容量:2g×3 価格:472円

WAVE瞬間接着剤×3G 高強度
内容量:2g×3 価格:472円

アルテコ(パワーエース) 強力瞬間接着剤 高強度タイプ(耐衝撃) 3g
内容量:3g 価格:231円
※その他アルテコ瞬間接着剤
Mr.SSP瞬間接着パテ
内容量:HG液10g×2 HGパウダー4.5g 柔軟剤2g 価格:1,848円
プラモデルやガレージキット、フィギュアなどの模型全般の各部接着、接合ライン消し、裏打ち、盛り上げといった造型加工に大活躍の瞬間接着パテ。
[瞬間接着剤硬化促進剤]
瞬間接着剤の硬化を促進させる前処理剤です。
事前に接合する側に塗布しておくことで、瞬間接着剤の硬化速度を劇的に速.めることができます。
タミヤ硬化促進剤(瞬間接着剤用)
内容量:10ml 価格:735円

Mr.ジャストプライマー
内容量:15ml 価格:840円

WAVE瞬間接着剤用硬化スプレー
内容量:17ml 価格:682円

WAVE瞬着硬化スプレー 徳用 [低臭タイプ]
内容量:180ml 価格:1,680円
→プラモデル用接着剤のページ (Amazonはこちら
→その他接着剤のページ

↓↓↓


- 関連記事
-
- パテの使い勝手?というお話。 (2016/01/22)
- その他接着剤 (2010/12/03)
- 瞬間接着剤 (2010/12/03)
- プラモデル用接着剤 (2010/12/03)
プラモデルを組み立てる時に使う接着剤。
溶剤成分がプラスチック表面を溶かしてくっつけるので接着力は非常に強力。
<<スチロール樹脂の含まれているドロッとしたタイプ>>
タミヤセメント(角びん)
内容量:40ml 価格:210円

タミヤ・セメント (六角びん)
内容量:20ml 価格:157円

タミヤ・リモネンセメント
内容量:40ml 価格:294円

柑橘類から抽出されるリモネンを使用。有機溶剤特有の刺激臭がなく、安全性も高い接着剤。
Mr.セメント
内容量:25ml 価格:157円

Mr.セメント (徳用)
内容量:40ml 価格:189円

セメダイン プラモデル用
内容量:30ml 価格:178円
タミヤのモノよりも強力っぽくレビューに書いてありましたが、倒れやすいビンの形状なので不人気。
<<スチロール樹脂の含まれていないサラサラした流し込みタイプ>>
タミヤ・セメント 流し込みタイプ
内容量:40ml 価格:315円

タミヤ・リモネンセメント(流し込みタイプ)
内容量:40ml 価格315円

Mr.セメントS(流し込みタイプ)
容量:40ml 価格:262円

→瞬間接着剤のページ (Amazonはこちら
→その他接着剤のページ

↓↓↓


- 関連記事
-
- パテの使い勝手?というお話。 (2016/01/22)
- その他接着剤 (2010/12/03)
- 瞬間接着剤 (2010/12/03)
- プラモデル用接着剤 (2010/12/03)
プラモデルを塗装する場合、塗装している時は楽しいのですが、
ついつい面倒になりがちなのが、塗装器具等の洗浄。
特に、エアブラシなんかはめちゃくちゃ面倒くさいくせに
しなきゃダメになっちゃうんですから…。
そんな筆やエアブラシ等の洗浄を快適にするツールのご紹介。
(水性塗料の場合はそんなに気を使わなくても何とかなります。)
●塗装器具の洗浄用クリーナー
Mr.ツールクリーナー改(250ml)
Mr.ツールクリーナー改<特大>(400ml)
筆や、エアブラシに付着した塗料を、強力に落とすことができます。
日々のツールのメンテナンスにはかかせません。
普通の溶剤で洗浄する場合、塗装時の使用料よりも洗浄に使う量の方がはるかに多くなり、コストもかさばります。このクリーナーを使用すれば、少ない量で確実に洗う事が出来るので経済的にも助かる事になります。
(うすめ液として使用しないでください。塗料成分を破壊してしまいます。)
(塗料はがし液として使用しないでください。下地を侵す恐れがあります)

