ガンダムネタ♪
僕ら模型部の作成記事を中心に書いているブログです。
| ホーム |
2018-02-03 |
カテゴリ:プラモ以外の作品
こんにちわ。
先日…
ちょっと超フライングで、うちの店のサブ店長…ぐっちょさんに誕生日プレゼントをあげました。
約1週間のフライング(笑)です。
「早すぎだろー」って思うじゃないですか…。
ですがね、最近、よく…
ぐ「寒い寒い…。やっぱりネックウォーマー的なヤツより、巻いてるタイプのマフラーの方が暖かいですよね?」
…って言ってたから、これは、「マフラーをプレゼントするしかない!!」と思って買ったんです。
だけど、「一日でも早い方がいいかなぁ…」って思っちゃうわけですよ。
なんていったって寒いんですから。
でだ、マフラーだけでは味気ないので、止めピン?ブローチ?的なものを作ってみようかな?と試みたわけです。
やった事ないのに結構、無謀。
うちのアピタの2階にある…クラフトトーカイさんで、ピンの部分を。
同じく2階にある…マファブールさん(雑貨屋さん)で、ネコの部分(白いネコは髪止めで、黒いネコは磁石です)を。
同じくワンダースリーさんで、イヤリングを…。
それぞれ買いまして…、
髪止めの部分やイヤリングの部分を破壊して(笑)、
プラリペアという特殊なものと、Gクリアっていうボンドでくっつけました。

(こういうの)
このボンドで、こんな感じにくっつけます。

で、完成がこんな感じに↓↓

白い猫の髪留めとイヤリングを使ったモノ

…コレかなり頑丈で、はい…落としても壊れません。
磁石になってる猫を使ったモノ

(身体あり)

(身体ナシ)
…こちらは、体があるナシ選べます。
ていうか、磁石で着脱式になってるので、何かを貼り付ける磁石の用途でも使用可能です。
なかなかかわいいでしょ?
でだ(ここからがオチ)、
これを…、
G「はい。ちょっと早いけど、誕生日おめでとう!!」…って、渡しました。
ぐっちょさんも結構気に入ってくれた様子だったので、
「よっしゃー」って思った…その直後…、
ぐ「ちょっと車に行ってきます。」
G「あ、うん。 …ん? あれ、ちょっと待って…そのマフラーは?」
(今あげたものとも違う…見たことないマフラーしてて…最後の写真ね)
ぐ「あー、昨日、買っちゃった(  ̄▽ ̄)」
…
エーッ!!?Å!☆¥@&+$?/!
コレがオチになりました(ー_ー;)
しかも似合ってるし…-_-
マフラー…2,700円
ピン…2個で、486円
猫の髪飾り(髪留め)…1,080円
猫の磁石…345円
イヤリング…756円
その他の材料は、持ち物なので、無料として、
合計 5,367円かかりました…-_-
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
先日…
ちょっと超フライングで、うちの店のサブ店長…ぐっちょさんに誕生日プレゼントをあげました。
約1週間のフライング(笑)です。
「早すぎだろー」って思うじゃないですか…。
ですがね、最近、よく…
ぐ「寒い寒い…。やっぱりネックウォーマー的なヤツより、巻いてるタイプのマフラーの方が暖かいですよね?」
…って言ってたから、これは、「マフラーをプレゼントするしかない!!」と思って買ったんです。
だけど、「一日でも早い方がいいかなぁ…」って思っちゃうわけですよ。
なんていったって寒いんですから。
でだ、マフラーだけでは味気ないので、止めピン?ブローチ?的なものを作ってみようかな?と試みたわけです。
やった事ないのに結構、無謀。
うちのアピタの2階にある…クラフトトーカイさんで、ピンの部分を。
同じく2階にある…マファブールさん(雑貨屋さん)で、ネコの部分(白いネコは髪止めで、黒いネコは磁石です)を。
同じくワンダースリーさんで、イヤリングを…。
それぞれ買いまして…、
髪止めの部分やイヤリングの部分を破壊して(笑)、
プラリペアという特殊なものと、Gクリアっていうボンドでくっつけました。

(こういうの)
このボンドで、こんな感じにくっつけます。

で、完成がこんな感じに↓↓

白い猫の髪留めとイヤリングを使ったモノ

…コレかなり頑丈で、はい…落としても壊れません。
磁石になってる猫を使ったモノ

(身体あり)

(身体ナシ)
…こちらは、体があるナシ選べます。
ていうか、磁石で着脱式になってるので、何かを貼り付ける磁石の用途でも使用可能です。
なかなかかわいいでしょ?
でだ(ここからがオチ)、
これを…、
G「はい。ちょっと早いけど、誕生日おめでとう!!」…って、渡しました。
ぐっちょさんも結構気に入ってくれた様子だったので、
「よっしゃー」って思った…その直後…、
ぐ「ちょっと車に行ってきます。」
G「あ、うん。 …ん? あれ、ちょっと待って…そのマフラーは?」
(今あげたものとも違う…見たことないマフラーしてて…最後の写真ね)
ぐ「あー、昨日、買っちゃった(  ̄▽ ̄)」
…
エーッ!!?Å!☆¥@&+$?/!
コレがオチになりました(ー_ー;)

