ガンダムネタ♪
僕ら模型部の作成記事を中心に書いているブログです。
2014-12-31 |
カテゴリ:RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム(完)
ジム・スナイパーカスタムの作成記事です…22。

さて、2年わたって作成が続いていた…ジム・スナイパーカスタムの完成です。

MG(モデラーズギャラリー)にも投稿しました。
→http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=23666
以下、写真です。
今回、初の迷彩塗装。
上手くいってるのか?いないのか??
イマイチわかってないですけど…-_-

さて、2年わたって作成が続いていた…ジム・スナイパーカスタムの完成です。

MG(モデラーズギャラリー)にも投稿しました。
→http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=23666
以下、写真です。
今回、初の迷彩塗装。
上手くいってるのか?いないのか??
イマイチわかってないですけど…-_-
スポンサーサイト
2014-12-28 |
カテゴリ:RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム(完)
ジム・スナイパーカスタムの作成記事です…21。

完成直前の予告記事です。
昨日、一部、塗装の修正をして、トップコートを噴きましたので、これで完成です。
前。

後ろ。

これで、今晩、写真を撮って、完成記事です。
MGさんにも投稿しようっと。
あと、関係ないけど、ぐちこさんちの猫。

かわいい…w

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ










完成直前の予告記事です。
昨日、一部、塗装の修正をして、トップコートを噴きましたので、これで完成です。
前。

後ろ。

これで、今晩、写真を撮って、完成記事です。
MGさんにも投稿しようっと。
あと、関係ないけど、ぐちこさんちの猫。

かわいい…w

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ





2014-12-23 |
カテゴリ:RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム(完)
ジム・スナイパーカスタムの作成記事です…20。

今回は、デカールを貼ろうかと思ってたんですが、どうしてもスプリッター迷彩の柄が気になってたのと、頭の塗装が汚くなってたので、そのリペイントをしました。
まず、太ももの黒い部分。

まぁ、こんなもんでしょ?
で、すねの部分。

どこ直したのか?わかんないくらいですが…-_-
頭…マスキング~で、塗装。

結果。

やっぱ、汚い…-_-
最初に塗装した時に、無計画に進めちゃったのが原因です…-_-
今となっては残念でなりません。
ま、バイザーでほとんど隠れてしまうのが唯一の救い。
で、正面からの写真。

後ろから。

武器構えてみました。

ま、いい感じなので、デカールです。
今度こそ!!

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ










今回は、デカールを貼ろうかと思ってたんですが、どうしてもスプリッター迷彩の柄が気になってたのと、頭の塗装が汚くなってたので、そのリペイントをしました。
まず、太ももの黒い部分。

まぁ、こんなもんでしょ?
で、すねの部分。

どこ直したのか?わかんないくらいですが…-_-
頭…マスキング~で、塗装。

結果。

やっぱ、汚い…-_-
最初に塗装した時に、無計画に進めちゃったのが原因です…-_-
今となっては残念でなりません。
ま、バイザーでほとんど隠れてしまうのが唯一の救い。
で、正面からの写真。

後ろから。

武器構えてみました。

ま、いい感じなので、デカールです。
今度こそ!!

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ





2014-12-20 |
カテゴリ:RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム(完)
ジム・スナイパーカスタムの作成記事です…19。

さて、だいぶ出来て来ましたが、今回は、バーニア等のシルバー部分の塗装と、武器を少し塗り分けしました。
使ったのは、スーパーシルバー。
と、武器の一部に、ベース色にした灰色9号です。
こんな感じ。

スプリッター迷彩の失敗だなぁ…ってトコは、見馴れた為、気にならなくなりました-_-

武器は、前の方が良かったかな…-_-

後ろ姿はいいじゃない。
やっぱ、バックパックが大きいけど、もうどうしようもないのでコレで大丈夫。

バストアップ。
胸のパーツ…まだシルバーのままなんだけど、何色にしようか…-_-
あと、盾の十字マーク。
この二つはセットで考えてます。
ま、もうこのままでもいい気…満載ですもん。

どうしようかなぁ…。
これで、スミ入れと、デカール行きます。

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ










さて、だいぶ出来て来ましたが、今回は、バーニア等のシルバー部分の塗装と、武器を少し塗り分けしました。
使ったのは、スーパーシルバー。
と、武器の一部に、ベース色にした灰色9号です。
こんな感じ。