T-04h ツールウォッシュ(特大)1000ml
ガイヤノーツから出ているMr.ツールクリーナー
この分量が入っている商品は、ガイヤノーツのツールウォッシュだけ。
かなりお得!!
普通サイズのMr.ツールクリーナー
ボクは、下にある、NEWブラシウォッシュ
●エアブラシの洗浄用ボトル
Mr.クリーナーボトル(エアブラシ洗浄ボトル)
エアブラシを洗浄する時に、まわりに塗料などが拡散しないようにする為の環境にやさしいツールです。
エアブラシのノズルをノズル受けの穴に差し込んで洗浄噴射します。
本体は透明ガラス製なので、中に溜まった塗料の状態が一目で分かります。
扱い方も簡単で、ノズル受けはプロスプレー用とエアブラシ用の2種入りです。
Mr.クリーナーボトル
●筆洗い専用容器
NEWブラシウォッシュ

筆洗い専用の容器です。
クリーナーを入れて使用します。
溶剤を入れたら底に沈んでいるブラシマットの上で筆をこするだけでみるみる塗料が落ちていきます。
ブラシマットの適度な粗さを活かして筆の表面だけでなく、内側の汚れも落とすことができます。
筆の汚れをやさしく、確実に落とすアイテムです。
あると便利なアイテムです。

↓↓↓

- 関連記事
-
- ガンダムカラースプレー (2013/06/14)
- ガンダムカラー (2013/06/14)
- タミヤのウェザリング用アイテム (2013/06/11)
- 塗装関係のメンテナンス品(筆や器具の掃除) (2010/12/01)
- 塗料 (2010/12/01)
①ラッカー系
②エナメル系
③アクリル(水性)系
それぞれ特徴があり、長所・短所が存在します。
最も多く使用されているのが①ラッカー系ではないでしょうか?
それぞれの特徴と値段等をまとめました。
①ラッカー系塗料
塗料の伸びが良く、発色もキレイで、筆塗り・エアブラシ塗装共に問題なく可能。
専用のラッカー溶剤で薄めます。
筆・用具を洗う場合はラッカー溶剤で洗います。
特徴:乾燥時間が早い、食いつきが良い、塗膜が強い。
欠点:シンナー臭がきつい 水では洗えないので不便。
Mr.カラー(ラッカー系塗料)…amazon
容量:10ml 168円
ガイアカラー(ラッカー系塗料)…Amazon

容量:15ml 210円
②エナメル系塗料
最も筆塗りに適した塗料です。
塗料を薄める場合は専用のエナメル溶剤で薄めます。
特徴:伸びが良く、発色もいい。
欠点:乾燥に時間がかかる。乾燥後の塗膜が軟らかく傷が付きやすい。
タミヤカラー(エナメル系塗料)…amazon
容量:10ml 158円
③アクリル(水性)系塗料
特徴:筆を水洗いできる。シンナー臭もそんなにしない。
塗膜は強くもなく弱くもない。
欠点:筆塗りの場合多少筆ムラが出やすい。
鏡面仕上げには不向き。
メタリック色の発色が悪い。
タミヤカラー(アクリル系塗料)…amazon
容量:10ml 158円
水性ホビーカラー(アクリル系塗料)…Amazon
容量:10ml 157円
塗料の重ね塗りによる相性

この様に、違う性質の塗料を重ね塗りする場合、上記表のような現象が起こります。
例えば、ラッカー系の塗料の上に、アクリル系もエナメル系も塗る事が出来ますが、
アクリル系やエナメル系の上にラッカー系は、下塗りした塗料に干渉してしまうので、
基本的に×です。
ただ、それを利用する塗装方法も存在します。
同系の塗料はそれなりの干渉をするので、△になってます。
塗料には、上記塗料の他に、特殊なモノも存在します。
メッキ系
メタリック系
パール系
色の源
等
使った事が無いのでわかりません。
塗料の購入は、お店に行って、目で確かめながら買う方が無難です。
ネットで購入する場合、本品価格よりも送料の方が高くなるので、
同じショップで購入する事をオススメします。
ボクは、
トップサービスパートナー
送料の取り扱いが良心的です(頼めば頼むほど他と比べて、安くなるからね)。
1円表記されている駿河屋
消耗品ですから、なるだけ安く購入できるようにしましょう!

↓↓↓

タミヤ クラフトツール 精密ピンセット(ツル首タイプ)
タミヤ クラフトツール 精密ピンセット(ストレートタイプ)
細かな部品の保持・接着や、エッチングパーツの組み立て、スプレー塗装中についたホコリの除去等、精密な作業の際に非常に便利に使えます。
部品の保持以外にも、エアブラシ塗装中にホコリがついた場合などに除去したり、細かな部分のマスキングテープを剥がしたりします。
ツル首タイプの方が使い勝手が良いようです。
タミヤ クラフトツール デカールピンセット
プラモデル・模型のデカール(スライドマーク)貼り専用に作られたピンセットです。
普通のピンセットに比べると先端が平坦で、物をつかむ部分の面積が広めに設定されているため、デカールをキズつけたり破いたりすることなく確実に保持する事が出来ます。
タミヤ クラフツツール クラフトピンセット
紙工作用のピンセットです。
安物ピンセット
100円ショップに売ってあるような安物のピンセットは、物をつかむという本来の使い方にはあまり向いてないですが、こういったピンセットも塗装する際の持ち手に使ったり、部品の加工に使ったりする場合には便利に使えます。
タミヤのピンセット(Amazon)

↓↓↓




- 関連記事
-
- プラモ工具②…ヤスリ (2014/02/05)
- プラモ工具①…ニッパー (2014/02/05)
- ニッパーって大事なんですよねぇ~って話。 (2014/02/04)
- プラモ工具④…ピンセット (2010/12/01)
- プラモ工具③…カッター&デザインナイフ (2010/12/01)

カッターも色々な種類があります。
使用目的に合ったモノを使う事がきれいに作成するコツです。
●カッターナイフ
タミヤ 精密カッター
普通のカッターです。
ダイソーでも手に入りますね。
デカール等の切り取りなどで使用します。
(ボクはあまり使いません…全部、デザインナイフでやっちゃってます。)
こういう刃物全般に言える事ですが、刃は常によく切れるよう、
切れ味が落ちてきたらすぐに新しい刃に変えて下さい。
刃は安いのでケチらずに…。
(ボクは貧乏性なので、取り換え時期がいつも遅く、残念な結果をよく出します。)
●デザインナイフ
タミヤ デザインナイフ

タミヤ デザインナイフ替刃30枚セット
プラモのゲート処理、プラ板の切り出し、デカールの切り取り等に使用してます。
刃を部品に対して垂直に立てて、パーティングラインを消す「カンナがけ」とかします。
(実は、そんなにやった事がない…-_-)
パーティングライン…ヤスリでやすっちゃう事の方が多いです…。
さっきのカッター同様、刃は安価ですので、頻繁に交換して下さい。
●Pカッター
タミヤ PカッターII
プラ版の切り出し、筋彫り等に使用します。
刃の形が独特な形状をしています。
刃を立てて、手前に引っかくようにして使います。
普通のカッターやデザインナイフで切り出しをしようとすると、刃を当てた部分がV字に溝ができ、両サイドにめくれあがってしまいます。
しかし、このPカッターを使うと刃を当てた部分が凹状に溝ができ、両サイドはきれいなままで溝がひけます。
●パイプカッター
パイプカッターS (G-7)
プラパイプを切断する時に使います。
パイプカッターなしでパイプを切断する場合、デザインナイフでコロコロして、少しずつ切断してくんですが、
これがまた正確に行き辛い。
パイプカッターを使用すれば、きれいに切断する事が出来ます。
(超便利。)
また、パイプにスジボリや削り出し作業の「あたり」を付けるのにも適してます。
安いモノは、制度が落ちますし、使用限界サイズが3mmくらいですかね?
1mm以下のモノ(関節のシリンダー等を作る時の真鍮パイプとかは出来なかったです)
ま、ボクはダイソー(確か…)で300円で買いました。
重宝してます。
カッター各種(amazon)

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ




- 関連記事
-
- プラモ工具②…ヤスリ (2014/02/05)
- プラモ工具①…ニッパー (2014/02/05)
- ニッパーって大事なんですよねぇ~って話。 (2014/02/04)
- プラモ工具④…ピンセット (2010/12/01)
- プラモ工具③…カッター&デザインナイフ (2010/12/01)