しかも似合ってるし…-_-
マフラー…2,700円
ピン…2個で、486円
猫の髪飾り(髪留め)…1,080円
猫の磁石…345円
イヤリング…756円
その他の材料は、持ち物なので、無料として、
合計 5,367円かかりました…-_-
完成品一覧…1000%模型部MS格納庫…ガンダムネタ♪
森下君のブログ…ks親子のプラモデル製作日記
Gen太完成品一覧
忠さん完成品一覧
ぐっちょさん完成品一覧
敦士君完成品一覧
森下ファミリー完成品一覧
UNO君完成品一覧
森田さん完成品一覧
小出君完成品一覧
佐藤プーチン完成品一覧
第1回1000%模型部UC素組みコンペ完成品ページ

↓↓↓
スポンサーサイト
2015-06-14 |
カテゴリ:プラモ以外の作品
2015-06-10 |
カテゴリ:プラモ以外の作品
早いですね~。
(Gen太の旧キットギラドーガについてのコメント)
確かに、旧キットは、今のHGと比べるとストレスが貯まる感じがしますが、逆に苦労してやった分だけ愛着もわきます。
…今回の零戦もそう!
面倒くさい所もあるけどその分完成時の愛着は、半端無いです。
カッコいい形を手軽に作れるのも魅力ですが、
ストレスな部分を乗り越えて完成を目指し、さらに改造していくのは、それ以上に模型の醍醐味だと思います。
…て、カッコいい事言ってもラクな方へと行ってしまいがちですが…。
で、今回は、プラモじゃないモノ…
メタリックナノパズル STAR WARS Xウイング・スターファイター


…Xウイングです。


台座


胴体。
前回、ガンダム作っているので、なんとなく要領が分かって来た感じ。
結構、サクサク行けます!

此処まで完成。
今日は、此処まで!
以上です。
メタリックナノパズル STAR WARS Xウイング・スターファイター



↓↓↓
にほんブログ村

ガンプラ ブログランキングへ









(Gen太の旧キットギラドーガについてのコメント)
確かに、旧キットは、今のHGと比べるとストレスが貯まる感じがしますが、逆に苦労してやった分だけ愛着もわきます。
…今回の零戦もそう!
面倒くさい所もあるけどその分完成時の愛着は、半端無いです。
カッコいい形を手軽に作れるのも魅力ですが、
ストレスな部分を乗り越えて完成を目指し、さらに改造していくのは、それ以上に模型の醍醐味だと思います。
…て、カッコいい事言ってもラクな方へと行ってしまいがちですが…。
で、今回は、プラモじゃないモノ…
メタリックナノパズル STAR WARS Xウイング・スターファイター
…Xウイングです。


台座


胴体。
前回、ガンダム作っているので、なんとなく要領が分かって来た感じ。
結構、サクサク行けます!

此処まで完成。
今日は、此処まで!
以上です。
メタリックナノパズル STAR WARS Xウイング・スターファイター

↓↓↓


ガンプラ ブログランキングへ





2015-01-06 |
カテゴリ:プラモ以外の作品
遅くなりましたが、
新年、おめでとうございます!(忠)
今年も色々挑戦していきたいと思います。
…で、今年一つ目です!

メタリックナノパズル プレミアムシリーズ/機動戦士ガンダム TMPG-01 ガンダム
です。
研修に行っているとき見つけたのですが、結構な価格の為、購入しなかったのですが、今回、精文館で発見。
挑戦することにしました。

「僕がガンダムを一番上手く使えるんだ…」by A.レイ

中身は、こんな感じ…
では、作成画像を…。

まず、肩。

腕が出来ました。

続いて、顔ですね。

頭部が出来ました。

膝の関節ですね。

太もも。

スリッパ。

脚完成。

股間に装着。

バックパックです。

出来た分だけ、組み立ててみました。

股間ブロック。
組立図には、大まかな製作時間が書いてあるんですが、それ以上に時間がかかりました。
手強かったけど楽しかった!
以下、完成写真
新年、おめでとうございます!(忠)
今年も色々挑戦していきたいと思います。
…で、今年一つ目です!

メタリックナノパズル プレミアムシリーズ/機動戦士ガンダム TMPG-01 ガンダム
研修に行っているとき見つけたのですが、結構な価格の為、購入しなかったのですが、今回、精文館で発見。
挑戦することにしました。

「僕がガンダムを一番上手く使えるんだ…」by A.レイ

中身は、こんな感じ…
では、作成画像を…。

まず、肩。

腕が出来ました。

続いて、顔ですね。

頭部が出来ました。

膝の関節ですね。

太もも。

スリッパ。

脚完成。

股間に装着。

バックパックです。

出来た分だけ、組み立ててみました。

股間ブロック。
組立図には、大まかな製作時間が書いてあるんですが、それ以上に時間がかかりました。
手強かったけど楽しかった!
以下、完成写真
| ホーム |