スプリッター迷彩の失敗だなぁ…ってトコは、見馴れた為、気にならなくなりました-_-

武器は、前の方が良かったかな…-_-

後ろ姿はいいじゃない。
やっぱ、バックパックが大きいけど、もうどうしようもないのでコレで大丈夫。

バストアップ。
胸のパーツ…まだシルバーのままなんだけど、何色にしようか…-_-
あと、盾の十字マーク。
この二つはセットで考えてます。
ま、もうこのままでもいい気…満載ですもん。

どうしようかなぁ…。
これで、スミ入れと、デカール行きます。

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ





2014-12-16 |
カテゴリ:RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム(完)
またまた塗装の続きです。
…ジム・スナイパーカスタムの作成記事です…18。

今回は、スプリッター迷彩の第2段階ですね。
第2段階の色は悩みました。
候補としては、
①濃紺…同系統の色として
②オレンジ…正反対の色
③黒…ま、面白いかな?って感じで。
④白…これも行けるかな?
⑤紫…これも同系統かつ、変わってるかな?って思って。
で、結局、③黒になりました。
マスキングして、塗装。

どうでしょうか…不安が募ります。
で、とりあえず組んでみました。
前。

反対側の前。

左太ももの黒いのは、明らかに失敗…ですかね…-_-
直す気はゼロです。
それにしても、ロングライフルかっこいい!!
で、朝、写真撮り直してみました。
正面。

カッコは悪くない。
右サイド。

システムウェポンいかす!!
でも、ゲートの処理とか甘いとこ多いんだよね。
後ろ。

今さらだけど、ランドセル…でかいね。
お尻にバズーカのラックを作ったんだけど、ロングライフル持たすと、取り付けれない。
なので、たぶん、オミットします。
あと、ふくらはぎのバーニアは、ランドセルのバーニア同様、ビルダーズパーツになるかな?
左サイド。

シールドの枠と十字マークは何色にしようかな…-_-
考え中。
あおり。

かっこいいと思うんだけど…どこか?
残念にも見える…-_-
最後、ライフルをキットのモノに変更してみた。

やっぱり、システムウェポンの方がはるかにカッコイイね。
ま、せっかく加工したけど、システムウェポンで決定です。
今回は、ここまで。
次回は、細かいトコの塗装と、リペイントあるとこはして、
デカールまで行けるかな?
スミ入れは?
汚しは?
まだ先は長そうですねぇ…-_-

↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









…ジム・スナイパーカスタムの作成記事です…18。

今回は、スプリッター迷彩の第2段階ですね。
第2段階の色は悩みました。
候補としては、
①濃紺…同系統の色として
②オレンジ…正反対の色
③黒…ま、面白いかな?って感じで。
④白…これも行けるかな?
⑤紫…これも同系統かつ、変わってるかな?って思って。
で、結局、③黒になりました。
マスキングして、塗装。

どうでしょうか…不安が募ります。
で、とりあえず組んでみました。
前。

反対側の前。

左太ももの黒いのは、明らかに失敗…ですかね…-_-
直す気はゼロです。
それにしても、ロングライフルかっこいい!!
で、朝、写真撮り直してみました。
正面。

カッコは悪くない。
右サイド。

システムウェポンいかす!!
でも、ゲートの処理とか甘いとこ多いんだよね。
後ろ。

今さらだけど、ランドセル…でかいね。
お尻にバズーカのラックを作ったんだけど、ロングライフル持たすと、取り付けれない。
なので、たぶん、オミットします。
あと、ふくらはぎのバーニアは、ランドセルのバーニア同様、ビルダーズパーツになるかな?
左サイド。

シールドの枠と十字マークは何色にしようかな…-_-
考え中。
あおり。

かっこいいと思うんだけど…どこか?
残念にも見える…-_-
最後、ライフルをキットのモノに変更してみた。

やっぱり、システムウェポンの方がはるかにカッコイイね。
ま、せっかく加工したけど、システムウェポンで決定です。
今回は、ここまで。
次回は、細かいトコの塗装と、リペイントあるとこはして、
デカールまで行けるかな?
スミ入れは?
汚しは?
まだ先は長そうですねぇ…-_-

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ




